今回は津軽海峡フェリーで青森→函館3時間40分の旅です。
東京ー青森の夜行バスにおよそ11時間乗り、そこから乗り換えしたの体がバキバキです!笑
超長旅になりましたが、とても楽しい旅でした。
夜行バスの動画も是非ご覧ください!
▷東京→青森 夜行バスの旅
【夜行バス11時間】山手線東京駅ーバスターミナル東京八重洲まで最短移動して高速バス乗ってみた(超方向音痴でも行けた)/最終目的地はフェリーで函館!!
◤函館まで高速バス&フェリーの旅① ◢
▷津軽海峡フェリーHP
https://www.tsugarukaikyo.co.jp
________________________________________
国内旅行のVlogを中心に旅のグルメ、観光等の動画をアップしています。
特に住んでいる函館が大好きで函館の情報が多めです!
皆さんにも函館の良さを知ってもらいたいです。
▷【北海道・東北新幹線】10月1日リニューアルのグランクラス 新函館北斗→東京/新しい軽食・お茶菓子・14種類のドリンク全てご紹介
▷【函館食べ歩き10選】元町・ベイエリア・函館駅周辺を女一人で爆食!!
▷【函館空港グルメ】2022年最新版!函館空港の飲食店全てご紹介しますhttps://youtu.be/UFvPDKAwPO8
▷【オススメ函館ホテル】実際に泊まって良かった函館のホテルランキング
BEST10https://youtu.be/99UeXVFL448
▷【函館ラーメン編】あじさい・滋養軒という人気店から穴場まで
▷◆夏の沖縄 5泊6日◆小学生の女子と2人旅【Vlog】DAY1 ♯1/新千歳空港から那覇空港へ/国際通り/わらゆいで民謡生ライブ/ワイズキャビン&ホテル那覇国際通り
▷【札幌食べ歩き】札幌グルメ20選〈前半〉
▷【仙台旅行】松島ひとり旅で人気観光スポット・グルメを満喫する 2泊3日 1日目①
________________________________________
▷チャンネル登録もしていただけると嬉しいです!
https://www.youtube.com/channel/UC2XF11TOS4D-YoNpOcKwmKQ/featured
▷SNSのフォローお願いします!
Instagram
https://www.instagram.com/invites/contact/?i=9h2124i15pow&utm_content=nc01fsm
#津軽海峡フェリー
#青森
#函館旅行
4 Comments
お疲れ様です!
そりゃ、寝ちゃいますよね。心地の良い揺れくらいでしょうから、あっという間に眠りに落ちたみたいですね。
しかし、3時間40分は長いようでそうでもない?という感じですかね。
もし、次回函館行く時は、フェリーターミナルだけでも見に行ってもいいかなぁと思いました。
観ていて楽しくさせて頂きました。ありがとう
18:55秒付近。惜しくも6月?に280円→350円に値上げになってしまいましたが美味しい弁当ですよ。値上げ以降も愛用しています。
3:57付近。徒歩乗船のお客様かなりいらっしゃいますね。10:00発(ブルールミナス)は青森市街地から路線バス(接続は青森駅前7番乗場9:00発あおもりシャトルルートバス「ねぶたん号:三内丸山遺跡行き」→これが前動画で記載があった「フェリー行き」です)、東京~青森間を運行する夜行高速バス2社(弘南バス「パンダ号」上野発着、岩手県北バス南部支社「MEX青森」バスタ新宿・ディズニーシー)の3便に接続しております。そのため、徒歩による乗船が多いものと考えられます。