チャンネル登録はコチラ→https://www.youtube.com/c/JBNOneView/featured
《動画の内容》
氷川は具体的な美容法として 氷川は「パックしたりとか。やっぱりそういうのをやらないと、年齢とともに水分量が何か減ってるような気がして。30代の時は全然やらなかったですけど」と明かし、「やっぱり美しくいたいっていう気持ちがすごいある」とモチベーションを語った。同日の朝には、4月スタートの「趣味の園芸 氷川きよしグリーンサムへの12か月」(NHK Eテレ)の第2回「バラを育てる」が放送され、香りの強い「トロイメライ」という品種に感激。手にした瞬間「あらっ、すっごくいい香り」と、しばらく無言でニヤニヤしながら「バラ風呂に入っている自分」を想像するというひと幕もあり、ネット上では話題になっていた。
しかし、最近になって氷川のコンサートに対する苦言がネット上に書き込まれるようにもなっているようだ。
「最近の氷川のコンサートは、『おしゃれイズム』で氷川自身が説明していたように2部構成となっていて、第1部でこれまでにリリースしてきた演歌がメイン。第2部では『限界突破×サバイバー』をはじめ、クイーンの名曲『ボヘミアン・ラプソディ』の日本語バージョンや、GReeeeNが作詞作曲を担当した『碧し』など、演歌とは違うポップス系の楽曲をメインに披露しているそうです。ネット上では第1部に対し、手を抜いている、口パクではないかといった苦言が書き込まれるようになっているようで、古くからの氷川ファンをないがしろにしているのではないかと、指摘されているのだとか」
#おしゃれイズム#氷川きよし#演歌#碧し#限界突破×サバイバー
一緒に観ていきましょう!
最後までご視聴くださいね。
皆の色んな意見聞きたいのでコメント沢山くださいね~。

WACOCA: People, Life, Style.