G1初騎乗の藤田菜七子へ藤田伸二が放った一言に驚愕!フェブラリーSでコパノキッキング騎乗
チャンネルの登録はこちら⇒https://www.youtube.com/channel/UCKRuU2vMwC4pNdiF53A0vEw

〇関連動画

女性騎手G1初騎乗の藤田菜七子へ熊沢が放った一言に愕然!フェブラリーSをコパノキッキングで挑戦

藤田菜七子騎手がエージェント解約された真相は?浦和で勝利した馬のメンコがハロウィン仕様でカワイイ
https://youtu.be/w75PqERD9t0

藤田菜七子のG1初騎乗を予言していた小説がヤバイ!フェブラリーSをコパノキッキングで挑戦
https://youtu.be/BA3nlYUWZQM

〇引用

フリーBGMのURL
http://amachamusic.chagasi.com/terms.html

37 Comments

  1. 菜七子騎手に勝ってもらいたいけどルメール騎手や武豊騎手みたいにならなくて良いしルメール騎手や武豊騎手みたいになってほしくない。ルメール騎手や武豊騎手を批判してる訳ではないです

  2. ん!初めまして、菜々子ファンとしては、言ってることは正しい、でも、もっとモット経験して、体力、眼、勘を、馬場を探求して、欲しい!ミッシェル来たら、此のままでは挿される、馬は素直です、能力在る無いは、騎手次第開花は!コパノも相だけど、一頭より、二頭です、オーナーに、買って貰え、昔のノーザンの様にね!

  3. 藤田が言ってることはド正論だし、偉大な実績からして、言う資格もある。
    責任の大半は安易でバカなマスコミにある。「美人」は主観の問題だからしょうがないが、「天才」は明らかに間違い。たしかに訂正させるべきなんだろうけど、菜七子は良い人すぎてクレームを入れられないんだろうな。

  4. 競馬サークルは繋がりの世界、実力以上にミコが良くなくてはやっていけないのでは?可愛がられて良い馬に乗るのも本人の実力では?競馬は経済活動だからお金になる活動は当たり前では?関係のない辞めた人間がとやかく言う事ではないのでは?

  5. ジョッキーを選ぶのは関係者。田舎の場末の呑み屋のオヤジに言われる筋合いではない。
    競馬界の張本みたいだな!喝!

  6. 褒めておだてて過保護で伸びるのは芽が出て苗に育つ迄です、
    更に伸ばして強い幹枝葉で根を張らせるには厳しい風雨日照り(忌憚無き叱責)を堪えられるかに比例します。
    藤田伸二騎手には、
    『君子豹変す』の言葉を以て賛意を呈します❗

  7. オカマの伸二が人気者に絡むしか余生を送れない病んだね!

  8. 藤田死ジが辞めた理由は、八百長を認める代わりに、おおやけにしない事を条件にしたらしい

  9. このことが本当ならあのフジータの引退の仕方とかは馬主さん、調教師さん、競馬関係者に対して自己満足の辞め方でずっとやだなーって思っていました。で、競馬とは関係ない飲食業をするという事で「へー」と思っていたら配信始めて競馬の話ばっかりで未練たらたら。まー、需要があるなら寂しがり屋みたいだし、仕方ないのかな。「兄貴」とか周りにちやほやされているのはフジータの方。今、タイムリーに森オリンピック・パラリンピック会長の辞め方がもう超絶女々しくて80歳過ぎのおじいさまとフジータもまさかの女々しさ。森は「漢」ではないとわかっていたがフジータは多少ナル入った自己満の「漢」だと思っていたのになー。がっかりだわ。ななこであろうと誰であろうと現役で頑張ってる人の事を配信で言うのはよくない。嫉妬ですか?俺の時代は。。。みたいな。フェアプレイ賞19回取ったからなんだって?素晴らしい騎手だった事を自分で落としては仕方ないですね。

  10. 人の迷惑だと思っているなら、
    とりあえず雀荘で麻雀しながら電話しちゃいかんよ、藤田くん。

  11. 昔は好きなジョッキーの一人だったけど今は色々とカッコ悪い人になってしまったね

  12. 伸ニ、そんなこと言うのは、もう時代遅れなんだよ😒
    世界の競馬では女性ジョッキーが大活躍してんだぞ。
    文句を言うならテレビ、マスコミ関係者だろう。
    大概にしとけ😡

  13. あのー、騎手引退した後競馬には関わらんって言っておいて関わってくるあたりで、(漢)藤田ではないなぁ。

  14. 全てが間違えてるわけではないけど少なくともG1に騎乗出来るか出来ないかを決めるのは馬主さんであって元ジョッキーではないよ。

  15. 確かにめんどくさい人だけど、スポーツ界にはこう言う方が必要。
    要は結果が全てです。

    ななこさんが本物ならば結果で見返せばいい。

    取り上げられてる時点でななこさんは素晴らしい評価を得ている。
    批判される事は人気者の証。
    決して悪い事ではない。

    それでも女性でこれ程までに頑張ってる姿は流石としかいいようにない。
    若手の女性騎手達にお手本となる存在としてこれからも頑張ってください。

  16. 多分、どこまでいってもお兄ちゃんはお兄ちゃんなんじゃないかな?悪いイメージはないかな

  17. 内を突いてとか馬群を割ってこれればもっと活躍できると思います。頑張れ

  18. そういえば「天才 武豊。 神様 藤田伸二。」と昔誰か解説してたな。

  19. 引退後の藤田伸二を一言で表すならドリームキラー。恐らく、藤田伸二が言う競馬界が1番リアルに近い競馬界なんだと思う。しかし、世の中の人は競馬界がどの様な仕組みか分かってないし、大半の人は競馬界が自分が所属している組織と同じ様な所と勝手に錯覚して勝手に批判するアホなんだよ。藤田伸二はほとんど間違ってない。藤田菜七子へのコメントなんてど正論。しかし、ファンは藤田が思っているよりもずっとアホだと言うことをもっと知っていいと思う。信じられない話だけど、世の中には真実を話すと、夢を壊されたことへ怒ってくる救いようが無い奴が沢山いる。さらにタチが悪いのが、そういうイかれた奴があんちになるし、そう言う奴しかコメントをしない。藤田伸二には頑張ってほしい。いつか、藤田伸二がもう一度日の目を浴びます様に

  20. 「G1のファンファーレを聞いたとき涙が出そうになった」・・・・勝つことに集中してくれよ。

  21. 現状、菜七子ジョッキーは重賞勝利数はたったの1勝
    まあ、藤田伸二元ジョッキーの足元にも及ばないし天才とは口が裂けても言えないけど今年から後輩もできたんだから頑張ってほしいね

  22. 競馬はファンが押してる騎手が
    勝てば良いんです‼️危険な騎乗
    の岩田とか買いたく無いし
    伸二くんも豊さんに苦言を呈されたでしょう‼️乗る🐴はオーナーが
    決めるんし、騎手はそこまで努力
    する事が大事なんだって‼️

  23. 藤田の言いたいことは凄くわかる。けど大人なんだからもうちょい節度は持とうよって思う。

  24. 客寄せパンダに群がる客が居ないと続かない業界だろw
    成績を残せるかどうかは本人次第で他人には関係ない。
    公営ギャンブル存続のためにはオグリだろうとディープだろうと菜々子だろうと客に馬券買ってもらわなきゃ話にならんよ。
    ギャンブル前提で成立するスポーツでっしゃろ。

  25. 私は菜七子騎手がG1で初勝利をしたとしても、菜七子騎手ご自身がまだまだ頑張らないと駄目だなぁ~と思っていると思います。もっと馬を愛し馬が菜七子を愛してもらえる様な騎手になってもらいたいと思います。頑張れ菜七子騎手★

  26. 先輩黙らすには結果がすべての世界なんじゃね?今は言われても仕方ない気も 頑張れ藤田奈々子!!

  27. 藤田さんの言うてること本当に頭の中に叩き込んで頑張れ!菜々子期待してるよ!頑張れ!頑張れ!

  28. 現在では、活躍の機会が少なくなっているので、本人が1番分かっているはず。本当の実力を付けて上を目指して欲しい。

  29. 伸二さんは凄く騎手と言う仕事に真面目にやって来た人だと思う。菜々子ちゃんは今どきの
    女の子って感じです。少ないながらJRAの意図だと思います。

  30. 確かに藤田騎手の言うとおりですよね?しかし貴方はもう辞めたんてますよね?これからの騎手に言う事では有りません。ななこも分かってる筈です人を育てるのは簡単では無いですよね?それを分かるならそれは言うべきでは無い!女性騎手に対して言うべきでは無いです。貴方がどれだけうまかったは知ってますがポカも有りましたよね?これからの騎手に言う言葉に気を付けて下さいもう競馬社会から辞めた今は素人ですからね。お願いしますよ!

  31. 藤田伸二の言うとおりになっている現在🤭