↑ブラックパンサー/ワカンダフォーエバーの生の感想が聞けるイベントです!
ぜひコメントで皆さんの感想も聞かせてください!
【U-NEXTに加入して独占タイトルたちを楽しもう!】
https://t.afi-b.com/visit.php?guid=ON&a=W6892w-m455474g&p=r848420y
☆GAOU CINEMATIC STUDIOSオリジナルグッズ発売!
ご購入は下記の概要欄から↓
https://suzuri.jp/HBS_GAO
【公式サイトを作りました】
動画にはしてない情報などを紹介しているGAOU CINEMATIC STUDIOS公式サイトです
→https://gaou-cinematic-studios.com
————————————————————————————————————————————————————–
☆イベント出演情報
スケジュール調整中!
————————————————————————————————————————————————————–
☆チャンネル紹介
このチャンネルはMCUというシリーズの最新情報や考察、感想を中心に「がおー」がいろんなことを話しているチャンネルです!
MCU以外にもいろんな映画を扱っています!
MCUの時はいつものマスク、他作品の際にはサングラス姿で動画に登場!
ラジオ形式の声だけ動画もたまに投稿しています!
皆さんのコメントが何よりも嬉しいです!
動画で感じたことや考えをぜひ、コメントで聞かせてください!
————————————————————————————————————————————————————–
※この動画で使用している画像、映像、イラストなどは全て引用です。
TM & © Marvel / Disney
Art by
#MCU
#マーベル
#スパイダーマン
#アイアンマン
20 Comments
キルモンガーは徹底して差別やワカンダに対する怒りがあるのであのキャラで合ってると思う
出演者の問題でシュリの先祖として出演できるのがラモンダが流れ上命を落とすしかなかったのかなとも思った
キルモンガーは、自分とティチャラ以前のワカンダ王はダメだったと言及しているにでシュリに復讐に燃えた自分じゃなくてティチャラのように気高くいろってメッセージなんじゃないかと受け取った
とりあえず作中ほとんど泣いてたな…
もしアメリカVSワカンダとかになるなら
それこそ旧アベンジャーズが手助けに来ないとお前ら何してるの?ってことになりそう
もしくは、来れない理由を出すのかもしれないけど
ネタバレ注意
キルモンガ―に関してはハーブを飲んだら心の中にある覚悟を後押しする人物が登場し
シュリは心の底は復讐心が湧いてしまい出てきたと思います。
ブラックパンサー3は ワカンダ&タロカンVSサンダーボルツになりそうですね
アメリカがアフリカの資源を狙い征服した歴史のように
予定外で急に時間ができて鑑賞しました。OPから泣きそうになりました。大学シーン、カーチェイスで盛り上げて敵との戦いと新スーツ…ワカンダの青いスーツかっこよかった。MCUドラマ好きだけど見なくても楽しめるいい映画だと思いました。
シュリが、ティチャラのような気高い戦士になっても、彼の二番煎じの女性版ブラックパンサーでしかないので、復讐を目的にしたヒーローとなったことで、彼女の魅力がはっきりして、今後が気になるヒーローになったと思います。
後、性格も実力も問題なしのネイモアが、シュリの執念によって殺されかける展開は、見ていて スカッとしました。
最初のMARVELのロゴ出る時いつもの音楽がなく
無音ってのが良かった…
一作目のキルモンガーの最期、自ら死を選んだから改心したと思ってなかったのに2作目でいきなり改心して説得してたら自分は逆に冷めてたかもです。
というか改心というと語弊がある気がして。キルモンガーはずっと自分の意思を貫いてる(死ぬ時でさえ)から、悪が善になるとかでも無いしな、と。
国を守るために戦うティ・チャラと復讐のために戦うシュリのイバンべに違いを感じれたのがすごいと思った。
終始泣いてたけど個人的にアツかったの序盤のリリvsネイモアの戦闘シーンでネイモアを追いかけるリリがどんどん高度を上げていくとこと最後にリリがラボに来た時にシュリと握手を交わすシーンで、どっちも過去作品のシーンと重なる部分があってグッときたなあ
最後のらへんのシーンでチャドウィックさんの演じたブラックパンサーの映像が出て😂
映画観にいた沢山の方達が泣いておりました😢ほんとに沢山の人に愛された方です
ワカンダ フォーエバー!!!
ブラパン最高でした😭やっぱり音楽がすばらしかったです。
キルモンガーシーンは、草原にいけてないので、単純にシュリのイメージのキルモンガーと話しているだけなのでは?
リリィのモチベーションのためにはラモンダの死は重要だったのかも…
ネイモアがシュリに殺されそうになった時「殺せ!!!」って思ったの俺だけ?💦
久しぶりにアベンジャーズ並に興奮した
長すぎるのとエムバク以外男が全然出てこないのが絵的に違和感あって退屈だったわ。最後にシュリがティ・チャラを偲ぶシーンと音楽は凄く良かった
感想なら感想だけにしてほしい
考察ってしたくない人もいるからそこは分けてほしいです
泣きまくった!
のだけど
なんか追悼映画ぽくなってしまったというか。。
でもリリがハンマーでスーツ作ってる流れが、トニーに思えるシーンがあってすごく良かった。
ブラックパンサーを名乗るには細過ぎるわ
ブリーラーソンみたいに肉体改造やれや
細過ぎて違和感半端なかったわ
何がチャドウィックへの敬意だよ
あれなら代役立てた方がマシだわ