ドイツx日本1-2、吉田麻也の試合後英語インタビュー
ドイツx日本1-2試合のレビュー、日本代表の評価、今後の日程、グループE順位
サッカーを中心にスポーツの動画を翻訳し、アップしています。海外で活躍している日本人選手の動画から最新のニュースを日本語訳してアップロードします。
日本はスポーツ番組は世界に比べ少ないのでユーチューブを通して、世界の情報を日本の皆さんに共有できたらと思い、このチャンネルを開設し、海外の情報をいち早く皆さんにお届けしますようお勤めますので、気に入っていただけたら高評価、チャンネル登録をよろしくお願いいたします。
Instagram: https://www.instagram.com/sportfreakhonyaku/
Twitter: https://twitter.com/7rAENngh0Yi95A3
——————————————————
Content used falls under “fair use” law; All Rights Reserved. (to their respective owners)
*If you have anything against my uploads, send me an e-mail and I’ll take it down: sportfreakhonyaku@gmail.com
このチャンネルとコラボしたい方も上記にてメール下さい。
——————————————————
Timecode
0:00 冒頭
0:56 ドイツx日本スコア予想当てたのは…
2:05 ドイツx日本1-2、吉田麻也の試合後英語インタビュー
5:14 ドイツx日本1-2試合のレビュー、日本代表の評価、今後の日程、グループE順位
44 Comments
最強JAPAN🇯🇵
室伏広治
(レアル・マドリー🇪🇸)
香川真司 久保建英
(マンチェスターU🏴)(レアル・マドリー🇪🇸)
大谷翔平
(ユヴェントス🇮🇹)
錦織圭 羽生結弦
(リバプール🏴) (ドルトムント🇩🇪)
張本智和 鈴木一郎
(ポルト🇵🇹) (バルセロナ🇪🇸)
渡邊雄太 井上尚弥
(チェルシー🏴) (インテル 🇮🇹)
桐生祥秀
(バイエルン・ミュンヘン🇩🇪)
make new history japanes football 🎉
改めて英語話せるのすげぇな
PK与えて、1番評価高いのすごっ
日本のブスケツかっこいいし謙虚だな
素晴らしい英語力
吉田英語うま..ビックリした
吉田7.5ってま?
Conceded ってこういう使い方もあるんだ。さすが吉田さん、単語の選び方が秀逸ですね。
今回の試合ではっきりしたわ。吉田麻也ダメだな。冨安いないならしょうがないけど吉田じゃきつい。
ドイツ戦で消耗した選手がどれだけリカバリーできるかでコスタリカ戦変わる
コスタリカ戦、曜日も時間も最高!日本中が盛り上がるぞ!
コスタリカに勝ってもドイツがスペインに勝ったら敗退可能性が残されます。2勝1敗で3チーム並ぶ可能性があるので。
吉田が良かったよ 本番に強いやつやな 不安要素だったけどさすがキャプテン
私も当たったのですが。見れなかった感じですか😭
のんきなこと言ってるな、ドイツがスペインに勝てば、大混戦になるだろ。三チームが2勝で並ぶ可能性があるんだから。
8:18〜2勝しても他の結果次第ではわかりませんよ
コスタリカ戦勝ってもドイツと
スペイン次第でまだ分からない
結果は大変喜ばしい
ただ酒井の枠外シュートは忘れねえかんな
やはり、語学力ある人が一人は必要ですよね。
素晴しい。
他の選手も吉田みたいに短髪にしてさっぱりすればいいのに
未だに茶髪や金髪にして大学生みたいな髪型してるサッカー選手多くてセンスないわ
なんというか子供っぽいよ
our great skipper maya
リュディガーの舐めたプレーした後に勝ったことが最高に気持ちいい
パイレーツの動画は飛ばし飛ばしで見るのが丁度いい
吉田こんなに顔長い?
かっこいい。いいまわし
サウサンプトン吉田
三苫堂安南野が後半から出てくる日本代表やばいな
吉田麻也英語できるだけじゃなくてインタビューとしてあまりに素晴らしい回答。ほんと頭いいんだな。
田中碧が意外と穴にならずに頑張ってた。少し調子戻したかな。
これは相当うまい英語。日本人特有の英語を超えてる。
スペイン戦後、結果がどうあれスペインのメデイアは言葉の壁がない久保選手にインタビューするだろうね。そして、それを見た中南米(スペイン語圏)のメディアもそうするだろう。
英語の上手さもそうだけど、回答の内容も素晴らしい。
人としての経験値の高さを感じた。
浅野権田南野はもちろんだけど吉田にもごめんなさいしなきゃなと思ったよ。昨日の吉田は普通によかった。ラインコントロールは相変わらず低めで雑なパスもあった。でも要所要所で相手を潰してた。吉田が防いだシュート数を数えたら吉田要らないとは言えなくなったよ。相当コース切ってましたよ。そして1失点したときも、いつもの項垂れた顔ではなく笑顔てチームを鼓舞してた。キャプテンらしい姿を久しぶりに見た気がした。それを見てあぁいつもの吉田とは違うなと思った。吉田は諸刃の剣。吉田このやろーってシーンもあるよ、でも吉田だからこそ防げるシーンもある。吉田はやっぱり代表には必要なキャプテンだ。最後足つってまで板倉と共に守り抜いたシーンは泣けた。気迫を感じた。死んでも守るぞって。その後の板倉吉田の2人の熱いハグも胸熱。
親よりもlike好きやろこいつ
アーセナル、シャルケ、ボルシアMGの3バック。どこの強豪国?
英語うめええ!イギリス英語の影響受けてる日本語の訛りが渋くてかっこいい。
最後の言い回しめっちゃかっこいい 踊っちゃう
かっこいい吉田
ベテランはやっぱりここぞに強いね
次、遠藤選手がキャプテンになったらこれくらい流暢に話せるんだろうか?
これは海外組
声質がアメリカのドラマに出てくるイカつい人みたい
吉田の英語表現はほとんどネイティブに近いな
一番海外選手とコミュニケーション取れる選手だと思う
サウジアラビアの影響は絶対あったと思う!同じアジア圏としてお互いの勝利がめちゃめちゃに嬉しい!!