サッカーワールドカップのカタール大会で日本代表が強豪ドイツに逆転勝利したことを受け、政府・与党の幹部から発言が相次ぎました。
岸田総理大臣:「大変、日本全国に勇気を与える素晴らしい勝利だったと受け止めております。ぜひ、こうした元気をもらって私も国会で頑張りたいと思っております」
一方、自民党の派閥総会では幹部らが日本代表の勝利を引き合いに、後半国会に向けた意気込みを語りました。
茂木派・茂木会長:「後半15分ぐらいから体制が変わって、攻めに日本が転じると。この国会、前半かなり押され気味のところがありました。これからが後半15分の時間ですから、しっかり頑張っていきたいと思います」
安倍派・塩谷会長代理:「国会運営、色々なことが次から次へとあって厳しい状況が続くなかで、こういうニュースは大いに歓迎でございますし、やっぱり諦めないで最後まで戦うことが必要かなと思っています」
麻生派・麻生会長:「(総務大臣に就任した)松本先生、ぜひ皆でサポートしてサポートの力でドイツ戦に勝った日本みたいに頑張ってもらいたいなと」
国会では25日から衆議院の予算委員会で第2次補正予算案の実質審議が始まります。
野党は秋葉復興大臣への追及を強める考えで、「辞任ドミノ」の流れを食い止められるかが焦点です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
26 Comments
岸田さん、スペインに勝てたら祝日お願い
日本人サベツの件があったから、スペインと日本の外交に亀裂が入ったとしても祝日化すべき
サッカー試合税。
サッカー場利用税。
ボール税。
イエローカード税。
日頃税金で不自由ない暮らししているんだから普段から頑張るのが仕事だろ。
スポーツの時事を国会で持ち込むな。
じゃあ、国会も(イエロー/レッド)カード制にしよう!
レッドカードで議員辞職ってコトでw
本当は一切興味も無いくせにw
ベスト8行ったら休みくれ
日本代表をダシにせんとって。過酷な努力した凄いサッカー侍や政治にからめて利用したらあかん
日本代表はよく健闘してる
岸田文雄もよく検討してる
両者の違いは決定力
日本選手は凄いでした。応援します。
増税やめろ、他に減らせるところあるだろ
増税は検討してください
公明党も大勝利しないとな!
サッカーなんか見てないでさっさと仕事しろや!ただでさえ落ちぶれてる日本、、、、
出てきてる政治家全員追い込まれる側なのまじでわろす
日本代表が頑張ってる時に、大臣の汚職だのどうでもいいこと議論すんなや
税金の巻き上げに奮起しないでください
でも、キッシーは後半のロスタイムなのに、既に10:0で負けてるよ?
知らんけど。
国民へのパフォーマンスだろう
祝日にして?♥
私も国会で頑張ることを検討します。
素晴らしい試合でした!!
ナショナリズム気持ちわりいわ
野党は与党をコスタリカみたいにやってください
「日本勝利!!この勢いで増税だ!!!」
うわぁ…政治家の皆さんが奮起しだすとか利権の匂いがぷんぷんするわ。
やったー!統一教会問題や閣僚の数々の不祥事を忘れてもらえるぞー!