岡田節が止まらない秋キャンプ。
レギュラー宣言や独特な発言で誌面を賑わしています。
そんな中期待の主砲・佐藤輝明のレギュラーを白紙に戻すと宣言。
その真相とは?

今回は佐藤輝明レギュラー白紙についてご紹介いたします。

◆ オススメ動画
・【電撃トレード】ジャイアンツは坂本勇人をトレードで放出するのか?過去の実績から禊トレード説が濃厚か【プロ野球】

・【阪神】有原航平獲得へ阪神タイガースが調査!岡田監督からラブコールも?【プロ野球】

・【FA補強確定】2022年のFAで巨人が獲得する選手候補【プロ野球】

▼チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCNXCh82bGcHdMR1dsvpiYxA

※動画内で使用している画像はあくまでイメージです。
※当チャンネルの動画は誹謗中傷を目的として制作しておりません。
※誤字・脱字など厳重にチェックしておりますが、万が一ミスが発覚した場合コメントで修正いたします。

5 Comments

  1. ここにきて、まぁ言われ放題
    だね。
    でも、やっぱりこれが現実だろうと思う。
    ここが、分岐点になるような、、

    ストイックの努力形ではない!
    ならば、ここから何が出きるのか

    凄い選手や、凄かった先輩たちの
    技術論を習うよりも
    努力を継続する精神性や意志
    の持ち方、在り方を
    身に付ける方が大切な気がする

    この一年を
    身体壊れても、位の気持ちで
    己と戦ってみては。

    清原選手(失礼だが)になるか
    松井選手(不器用)になるか
    さぁ、どっちだ。

  2. その言葉の後、佐藤選手はランチ特打や特守を志願して岡田監督からもその姿を評価され、キャンプアウトの囲み取材でも向上は本人の自覚次第としながらも、サード固定を口にされています。

  3. キャンプ最終日に岡田監督が話した、
    「やってこなんだ選手は2月に見たらわかるからのう」
    という言葉は佐藤に向けられてるなと思ったわ。
    さてどんな姿で2月を迎えるか。

    変化なければそれまでってことかもね。