テレ東経済WEEKのWBS特別企画「激流の時代を生き抜く “経済的サバイバル術”を学べ」。
ロシアによるウクライナ侵攻や、世界的インフレ、急激な円安・・・。
目まぐるしく変わるこの激動の時代を、私たちはどう生きていけば良いのか?
第3回のゲストは、イェール大学助教授の成田悠輔さんです。
データ・アルゴリズム研究をベースに、ビジネスから社会課題の解決まで幅広く手掛ける成田さんは現代をどうサバイブしてきたのか?経済的サバイバル術で大事にすべきことを聞きます。

※一部、スポンサードコンテンツを含みます。    
「未来」のために何する宣言キャンペーン  ~Sponsored by 三井不動産グループ

【出演者】
成田 悠輔(イェール大学助教授)
大江麻理子キャスター
田中瞳キャスター

27 Comments

  1. ほんとにメタ認知の達人だなぁ成田さんは
    終始参考になりまくる話しばかりでした
    次もお願いします!

  2. 美人お二人に成田さんでれでれじゃねーかwずっと見てられる不思議w

  3. 成田さんの言っていることは、本当にその通りと、とても共感し共鳴しましたね(アラ古希)

  4. この真ん中の方は、珍しくムダな自己顕示欲を感じないアナウンサーで凄く良い!

  5. 気がつくと、アナウンサー2人が自分について語ってて、まるですごくできたメンターの面談うけてるみたいだ…わたしも受けたい…😗

  6. 大江さんがキラキラしてる!目が輝いて楽しそうそんな彼女が可愛く見える。📺では見れないまりこさん😊

  7. 一部週刊誌は堂々とスカートの中を撮影して世界中に発信しますよね。このお二人もしっかり世界のファンが固唾を飲んで見守ってます。

  8. 女性とチヤホヤくっちゃべっていても、なかなか分からないことばかりで、えーとか、あーとか、女子高生なノリが視聴率良くなる理由なのかな。
    議題みたいなことが、分かり易い言葉で投げかけてくれるのが大切で。
    地域によって必要だと感じる価値観の形成は、どのような違いをどんな理由を想起するのかという人間社会心理について、もっと会話して欲しい🎉
    何故、人間はマジョリティとして、必要意識を掻き立てられているのか。
    事象や、場合をさまざまな視点で、発想してみて欲しい。

  9. 変態で申し訳ないんだけど、人の性癖って知りたいよねw

  10. 日本のテレビって、成田さんの天才性とか異端性しか取り上げないよな….
    合コンみたい。

  11. 成田さんは強欲な怪物から、理性ある人間に戻してくれるから愛されるんでしょうね。

  12. え?コロンビア大学っていったって、明らかに日本にあるじゃん。しかも学生って日本人ばかり。なんで英語で話しているの?あと、成田さんっておぎやはぎに似てますよね。

  13. 若いアナが若い田中アナが大江アナを心で受け入れてない感じがすごくする。。

  14. 大江アナってこんなにも素敵な人だったんだ
    成田先生が秀でた人だというのはもちろん承知しているので
    どんなに正解を言ったところで驚かないけれど
    大江アナの自然な感じに、成田氏も心地良さを感じているように見えた

  15. これだけこんな感じで取り上げられ出すならもう成田氏の消費が終わる寸前の様な気がする。本人も前そういう風に言ってたし。変な取り上げ方のお手本の様に見える。

  16. 深いお話、勉強になるお話を、フワフワと楽に聞ける番組に仕上げて下さり有難うございますm(_ _)m言葉で伝えず人柄で生き方で伝えて下さるから感謝しています🙏