動画を見逃したくない方は、ぜひチャンネル登録お願いします!!
2018年9月4日に日本に上陸した台風21号、この影響により名鉄では全線でダイヤ乱れが発生しました。今回の動画は運転見合わせから、運転再開までの流れをまとめました。(情報源はツイッターや名鉄公式の運行情報です。)
今年は異常気象の影響で連日の猛暑日が続きました。みなさんは体調を崩さず、お過ごしになれましたか??
9月も半ばになり、過ごしやすい気候になってきました、行楽シーズン到来です、遊びに疲れたら、家でこのチャンネルの動画を見ながら、ごゆっくり過ごしてみてはいかがでしょう。
現在チャンネル登録者、704人。収益化まで、あと296人!!
↓↓↓飛行機系の動画はサブチャンネルでアップしています↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCZdkaZxL03RjzJ3pRALy3dw
9 Comments
サムネ瀬戸線だけ黄色w
この日名古屋遠征行ってた真っ最中だったけど大変だった
JRも当然ながら止まって危うく遠征先で帰宅困難民になる所だった
14時ごろに三河海線が動いたと聞きましたが違いました?
なっ、瀬戸線が止まっただとぉ!
今年の夏から秋にかけて‼大型台風が!来ると思われます‼
台風だけでなく巨大地震にも警戒しましょう!
この日は名鉄、JRも止まったから、電車通勤が車で通勤になり、仕事場は終日めちゃくちゃ忙しかったよ
「見込み」ってこの動画で言っていますがこの「見込み」を′確実’だと言うように見ているとそんな感じに聞こえます。
この「見込み」は予定で'不確定’のことなので「20時に運転再開しますよ」ではなく「20時に運転再開できるかも」という事だとこの動画の説明を聞いて思いました。*余計なことだったらごめんなさい。
確か、この時は関連会社の兼ね合いにより会社が臨時休業になりましたが、もの凄い台風でしたね。
この日、江南の実家から西尾に向かう途中神宮前で立ち往生して完全に行き詰まりました。暴風雨の中10時間以上、結局先に動いたJR金山に行き尾張一宮経由終バスで江南に退却。日付変わってました。西尾で待ってた妻からこっぴどく叱られました。台風接近時、移動はダメということを身を持って知らされた日でした。