1992年にプロテスト合格を果たし、翌93年から今日に至るまで、国内男子ツアーで活躍を続けるベテランプロ、藤田寛之。長くプロゴルファー人生を歩んできた藤田に、自身が「すごい」と感じたプロについて語ってもらった。 ゴルフゴルフダイジェストみんなのゴルフダイジェスト今平修吾松山英樹石川遼藤田寛之 17 Comments 七色仮面 5年 ago 男子ツアー繁盛させるには3人が頑張る事が最低条件、それと、チケット代と交通費に観戦費用がかかりすぎる。もう少し安くして、多くの人が観戦できるようにして頂きたい。チケット代半額にして、倍の観戦者を入れれば良いのでは?観戦者移動バス費用は工夫すれば工面できるのでは? とよふみ 5年 ago 藤田プロがここまで言ってるのに、ヤフーニュースで叩いてる素人たちはなんなんだろう。 K PN 5年 ago 私は、藤田プロが日本シリーズに勝った時の優勝スピーチで、「僕のプレーを見て、皆さんに明日から頑張ろうって思ってもらえたら」って仰ったのが凄く印象に残ってます。 今だに辛い時とかにそのスピーチを思い出すことがあります。きっと一般の人から見て、そういう人が本物のプロスポーツ選手なんだと思います。 Sakura Jyakkiーand 5年 ago 本当に藤田プロは真面目で誠実で大好きです。😊 mmmtb00 5年 ago 石川遼選手の和合最終日58の時に、2位だった藤田選手が「次世代ゴルファー」って言っていたことを覚えています。 K G 5年 ago 谷口プロのおしゃべりの話は笑えますね。トーナメントだと練習場とかの雰囲気も観れるので何となく想像できます。(笑) はやくトーナメント再開してほしい。プロの技を生で観たいっす! 慎次赤平 5年 ago あまり印象になかった今平プロが動画で見て凄いなと思った。飛ばそうと思えば300普通に飛んでいた。グリーンまわりのアプローチは60度のウエッジを使っていた。 BuckheadVolvoS4 5年 ago 若いとは言え、ゴルフ番組の司会しててAONを知らないとは。。 超暇人 5年 ago 藤田選手が昔NHKの番組をされてる時、次週が楽しみで仕方なかったなぁ。藤田選手・谷口選手が優勝争いとか賞金王争いの時はワクワクしました。コロナが落ち着いたら、またパワフルなプレイをお願いします🤲 K K 5年 ago インタビュアー変えて欲しい しおたこ 5年 ago 松山プロを語るとき、純粋にファンの顔 MINI9608 5年 ago 上を目指してるプロを何人も諦めさせた石川遼❣️ 嶋田敬幸 5年 ago AONくらいは、知識として持っていなければいけないな。 59 trueblue 5年 ago 藤田さんの人間性が溢れていて良いですね。誰でもが応援したくなる toda aki 4年 ago 「一流は一流を知る」ですね。とても興味深いお話です。 EARTH BLUE WAY 4年 ago それより、三人しかめざとい人材がいないのが、問題ですね‼️ モン助 3年 ago 藤田選手生で見た時、お尻と胴体の厚さに驚いた記憶あるこれがベテランでも戦っていける身体なんだと知った
七色仮面 5年 ago 男子ツアー繁盛させるには3人が頑張る事が最低条件、それと、チケット代と交通費に観戦費用がかかりすぎる。もう少し安くして、多くの人が観戦できるようにして頂きたい。チケット代半額にして、倍の観戦者を入れれば良いのでは?観戦者移動バス費用は工夫すれば工面できるのでは?
K PN 5年 ago 私は、藤田プロが日本シリーズに勝った時の優勝スピーチで、「僕のプレーを見て、皆さんに明日から頑張ろうって思ってもらえたら」って仰ったのが凄く印象に残ってます。 今だに辛い時とかにそのスピーチを思い出すことがあります。きっと一般の人から見て、そういう人が本物のプロスポーツ選手なんだと思います。
超暇人 5年 ago 藤田選手が昔NHKの番組をされてる時、次週が楽しみで仕方なかったなぁ。藤田選手・谷口選手が優勝争いとか賞金王争いの時はワクワクしました。コロナが落ち着いたら、またパワフルなプレイをお願いします🤲
17 Comments
男子ツアー繁盛させるには3人が頑張る事が最低条件、それと、チケット代と交通費に観戦費用がかかりすぎる。もう少し安くして、多くの人が観戦できるようにして頂きたい。チケット代半額にして、倍の観戦者を入れれば良いのでは?観戦者移動バス費用は工夫すれば工面できるのでは?
藤田プロがここまで言ってるのに、ヤフーニュースで叩いてる素人たちはなんなんだろう。
私は、藤田プロが日本シリーズに勝った時の優勝スピーチで、「僕のプレーを見て、皆さんに明日から頑張ろうって思ってもらえたら」って仰ったのが凄く印象に残ってます。
今だに辛い時とかにそのスピーチを思い出すことがあります。
きっと一般の人から見て、そういう人が本物のプロスポーツ選手なんだと思います。
本当に藤田プロは真面目で誠実で大好きです。😊
石川遼選手の和合最終日58の時に、2位だった藤田選手が「次世代ゴルファー」って言っていたことを覚えています。
谷口プロのおしゃべりの話は笑えますね。
トーナメントだと練習場とかの雰囲気も観れるので何となく想像できます。(笑)
はやくトーナメント再開してほしい。プロの技を生で観たいっす!
あまり印象になかった今平プロが動画で見て凄いなと思った。
飛ばそうと思えば300普通に飛んでいた。
グリーンまわりのアプローチは60度のウエッジを使っていた。
若いとは言え、ゴルフ番組の司会しててAONを知らないとは。。
藤田選手が昔NHKの番組をされてる時、次週が楽しみで仕方なかったなぁ。
藤田選手・谷口選手が優勝争いとか賞金王争いの時はワクワクしました。
コロナが落ち着いたら、またパワフルなプレイをお願いします🤲
インタビュアー変えて欲しい
松山プロを語るとき、純粋にファンの顔
上を目指してるプロを何人も諦めさせた石川遼❣️
AONくらいは、知識として持っていなければいけないな。
藤田さんの人間性が溢れていて良いですね。
誰でもが応援したくなる
「一流は一流を知る」ですね。
とても興味深いお話です。
それより、三人しかめざとい人材がいないのが、問題ですね‼️
藤田選手生で見た時、お尻と胴体の厚さに驚いた記憶ある
これがベテランでも戦っていける身体なんだと知った