新チャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCztc62EcxcZvLxxmLkVcXFA

Twitter垢はこちら
http://twitter.com/tokyo_msm3 https://

結束バンドの曲フル
youtu.be/B7BxrAAXl94

ミエテル?

2022年秋アニメの考察予定アニメ
・スパイファミリー
・チェンソーマン
・ブルーロック
・ぼっちざろっく

秋に視聴する予定のアニメ
ヒロアカ
弱虫ペダル
モブサイコ
陰の実力者になりたくて
不滅のあなたへ
魔入りました!入間くん
ジョジョ
アキバ冥土戦争
異世界おじさん

リコリス・リコイル再生リスト

シャドーハウス再生リスト

【SPY×FAMILY】再生リスト

【トモダチゲーム】再生リスト

【サマータイムレンダ】再生リスト

【その着せ替え人形は恋をする】再生リスト

【見える子ちゃん】再生リスト

【見える子ちゃん原作考察シリーズ】

【見える子ちゃん化け物考察シリーズ】

チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC1JBJvZYuTbW0qvSBq-PZeQ

最新アニメの考察や解説を中心に動画を出しています!
本業があるので更新は不定期ですが
できる限り毎日上げれるように頑張ります!

動画内で使用している画像の著作権は全て権利者の方に帰属します
編集で改変をし、ガイドラインに違反しないように
心掛けて動画制作させていただいています。

引用
集英社 アニプレックス WHITEFOX 講談社 株式会社KADOKAWA
小学館 SQUARE ENIX

#ぼっちざろっく
#2022年秋アニメ
#2022年アニメ
#おすすめアニメ
#アニメ
#アニメ紹介
#神作画
#原作改変
#陰キャ
#7話
#神回

24 Comments

  1. 大体アニメでハマって原作全巻買って最新話まで全部読んじゃうとアニメの方見なくなっちゃうけど、ぼざろはアニオリが多いから原作読んだ後もアニメの方もワクワクしながら見れていい

  2. ネタバレ注意!

    やばいこと言っていいか…
    作中ではライブがまだまだ下手くそって状態なんだぞ…
    化けたらまじでやばくなりそう

  3. ぼざろ一番すきミシマさんみたいに原作と比べたい

  4. 本当にアニメ(というよりTVならでは?)ならではの手法で四コマ漫画原作の情報量の少なさという弱点を破綻もなく上手に仕上げているなって感じ。
    ガンダムやチェンソーマンにブリーチとか元々知名度の高い強豪が揃っている今季の中でこれだけの盛り上がりにした制作陣は凄いと思うわ。

  5. マジできららMAX1月号を書店で買えて良かった。これからもっとぼざろが世に広まって後に伝説号となるかもしれん。8話も恐らく伝説的神回確定やな。因みにぼざろ解説動画ではミシマ.さんが1番好感が持てます。

  6. コマ撮りのシーン別に重要じゃないのにわけわからん凝っててビビった。

  7. 巻数が少ない漫画原作のアニメは、新規参入しやすい代わりにアニメで人気が出ても原作に追い付いちゃって続編が作れなくて熱が冷めちゃうってことが多いけど、その点ぼざろは原作の進行が早くて四巻の時点で既にアニメ三期分くらいあるから安心できる(4日後には五巻も出るし)

  8. 着せ恋の時と被るんですが、良いものは良いと素直に感じて動画に愛情が注がれてるのが良く分かります。
    他の解説も観ますが、メリハリの効いたコメントや視聴者に分かりやすい説明は流石だと思います。
    やはり語りたいのが顕著なのが動画の尺ですね😃 着せ恋の様に少しずつ解説(特に心情の考察)長くなってるのが気に入ってるバロメーターの様ですね。次回も楽しみです。語り尽くしたいのでしたら是非とも前後編でお願いします🙏

  9. 7話は正直きつかったかなーって個人的には思いました、どういう育ち方したらあんな脚本思いつくのか笑

  10. ぼっちちゃんが謎に自分のアイデアに対して自信があるの好きすぎる

  11. 原作1度目を通してあるはずなのに違和感のないアニオリシーンあってほんとすごいと思う

  12. ぼっちちゃん。原作の話だと顔は可愛いし体はボンギュッボンだし。姿勢を正して顎を少し上げると喜多ちゃんの目がハートになるくらいにイケメンになる。

    なのに本人は自覚なし。
    いつもは褒めたらすぐ調子に乗るのに
    外見のこと褒めると死んでも信じてくれない。

  13. アニメはただ楽しんで見れば良いんや
    荒らす人、心を穏やかにして見ようぜ

  14. 実は脚本、構成の吉田さんって人が化け物なのかもね

  15. ぼざろの解説動画が増えてるのは面白いのに他のアニメと比べて知名度が低いことも理由なのでは?もっと知名度あってもいいのに

  16. アキバ冥途戦争も、1話の印象強いって言われてたけど、その後も色々面白いからみしまさんもっかい解説あげてくれないかなぁ??

  17. 肺に入ったりぼっち化するシーンもアニオリ
    原作より特殊能力が強力になってる