今月、愛知県の女性が新型コロナワクチンを接種した直後に容体が急変し死亡した問題で、17日に検証結果が発表されました。

・“最重症型”アナフィラキシー
・アドレナリン注射とは
・体制に問題

以上のポイントを中心に詳しく解説します。

■ワクチン接種直後に死亡 10数分後には…
亡くなったのは、愛知・愛西市の飯岡綾乃さん(42)です。愛知県医師会によると、高血圧や糖尿病などの基礎疾患があったということです。飯岡さんは今月5日、集団接種会場でオミクロン株「BA.5」対応ワクチンを接種し、その後の推移は次のようになっています。

【11月5日午後2時18分 接種】
7分後  せき症状が出始め看護師と救護室へ異動
11分後 医師の初診では顔面蒼白(そうはく)・呼吸難
12分後 泡状の血タンを大量に吐く
16分後 呼吸停止・心停止
37分後 搬送開始

そして、接種から1時間40分後に死亡が確認されたということです。

ワクチン接種との因果関係はまだわかっていませんが、重大事案として検証を進めてきた愛知県医師会は17日の会見で、「“最重症型”アナフィラキシーの可能性は高い」と話していました。

会見を受け、綾乃さんの夫、飯岡英治さん(45)も会見を開き、次のように話しています。

飯岡英治さん(45)
「もう怒りしかないですね。『アナフィラキシーじゃないか』ということは言っているんですが、そうだという判断はないですし、全てがあやふやな会見だったと思います」

■10万回に1回? 接種後の「アナフィラキシー」症状とは
アナフィラキシーとは、人によって食べ物やワクチンの影響で、急速に現れる「重いアレルギー症状」のことです。一般的には、じんましんなどの「皮膚症状」や「粘膜の症状」に加えて、呼吸困難などの「呼吸器症状」、血圧低下などの「循環器症状」、腹痛や嘔吐などの「消化器症状」などが出た場合、「アナフィラキシーが積極的に疑われる」ということです。

実際、新型コロナのワクチン接種では、10万回に1回ほどの割合でアナフィラキシーが報告されています。

愛知県医師会も「大変まれではあるが迅速な対応をとる必要がある」と話していました。日本救急医学会によると、アナフィラキシーが疑われる場合は、ためらわずに「アドレナリン」を筋肉注射し、即座に救急車を呼ぶことになっています。接種会場には、太ももにアドレナリンを筋肉注射する「エピペン」が備えられています。食物アレルギーがある人もアナフィラキシーが出た時に打つものです。

一方で、最初に医師の診察を受けた時点では、アナフィラキシーとは判断されませんでした。

もう一度、経緯を確認します。女性が医師の初診を受けるまで、せきの症状が出始めてから4分かかりました。女性が看護師と救護室まで移動すると、そこに駆けつけたのは接種業務を行っていた別の医師だったということです。この時、女性には呼吸の苦しさはありましたが、アナフィラキシーで見られるとされる皮膚症状や消化器症状は見られなかったといいます。そのため、「アドレナリンは結果的に打たれることはなく、その後、心肺停止となってしまった」と説明されました。

この対応について、愛知県医師会は「ワクチン接種後であったことからアナフィラキシーが強く疑われた。ちゅうちょすることなくアドレナリンを注射すべきだった」としています。そして、救護室に移動させず、体調変化に気づいた時点で注射できるようにするなど、今回の会場を含む全国の集団接種会場の「体制に問題があった」と話しています。

また、愛知県医師会は、「今回はアナフィラキシーかどうか判断する間もなく容体が急変したため、救命救急措置を優先することになったと思われる」とし、また「仮に女性は初診の時点でアドレナリンが投与されたとしても、“最重症型”だった可能性があるので、救命できなかった可能性が高い」との見解も示しています。

■接種を受ける時の注意点 「アレルギーのある人は起きやすい」
こうした事態を防ぐためには、どうしたらいいのでしょうか。

厚生労働省は、女性が死亡した後の今月10日、アナフィラキシー症状が出た場合の対応を適切にできるように、改めて全国の自治体に通知を出しました。

また、11日の新型コロナワクチンの副反応部会では、「準備はできていても、起きた場合の対応は行き届いていない可能性がある。起きた直後は周囲も医師も動転するので、対応を再確認する必要がある」との発言もありました。

私たちが接種を受ける時の注意点について、大阪大学の忽那賢志医師に聞きました。

忽那医師は「接種した後、15分間はしっかり待機をすること。その後も、もし何らかの症状が出た時には、すぐに会場に戻るか、最寄りの医療機関ですぐ受診する」ことを求めています。そして接種の前にも、体調不良や基礎疾患のある人は正確な申告が求められます。忽那医師は「アレルギーのある人はアナフィキラシーショックが起きやすい。特に注意をしてほしい」と呼びかけています。

    ◇

医師の話では「基本的にどの会場でも適切な処置ができるよう準備されている」といいます。安心を手にするためにワクチンを接種しにいくわけですから、その会場でもし安心できない要素があるとすれば、一刻も早くなくしてもらいたいです。
(2022年11月18日放送「news every.」より)

#新型コロナウイルス #ワクチン #アナフィラキシー #日テレ #newsevery #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

37 Comments

  1. 血圧の急低下の場合、献血ルームに年単位で勤務経験のある看護師さんのほうが適切に対処できる気がした。針を刺されただけで何分か経って VVR が起きる人もいるので。最重症型でなくて VVR との複合型のアレルギー反応だった可能性もある。アドレナリン(エピネフリン、エピペン)注射をしても救命できなかった可能性が高いという表現は、救命できた可能性を、あきらかに一般に否定的に受け止められる表現であり、責任逃れで誤解をいちじるしく招く不適切な表現である。大切に思っている家族がいる人なら、少しでも助けられる可能性があるなら、迅速に対応されることを望むに決まっている。

  2. 自然物から作られたものではない人工物なのだから何かしら不具合出てきてもしゃあない
    これのせいとも証明ができないし現状泣き寝入りしかない

  3. そこは4470万円の見舞金を放置して「因果関係ガ~」と叫んで逃げ回るんでしょ?
    政治家も役人も「因果関係ガ~」と叫んで逃げ回ると国民が医学的証明をする羽目に。
    でも大抵の国民は医学的証明をするなんてムリでしょ?その為の救済法案だと思うが。
    だから厚労大臣はさっさと認めて4470万円の見舞金の書類にハンコを押す事だな。

  4. これ子供が死んだら親が殺したのと同じですね!!子供に自己責任は通用しないので!またまた犠牲出てますよ!さっさと報道して下さい!

  5. 体制ではない!ワクチンが非常に危険という事です!問題をワクチン接種の危険からずらして報道している!今日も死んだ人がいます。
    こいつらは、犠牲をちゃんと報道してません!他人事にしているが、マスコミはワクチン接種推進しているので反省すべきです!ちゃんと犠牲者の生活にもスポットを当てるべきです!白々しくごまかしているようにしか見えない!
    何よりこんな奴らにワクチン接種推進されて犠牲者が出る事が悲しく思える!

  6. 持病がある人は感染と摂取の両方ともリスクが高いんだから、完全に自己責任で、もしもの時の覚悟もしておく必要があったと思う。

  7. ご冥福をお祈りしますが、わざわざ42歳の女性を殺すためにメディアや外資からたんまりお金をもらっている自己啓発系セレブ・インフルエンサーたちの宣伝と、日本社会特有の同調圧力とでワクチン接種をゴリ押しするというのは…。もちろん「自分の意志で接種したんでしょ」と言うんだろうけど、世間の目を気にする一般女性にはベースの基礎知識もないですからね。

  8. アナフィラキシー、アレルギー反応なんて呼吸停止する事を前提で考えないと‼️切開して呼吸させる事なんて会場で出来るか‼️

  9. 他の医薬品と比べて極めて異常反応が多いとは思わないが、使用する人は今までのどの医薬品よりも数が多いので、その時の対応はしっかりして欲しいところだ。

  10. 騙されないように、もう世界はコロナはとっくに終わっています。

  11. ワクチン接種を勧めた国とコロナ洗脳を手伝ったマスゴミに殺された感じですね。

  12. 打つも打たないも自己責任と言いながら、打たないとギャーギャー言う人もいるし。まぁ打ってないけどね。

  13. 日本の医療は、
    人を殺すようにできているので
    信用ができない。
    ガンを治療する事に関しても時代遅れは甚だしい、到底許せない。
    あと国は4500万→4000万→2000万→500万と減額しているコロナトラブルに対して払ってますか?払った事例を聞きません。

  14. ワクチンなんていらないよ。どんどんウイルス弱まっているから。1回も打ってないけど問題ない。

  15. 医療行為というものは、基本は医師が説明を尽くしたうえで、納得・合意した人だけが受けるべきであって…
    コロナワクチン接種はそこから外れちゃってる。医療じゃなくて政治なんですよね…
    有用性や安全性への疑問は置いておいても、まず接種へのアプローチが間違ってる。
    これから先、どうなっていくのやら。

  16. 来週4回目のコロナワクチン接種予定だけど!既に職場で接種した人が副反応出てやすんでる、モデルナワクチン大丈夫かな?とうとう4回目ワクチン打たない人も出てきた

  17. やっぱりそうだよね
    ワクチンの副反応と言われるものはアレルギー反応だと思ってました
    だからと言ってワクチンが安全というわけではありません
    同じ薬剤をこんなに短いスパンで何度も打つなんてアレルギーを引き起こす可能性は非常に高いはずです
    よく考えた方が良い
    体制云々じゃないでしょう

  18. アナフィラキシーで血痰が出たというの、おかしくないか?
    これで騒ぐなら、三次救急のある病院の駐車場をワクチン接種会場にしない限り
    無理では。ワクチン接種時にくも膜下出血発症して亡くなってもワクチンの所為になるやん…

  19. 接種する前に、医師と予診(問診)をする段階で、アレルギー症状などの申告・相談は無かったのだろうか。また、予診の際、医師は過去の接種で問題無かったか見ているので、少しでも不安なことがあったら、きっぱりと中止するべき。医師の予診を受けていても最終的に、予診票にサインをして自己責任になっている。接種はあくまで任意です。

  20. ワク後のアナフィラキシーは稀。でもコロワクは多発。厚労省副反応部会に、多数報告が上がっている。このワク、大丈夫?

  21. アナフィラキシーだってことはわかるのにワクチンとの因果関係はわからないの?

  22. つまりアナフィラキシーになっても、アナフィラキシーでよく起こる症状を医者に見せることが出来ないとアドレナリンを打ってもらえないって事だね
    恐ろしいね

  23. 元気だった知人が2回打った直後突然死したので 打たない方がいいですね。未接種組はみな元気です。

  24. 今回は4回目だから今までの3回は問題無かったんだよね?
    急に体質が変わる事なんて有り得ないし
    今回のワクチンは今までとは違うオミクロンに対応した物だから
    成分内容が違ってるから注意が必要だよね?
    特に科学アレルギー体質の人は気を付けてほしい。

  25. 怖くてワクチンうてるかよ、、
    即席はラーメンと同じで、体に悪い。
    素直に罹患して天然免疫が一番安全だな

  26. どういう体質の人がこんなになるのか?知りたい。私も血圧高いので。