「ハンバーグ師匠オフィシャルストア」もチェックしてくれよな。
https://hamburgmaster.stores.jp

#ハンバーグ師匠 #cb1100 #WedgeMotorcycle
#ハンバーグ#スピードワゴン #カスタム #honda #N2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

よかったら、チャンネル登録もお願いするぜ!
https://www.youtube.com/channel/UCU5yxbI6JKh1tAiJEI5f5fQ/featured?view_as=subscriber

Twitter&Instagramもフォローしてくれると嬉しいぜ!
▶︎Twitter

▶︎Instagram
https://www.instagram.com/jujuju_101010

↓お仕事のご依頼等はこちら↓
spwhamburg.1213@gmail.com

※ありがたいことに現在、多くのメールを頂戴しておりまして、
すべてのご連絡に対応しきれない場合もございます。
どうかご容赦くださいませ。

友達の井戸田くんの相方・小沢くんも
YouTubeをやってるんで、よかったら見てやってくれよな!
▶︎スピードワゴン小沢一敬YouTube channel「スピードワゴン小沢のオザワ倶楽部」
https://www.youtube.com/channel/UCobq8FTmlbctw88uB2NCJ6w

ハンバーグ師匠がフェス開催を目指すキッカケになった曲だぜ!
▶︎川谷絵音さん作詞・作曲・完全プロデュース
 ハンバーグ師匠「TOKYOハンバーグ」MV

29 Comments

  1. ガソリンタンク近くで電動機器は使わないほうが良い。
    下手すると引火します。

  2. いろんな景色を見せてくれて有難う😻いい旅してるね👏😻

  3. お店も作業場も綺麗(道具とかもきちんと整頓されてる)でオシャレですね。

  4. 3cmでもだいぶ印象変わりますね。
    ハンバーグの茶系で渋目はどうでしょう?

  5. ピンクにそこまで縛られる必要はないんじゃないかと
    そんな縛り一切なしで今ハンバーグ師匠が思う最高にカッコいいカスタムが見たい!

  6. サスペンションと断熱テープにピンクの差し色の着地が良さそう。
    ピンクでも色々あるから良いのできそうですね!
    ピンクカフェレーサー待ち遠しい!

  7. 何なら左右でカラーリング変えるのいかが?
    右半分はバイカー井戸田
    左半分は芸人井戸田
    あ!真ん中はハンバーグ師匠で。

  8. ’80年代のCB-Fと似たようなものだと思ってましたが、バラしてみるとずいぶん違う、進化してるんだなぁと改めて感じました
    試しに、運動性重視の峠族仕様にしてみては?w
    ハーレーとキャラクターの住み分けができて楽しそうですが…

  9. ハンバーグ師匠、今年は開催したかは分かりませんが毎回イクラさん主催の富士スピードウェイで行われる“アメリカンフェスティバル”に出場しませんか?
    本当はヒロミさんとかにも出て欲しいのですが、如何でしょうか?
    バイク芸人誰も出てないので😰
    岩城滉一さんは、常連です。

    因みに、バイクならバラシ簡単す。(新型のGLなら半日でバラシます。)
    元トライク製造業の社員より。

  10. こーゆーカスタムをショップでしてもらって外して使わないパーツはどうなるんですか?
    バイクオーナーが持って帰るのかな?

  11. 師匠!カスタムシリーズ楽しみにしてるよ〜!

  12. インダストリアル感の強いネイビーをベースに差し色としてピンストとかでピンク使うとかのちょっと使いとかがいいかなーと思ってみてました。
    何れにしても完成が楽しみです!

  13. ピンクに拘るなら、タンクのロゴなんかどうでしょうか?

  14. あーあ、CBはノーマルが1番カッコイイのに。まぁ個人の価値観だけど。

  15. ピンクはハーレだけでいいでしょう
    師匠の好きな色にして下さい!!
    俺もCB1100に乗りたいので😂

  16. フレームSRPは、超〜カッコいいと思います!
    外観に包まれた時のチラ見せ感が凄く魅力的なイメージに感じます💖✨☝️
    それこそ唯一無二の存在