週間地震情報
先週14日(月)17時09分頃三重県南東沖で深発地震が発生しました。この地域の深発地震では異常震域が現れますが地震活動そのものは異常ではありません。
さらに詳しい週間の地震情報はアプリ「ウェザーニュース」からもご確認いただけます。

▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。

▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html

13 Comments

  1. シェールオイル取りすぎも関係してる可能性があるのか・・・石油依存はいずれ脱却しないとまずいな。

  2. 能登相変わらずか、合算するとスゴイエネルギー量だよね

  3. サムネにある典型的な異常震域って言う稀によくあるって感じの矛盾おもろいや

    そんなことより地震くるとそのせいで車酔いみたいにすこーーしだけ酔う

  4. 深さ7キロって確かにおかしいよね。 普通に地すべりレベルじゃん

  5. 東南海トラフ沿いですね1944年12/24日に東南海地震が発生しました。大体南海トラフ地震は100年に1回程度に襲ってくるので皆さんもくれぐれも注意して生活してください。

  6. テキサス州の地震はシェールガスかな?
    ガスを採掘した分、水を注入するという。
    ダムは中国の例が顕著かな。