#百年防災社 #防災 #shorts
震度とは特定の地点がどのくらい揺れたかを表す数値です。
震度0 揺れを感じない
震度1 揺れをわずかに感じる人がいる
震度2 屋内で静かに過ごしている大半の人が揺れを感じる
震度3 屋内にるほとんどの人が揺れを感じる
震度4 ほとんどの人が驚く。吊り下げている家具は大きく揺れる。
震度5弱 物につかまりたいと思う。棚にある食器や本が落ちることがある。
震度5強 物につかまらないと歩くことは難しい。固定していない家具が倒れる。
震度6弱 立っていることが困難。タイルや窓ガラスが落下することがある。
耐久性の低い木造家屋は傾くことがある。
震度6強 飛ばされることもある。地割れが生じる。
【過去の地震】
2018.09 胆振地方中東部地震
2019.06.18 山形県沖地震
2021.02 福島県沖地震
震度7 耐震性の高い木造建築でもまれに傾くことがある。
【過去の地震】
1995.1 阪神・淡路大震災
2016.04 熊本地震
2011.3 東日本大震災
※一例です。環境によって被害は異なります。身の安全を確保してください。
マグニチュードの解説はこちらをチェック
👉https://youtu.be/cakmDQBYChg
【ご注意】
この動画は大規模災害や緊急時にやむを得ず行う応急対応を想定しています。
実際の対応にあたっては慌てず、自身の安全を確かめた上でご対応ください。
災害時は個々人で状況が異なります。情報にとらわれることなく、最善を尽くしてください。
防災士・UR防災専門家・法政大学多摩共生社会研究所特任研究員・コミュニティデザイナー
株式会社百年防災社 葛西優香監修
チャンネル登録をして防災情報をチェック⛑✅
■ YouTube
日本語:https://www.youtube.com/channel/UCJ4nZ8zltjuZSSfwkkuPB-Q
やさしいにほんご:https://www.youtube.com/channel/UCcs8BBxEoluvkkiatgdLG9Q
英語:https://www.youtube.com/channel/UC3dHxsB3mIJuXP-5gnnh7MA
インドネシア語:https://www.youtube.com/channel/UC7ba8GaaRPUpDDMWeOhRPnw
■Official site
■ TikTok
日本語:https://vt.tiktok.com/ZSJVvTKk3/
やさしいにほんご:https://vt.tiktok.com/ZSJVvVPXB/
英語:https://vt.tiktok.com/ZSJVvqxSd/
インドネシア語:https://vt.tiktok.com/ZSJVvQ5jW/
1 Comment
こちらもチェック✅
👉https://youtu.be/cakmDQBYChg