英スコットランド・グラスゴーで開幕した国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)で、ジョー・バイデン米大統領が目を閉じたまま座っている映像が浮上した。

バイデン氏は1日、CCOP26は世界が協力して気候変動問題に取り組む「素晴らしい機会だ」と訴え、首脳級会合に臨んだ。

映像では、各国の代表らの演説に耳を傾けるバイデン氏が時折、目を閉じているのがわかる。

20秒ほど目を閉じた状態が続いたが、関係者に話しかけられると再び目を開けて対応した。両目に手をあてる様子も確認できる。

バイデン氏は居眠りをしていたのか。それとも、ただ目を休めていたのだろうか。

BBCニュースサイトの記事はこちら。
https://www.bbc.com/japanese/video-59129635

YouTubeのBBCチャンネル登録はこちらから。http://goo.gl/tYDMwU
BBCニュースの日本語ツイッターはこちらから。https://twitter.com/bbcnewsjapan

48 Comments

  1. 正直20秒ぐらいはよく閉じる。
    というか、さすがにアメリカの国家元首がこんな場で寝ることはないやろ。
    朝のブリーフィングに出席せんとFOXニュース見てるよりマシやわ。

  2. 「小室圭、出勤する」と同じくらいどーでもいいニュースで草

  3. 日本なんて爆睡する人いるのに20秒でニュースになる国は素晴らしいね、マスコミはなんで報道しないんだろう

  4. バイデン
    「ネタをやったんだから分かってるよな?」

    BBC
    「ええ。報酬はプリキュアのフィギュア全シリーズでよろしいですね」

  5. 国会でずっと動かない人もいる中、20sで問題にされるバイデンさん…

  6. 日本の老害政治家たちに比べたらマシ。こっちは居眠りどころかワニの動画見たり小説よんだりするレベルだぞ。

  7. 日本の地方議員はもっと寝てる。
    マジで数減らせ。

  8. 20秒目を瞑ったくらいでニュースにするなんて、BBCの資質が問われる

  9. これでニュースにするか?日本の国会でも寝てる人いるんだよなぁ、バイデンさんも大変や、とにかくもっとマシなニュース出せ。

  10. 一方日本の地方市議会議員は午前いっぱいをいびきと共に過ごしたそうな…

  11. あのね、メディアの反応はこれが普通なんだよ
    普通に寝るのおかしいでしょ?
    日本はずっと異常なの気付いてねーの?

  12. ほんとに寝てたら話しかけられたときにあんなに静止した状態ではいられないよ。もっとビックリした反応してしまう。

  13. マスゴミの質もかなり低下したよなあ。
    くだらない報道や挙げ足とりに奔走するだけの低俗さたるや。

  14. これでニュースになるなんで、よっぽど報道することないんだろうね…

  15. 議員の居眠り問題指摘する人いるけど、こういう人って学校での授業とかで一回も居眠りした経験がないのかな?

  16. 未だトランプ氏を待望している僕でも、これで居眠りとされたら気の毒に思う。もし首カックンだったら 報道されても仕方ないと思うが。

  17. ???「…ヴァカめ!!!思考の時間は必要なのだよ。何をするにも、ものを考えずに飛び出すなど愚の骨頂。」

  18. 20秒って… 起こされたから20秒であって、あの男性が起こしに来なかったらずっと寝てたと思うよ。イスラエル首相との会談の時は途中ずっと寝てたし😴

  19. 日本の議員は何時間レベルで目を閉じてるよね

  20. これは歴史上最も重要な会議ですって言ってる時に目を閉じたんやで