簡単でカワイイ&カッコイイ、五月人形の作り方です。
ちりめん布を切って貼るだけ!縫わずに出来ます!
兜は、100均の両面色紙を使用しています。
デコレーションパーツや紐も100均で揃いますよ~。
顔のちりめん布はダイソーさんで
鎧のちりめん布はネットか手芸店で購入しました。
お気に入りの布を探してみてください☆
00:07 顔・体(土台)
01:14 鎧
02:16 兜
03:24 兜の折り方
発泡スチロール球はこちらから購入できます。
★スチボール 2.0cm 動画使用サイズ
https://a.r10.to/hV7RAj
★スチボール 2.5cm
https://a.r10.to/hDEfME
★スチボール 3.0cm
https://a.r10.to/hyHwUt
≪関連動画≫
【つまみ細工】五月人形
【つまみ細工】菖蒲の花
【フェルト】戦国武将の五月人形
【フェルト】鯉のぼり①
【フェルト】鯉のぼり②
https://youtu.be/ZDTDswEqk_o
【フェルト】こどもの日の吊るし飾り
【フェルト】パステルカラーの鯉のぼり
*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜
チャンネル登録はこちら😊
https://www.youtube.com/c/Hanamikoto
*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜
☆ネットショップ☆ 撮影品販売中!
【Base】https://hanamicoto.official.ec
【minne】https://minne.com/@873510
ハンドメイド作品ならではの繊細さや温かさ、エネルギーを実際に手に取って感じてみてくださいね!
※著作権は放棄しておりませんので、動画の作品販売はご遠慮ください。
*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜
【Instagram】https://www.instagram.com/hanamikoto/
お気軽にフォローしてください!
*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜
【blog】https://hanamicoto.com/
購入先や動画撮影の追記、私のコトも時々…書きます。
*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜
☆SNS系一覧☆
https://lit.link/Hanamikoto
*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜
#はなみこと#こどもの日#五月人形#作り方#ハンドメイド
9 Comments
00:07 顔・体(土台)
01:14 鎧
02:16 兜
03:24 兜の折り方
可愛いですね😍参考にさせていただいてよろしいですか?
去年とは違って、カッコいいですね😃
カッコイイですね
金のカブトがまたイイ感じです😆
よろいの材料も100均の布ですか?
いつも使われているはさみはちりめん細工用のはさみでしょうか?
Lindo trabalho. Parabéns.😍👏👏👏👏👏👏😊🌷💝
何時もありがとうございます❣️了解です!毎日作らせて貰ってます!可愛らしいです!
かぶとを作る折り紙ってなんの折り紙を使っているの?