アキバ冥途戦争 第7話 なごみ覚醒の忍者回
最新トレンドアニメの視聴者の反応集の動画をアップします
チャンネル登録・高評価宜しくお願いします

【動画内の引用作品】
©「アキバ冥途戦争」製作委員会 

【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。

元スレhttps://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668699558/

#アキバ冥途戦争
#アキバメイド戦争
#反応集

35 Comments

  1. とんとことんに集まりしメイドだけあって、なごみのポテンシャル高すぎて草

    いやまあその分店長陥没してるんですけどねw

  2. 最終決戦が「嵐 vs 凪」になるのは名前が示してるけど、嵐子さんが〇ぬのかどうか、だね 
    最後はなごみがアキバを平定すると思う

  3. 7話次回予告のあらすじに、なごみは忍者になって ってあったけどガチで忍者になってたのか…

  4. 泣いていいのか、笑うとこなのか、感動するべきか、突っ込むとこなのか、もう感情が迷子になったわ

  5. 7話までで、この世界のアキバがどんな世界かわかってきたけど、なごみは店に入るまで何してたどんな人物か気になります。
    ただ、ここにきてやっと、ナゴミがアキバを平和なメイド世界にする道筋が見えてきました

  6. 前々から「もし生まれるのが数年遅かったら『忍者と極道』がアニメ化したときコラボできたんだろうけどなあ」とか思ってたけど、まさかホントに忍者出るとは。
    そりゃ強いよ。普通の極道(メイド)が忍者に勝てるわけ無いもん。
    決めようか。『忍者』と『冥途』、どちらが生存(いき)るか死滅(くたば)るか

  7. なごニンが店長にガチギレしてなくて何より
    これで元の仲良しとんとことんに戻るんだろなぁ(´∀`)

  8. 今更かもしれないけどもともと穏健派だった嵐子さん、武闘派だった凪。
    名前と思想がそれぞれ対照的なのがすごい。
    そして姉妹杯を捨てられた嵐子さん、姉妹杯を受けてもらったなごみ。
    このアニメ対照比較が本当に上手いわ。

  9. なごみが武器を扱えるように成っててビックリ。嵐子のパジャマってズボンははいてなくて上着だけでワンピみたいな着方してて凄く良いわw

  10. 他のコメントで、「ニンジャスレイヤー」ネタを書いたら…(笑)。
    しかし、「王将社長銃撃犯逮捕」の同じ週に第一話で、「ドラム缶遺体遺棄事件犯人逮捕」の週に…。

  11. なごみ覚醒までは誰しも予想出来てただろうけど、赤バットがこのタイミングで蜂の巣にされるとはビックリですわ。
    絶対ラスボスだと思ったのに。

  12. 最近秋葉でチラシ配る忍者見かけないんだが、潰れたのか?
    抗争で潰された?

  13. なごみのオーバーハンドどっかで見たなと思った

    グラップラー刃牙の夜叉猿戦だわ

  14. 覚醒したなごみの忍者装束姿は、ねるらへの決意の証ですね!ちなみに「あなたも忍者、わたしも忍者。マキビシ投げてドロンドロン」という歌詞の内容の歌がありましたし。歌といえば80年代のアニソンに「真っ赤なバラが」とか「真っ赤なバラを」といったフレーズの歌詞が流行っていましたね🌹【おまけ】近藤玲奈さんは、本人も言っていましたが憑依型声優だそうなので。なごみの後半での活躍にも期待をします✨。

  15. けいおん見てない世代にぼっちざろっくは刺さる。これはわかる。
    しかしアキバ冥途戦争は類を見ないが過ぎて全てのアニメファンに刺さる。

  16. もはやヤクザものかニンジャものか、分からなくて草。でもなごみが帰ってきたの良かった

  17. なんだろう。ボーボボとチェンソーマンのおかげで疑問を持つという概念がなかったのがよかったのかな?

  18. あいみんが最終回のラスボスかなと思ったがお疲れさまでした。

  19. 野球好きの広島の姉ちゃんが野球玉のかわりに鉛弾をしこたま喰らって昇天する回

    あとメイド(忍者)

  20. メイドリアンの愛美が率いる武闘派メイドは、カワイイし美人揃い、衣装も
    露出多めでセクシーだ。それにしても、ガニ股でラーメンすするシーンの
    愛美はアラサーなのにかなりのナイスバディ。でも、宇宙に帰りスターダスト
    メモリーにされてしまった。早期の退場が惜しまれる。

  21. UZIカカトで蹴って奪取したシーンで修行とかじゃない生まれつきの戦闘センスを感じた

  22. 完全に仁義なき戦いの大友勝利だったな。
    この後、兄弟筋の闘いの最終局になって共倒れし、漁夫の利は店長みたいのが獲ったら、まさしく仁義のコピーだけどな。

  23. なごみが選んだ道は非暴力を貫くのではなく、修羅の道を歩むのではなくまさかの
    忍びの道を歩むという斜め上を行く展開に笑ってしまった。
    それにしても僅か一週間で忍術を会得し
    店の危機を救うだけでなく敵のボスを追い詰め敗けを認めさせるとは・・なごみは戦いの天才なのでは?