街頭演説中に凶弾に倒れた安倍晋三元首相の軌跡をたどる写真展「不屈の政治家 安倍晋三写真展~産経新聞カメラマンがとらえた勇姿~」(月刊「正論」主催)が19日、東京都港区の東京タワーで始まった。
在職日数3188日、憲政史上最長となった安倍政権の歩みを産経新聞のカメラマンがとらえた報道写真など約150点を展示。安倍氏の側近だった萩生田光一政調会長の秘蔵写真も初公開された。19日は菅義偉前首相が来場し、「安倍さんの魅力を引き出している素晴らしい写真展だった。多くの仕事をしたことが、昨日のことのように思い浮かぶ。感慨深い思いで一杯だ」と述べた。
12月1日まで。午前10時~午後7時(最終日は午後4時まで)。入場料1千円(税込み)。問い合わせは産経新聞正論調査室03・3275・8924(平日午前10時~午後5時)。
20 Comments
(T_T)がとまらんよ
金儲けのために見せ物にされる安倍さん
菅さん、悲しみを堪えておられるのが体全体から感じられて・・・なんか、辛い。でも、見に行きたい
これ地方ではやんないのかなあ!
関西でもやってほしい😭
岸田🇯🇵が、本当に、安倍さんの「死」を悲しんでるなら、仕事ほったらかしても来るはずだよな。
来なければ、なんか安倍さんの「暗殺」の事「隠蔽」してるよな😌!だって「国葬」以来、安倍さんの「あ」の字もメディアで報道しないからさ。
どうせ仕事なんかしてないからな。余計な事はするけど。
見たいな
何故地方でもしないのか
安倍さんと縁が深かった菅さんもこの写真展で色々思い出されるものがあったでしょうね。日本の政治や、世界の国々との外交に全力で取り組まれた安倍さんは偉大です。本当に親しみやすい総理でした。
虎ノ門ニュースのあと釜の闇鍋ジャーナル11月21日月曜に朝8時から生配信やるみたいやでぇ🇯🇵週一回だけしか金無いから出来ないらしいがなぁ☝️
良い映像をありがとうございます。
大阪でもやって欲しい
全国各地でやって欲しい。。。
日本は大丈夫か?
なんで産経以外は、安倍さんの功績を讃えず、こじつけ批判しかしなかったのか?
日本初の世界に通用した政治家なのに。
菅さんが本当に安倍さんのことを好きなんだなぁってのが更に伝わってきた
日本の為に、これだけ多くの事を前に進めた政治家を私は知りません。
ノイジーマイノリティーに政治家はビビり過ぎ。
安倍さんのように日本の行く末を考えて、堂々と進めて欲しい。
この映像で号泣しているので直に拝見した際には泣き崩れそうです。。。素敵な写真展を企画して頂き誠にありがとうございます。
菅さんが辛そうに写真を見てらっしゃる姿に、時を戻せたらと本当に思います😭
今日見に行き、訓示集を購入しました。産経新聞さん、素晴らしい企画をありがとうございます。
菅さん、本当に安倍さんが好きなんだとゆうことが
映像から伝わってくる。
寡黙で少ない言葉が尚更重くかんじます。
産経さん写真集を出版してもらえないだろうか?と思いました。
安倍さん、帰ってきて〜!
おはよう御座います。故安倍元首相の写真展、とても素晴らしいですね。
今最も必要な方を失って日本の国はどうなるのでしょう?世界情勢を考えて見てください。犯人が憎いです
菅前総理の写真展で今まで拝見した事のない肩を落とされ物静かに写真を見いってるお姿に言いようの無い寂しさを感じました。