──────────────────────────────
─<<<「鎌倉殿の13人 関連動画>>>─
「鎌倉殿の13人」ストーリー解説集
>>> https://www.youtube.com/playlist?list=PL7MirelTZVdNTWWN65pHoTMdm61lqn6uE
「鎌倉殿の13人」徹底解説集
>>> https://www.youtube.com/playlist?list=PL7MirelTZVdMsT1sG1Bp5WhSEi1eN-ZOM
「鎌倉殿の13人」俳優名で解説集
>>> https://www.youtube.com/playlist?list=PL7MirelTZVdODVntUconqZjahijZXbBuf
「鎌倉殿の13人」演出解説集
>>> https://www.youtube.com/playlist?list=PL7MirelTZVdMFrxnlYo0ydVAvTNFDu4mo
「鎌倉殿の13人」基本解説・人物史解説集
>>> https://www.youtube.com/playlist?list=PL7MirelTZVdM5VwL7KUJWmjB80EbFrJph
「鎌倉殿の13人」俳優解説集
>>> https://www.youtube.com/playlist?list=PL7MirelTZVdMFg4AsbT5V2quteK7B9kfu
──────────────────────────────
※画像使用について
動画内で使用している画像はNHKが公式に発信している画像のみを引用の上で使用しております。
スクリーンショット等の画像は使用しておらず、著作権者は(C)NHKとなります。
──────────────────────────────
#鎌倉殿の13人 #公暁 #源実朝 #北条義時 #三浦義村 村
14 Comments
ヤギシタさん、今回も面白い予習解説でした。
本編で義村が「襟を触る」シーンを見逃さないようにします。
ヤギシタさんの、おかげでドラマを楽しめています
心してドラマを見ます
解説ありがとうございました☺️
トウちゃん45話で回想で 仲章暗殺しようとした時、背後から、のえにヤられるなんてことないですよね😢
特番の時に小栗さんが「鶴岡八幡宮のシーン」と言っていたこと、同時期にトウがクランクアップしたとニュースになっていたことを考え合わせると、今回のトウの表情の変化(考え方か環境か何か変わった?)が関係しているかもしれませんね。
義時からの命令を無視するのか、失敗するのか。
トウ関係も“計画通りにならなかった”ことの1つかもしれません。
マジですか。w杯初戦が1番大事ですが、グループリーグ突破に1番重要になってくるのはコスタリカ戦の結果になると思うのでどちらも見逃せないですね。もし本当に丸被りなら大河は録画で見ます。
おお、「草燃える」でもあった肩をトントンがあるのか・・・😁
義村はきっかけを作って、義時は計画を知ってもなお決行させるとは…完全な黒幕としては描かないんですね。
にしても結局は大人たちの掌で転がされてるだけで公暁と実朝が不憫ですね
実朝に至っては義時の私情で殺されてしまうなんて…小栗さんがこれからもっと義時は嫌われるって言ってたのも頷けます
わぁ、物語もいよいよクライマックスが近づいてきてますます面白くなりそう。絶対に見ないとね。楽しみです。
トウってだれか好きな人ができたんでしょうか。ひっそり泰時が好きだったりして
実朝は後鳥羽上皇に骨抜きにされ、御所を京都に遷すとか言い出して義時に愛想尽かされて見殺しにされると。
実朝は可愛そうだけど、ムカつく悪役の源仲章がどんな最期を迎えるのか楽しみではあります。比企の最期のように無様であってもらいたい。
結局このシーンは草燃えるみたいに義村の背後から「ようっ」と出てきて、義村が「ちょwww何でおまいここにいるん?」とキョドる展開かな(笑)
このドラマの義時と義村は相当な「ワル」だけど、源仲章や比企能員と違って何か好きなんだよなぁ。義村の白々しさすら面白く思える。
サッカーは全く興味ないんで鎌倉殿を観ます。
やっぱり、私はのえさんと仲章が貝合わせしてるのが気になってしまって。
貝合わせって政範のあのときに出てきたアイテムなので💦
ヤギシタ先生へ
トキューサの理解力が北条の窮地を救うことに繋がるとしたら蹴鞠だけではない活躍ぶりですね👍。
政子と義時の仲が、どうなってしまうのか心配です😨。
のえさん……色々と知ったときの表情が、どんなふうになるのか今からワクワクです😅。💞💐🎀
トウは三浦義村のモノになっていて、義時の命令は聞かなかったんだと思います。
親王将軍が来ることで、もう「面倒な源氏は用無し」に、義時は腹をくくる。
義時がトウに命じたのは,公暁が実朝・義村を襲ったときに仲章を襲うことではないでしょうか。これによって仲章の排除を成功させることで北条の立場は安泰。
公暁の謀反が義時に露見していることから,義村は公暁を討ち取るしか三浦の潔白?を示す方法がなくなります。
鎌倉の不安定な情勢を知れば,上皇の皇子を鎌倉に送る話もご破算になり,前回義時が実朝にに言った「”実現すれば”,これほど…」が現実のもになります。
注目は,公暁が実朝を討ちもらした場合,実朝の命を取るところまでトウに命じるかどうかではないでしょうか。そこまで命じていた上で,実朝が義時を思いやって太刀持ちを解任していることが後から分かれば,義時闇落ちの決定打になると思うのですが…
そこまで悪意に満ちた演出がなされないことを願うような,ちょっと期待するような気持ちです。