ソウル・梨泰院(イテウォン)の転倒事故で、犠牲になった冨川芽生さんの遺体が4日、無言の帰国をしました。一方、韓国では警察などの対応の不備を指摘するデモが起きるなど、批判が強まっています。

     ◇

北海道・中標津空港、4日午後5時半すぎ。カメラの前に姿を見せた冨川芽生さん(26)の父親・歩さんは深々とお辞儀をしました。

4日、冨川さんの遺体と家族は韓国の地をあとにしました。

冨川芽生さんは、留学中に梨泰院の事故で亡くなりました。

3日、冨川さんの父親は、韓国・ソウルで娘のノートを見つけました。

冨川さんの父親 冨川歩さん(韓国・ソウル、3日)
「これ、娘の名前です。『冨川芽生』です」

ノートには「大学」「読む」「きょう」などの文字が韓国語で書かれていました。「韓国語を使った仕事がしたい」と話していたという冨川さん。娘が夢に向かっていた軌跡が、そこにはありました。

4日午後2時すぎ、冨川さんの遺体を乗せた機体が成田空港に到着しました。関係者によると、遺体は5日に地元の北海道に運ばれる予定だということです。

     ◇
  
156人が亡くなった梨泰院で起きた事故。事故から6日となる4日の時点で、33人が入院しています。

4日、日本人の女性が現場で手を合わせていました。

事故当日に現場に行った日本人留学生(23)
「自分は当日、現場にいて、人がたくさん倒れている場面を見て。衝撃的で」

女性は当日、事故の約1時間前に現場につながる道を歩いていたといいます。

4日、その道に行ってみると――

事故当日に現場にいた日本人留学生(23)
「事故があったところの店の前のあたりは、道の端でメイクするスペースもあって、そこに人がたまっていた」

交通整理を行う警察官の姿は見られず、行き交う人がぶつかる状態だったということです。

事故当日に現場にいた日本人留学生(23)
「全く誘導も(なく)とりあえず進めという感じで、押されるがまま歩いていたという感じですね。(亡くなった2人の日本人と)自分たち同じ目的で、語学留学で頑張っていたので、本当に胸が張り裂けそうで」

韓国では警察などの対応の不備を指摘するデモが起きるなど、批判が強まっています。
(2022年11月4日放送「news every.」より)

#韓国 #ソウル #梨泰院 #日テレ #newsevery #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

25 Comments

  1. もうほっといてよくね?
    インタビューに何の価値があるのかわからんし、これ以上教訓が刻まれることなんて滅多にないでしょ。
    しっかり受け答えしてようが遺族にとっては何のメリットもない。

  2. 北朝鮮で死んだら自業自得みたいな雰囲気になるだろうに、韓国に行って死んだら可哀想みたいになるの何故だろ笑

  3. 자기 책임과 국민성을 이야기하는 일본인들이 많은 것은 타인의 국가 재난이기 때문일까? 후쿠시마 원자력 사태도 일본의 국민성 때문에 일어난 비극인가요?

  4. 二人亡くなったのにこちらだけたくさん報道されるなぁって思ったらなるほど

  5. 不慮の事故で家族が亡くなってこんなにメディアに流されるの気の毒…。そっとしてあげてほしい。

  6. 恥ずかしながら、この事故で初めて、人混みにこういう危険性があることを知りました。

    人混みはガヤガヤしてて落ち着かないから避けようとは思っても、
    命に関わる危険が高いから避けようと思ったことはなかった。
    普段は静かな場所が過ごすことが好きな人も、年に一度のお祭りが近所であるなら「たまには」と参加する人もいると思います。

    めいさんも、せっかく今年やっと留学して、初めてのハロウィンなので記念に参加してみようというくらいの気持ちだったかもしれない。今年行ってみてあまりの人混みに疲れちゃったら、来年以降はやめとこうと思ったかもしれない。
    「混んでるらしい」と聞くのと経験するのとは全く違うこともあると思います。

    警察や国の責任とも思わないけど、
    この場に参加した本人たちの自己責任とも思わない。
    人混みに命の危険があることを、分かってて参加した人は少ないと思う。多くの人は知らなかったのだと思う。

    誰かの死をきっかけに今後の誰かのために警備強化や各々の危機管理を高めることは良いことだけど、
    亡くなった人やその家族友人などが聞いたらやるせなくてたまらないと思う。
    他の誰かじゃなく、我が子を生き返らせてほしいと思えてならないと思う。
    我が子がそうやって安全に生き続けてくれる未来が欲しくなると思う。

    それでも今後に活かし、同じ失敗を繰り返さないようにしていかないとならない。

    似た世代の子を見たら、その度に親御さんは胸を痛めるかもしれない。
    ハロウィンの時期にはしばらく辛い気持ちが思い起こされるかもしれない。

    本当に、こんな形で突然大切な人を亡くすのは辛くてたまらないことだと思います。

    人はいつか皆亡くなるけど、
    姿がなくなるだけで、
    魂は生前目に見えないのと同じく変わらず目には見えずとも存在し続けると聞いたことがあります。

    亡くなった方のご冥福と、
    ご遺族の心の傷が少しずつでも癒えていくことを心からお祈りします。

  7. 警察は、この群衆の専属警備会社ではない。当日の対応には反省点もあれど、謝罪するのは筋違い。
    また、災害時の群衆事故ならまだしも、遊びで参加しての群衆事故は、ある意味自己責任。大統領や政府にも罪はない。
    冨川さんを含む死傷者は気の毒だが、警察や大統領、政府を悪者にするのは全くナンセンスである。

  8. なぜたまたま日本人で居合わせただけなのにメディアで本名とか年齢晒されないといけないのか

  9. 私は「ザマミロ」とか「可哀想」とかではなく"疑問"が残りました。その場に居た人達は何を考えて集まっていたのかよく分からなかったのです。「何を目的に集まっていたのだろう?」です。大勢の人達が亡くなってしまったのだけれど、イマイチそこに集まる必要性はあったのだろうか?でした。コロナで鬱憤とかじゃなくて、危機感とかマナーとかよく考えた上での行動なのだろうか?って、思うんですよ。同じ日本人が亡くなったり、他国の人達が亡くなったのは残念だけど、なんでその場に居たのか?って思う。ニュースってね、部分的に報道して細部って後付けなんだよね。注目が集まってからの

  10. なんか…いやいいんだけどさ。若い女の子だし、本人の自由だから。

    でもなんかどうしても、聞けば聞くほど、自己責任…っていうか甘っちょろいなーって。いい気分でおしゃれで綺麗なものしか見てこなかった人なんだろうか。
    お姫さまだったんだろーな。

  11. イテウォンには、韓国人男性にナンパされる目的で行く日本人女性もいるようです。

  12. 被害者のなかには、財布、時計、貴重品なども盗まれた人もいたようです。!