台風4号が九州に接近中です。台風として定義される風速17.2m/sをギリギリ上回る程度となっています。
ただ、台風の定義は「風の強さ」のみで、台風であっても台風から低気圧に変わったとしても大雨に警戒が必要であることは変わりません。

▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。

14 Comments

  1. 前線が出てくると、これまたヤバいんだよなあ。適度に、適度に・・・

  2. 九州から関東地方にかけて帯状降水帯が居座るということですね。

  3. つーか3号も地味にやべー…そりゃ中国各地で洪水になるわ

  4. どんより雲だらけで、数日間に比べて気温は下がったけど湿度が上がり蒸し暑いι(´Д`υ)アツィー

  5. 6,7日辺りにまた熱海方面多く降りそうですが例の土砂大丈夫かいな?

  6. 気温は下がったけど湿度がクソ高くて35度で湿度30~40%くらいのほうが過ごしやすく感じる

  7. 市内はよく水不足になるのに、生き物を大量に頃したり広範囲の環境破壊するからって『やったらダメなところ』は2回くらいやらせ当選した前知事が流れを止めて汚れを凝縮して『環境破壊を』ガチガチに守って、

    こっちのダム建設は「やる」「やる」って言うだけでやらないで、目立つためだけに新幹線関係はすぐやるって役立たずって感じで落選したり、最初から「ダム計画は廃止」って言ってた候補者は眼中にないくらい票伸びなかったりってあったのに

    「また雨降らないから台風で雨降るか?」って言ってたら、雨音どころかボロ家でもガタガタも言わないまま終わった

  8. やらせ当選した前知事が幼稚さ守りのために環境破壊を守って、目立つためだけに新幹線は進めて、必要なダムは『やるやる詐欺』でやらなかったから市外は洪水なのに市内は干からび状態

  9. メガソーラーはただの置物になるな。土砂災害が心配。