メンバーシップ
https://www.youtube.com/channel/UC3PhGon63sMZNAuHyrBgGSw/join

「競馬場へ行こう!」のご視聴はこちらから!

20 Comments

  1. イクイノックス切るかなやむ

    前走も外で揉まれることなく外伸び馬場でドウデュースと伸びてきましたあのレースはアスクビクターモアが1番強いレースしたと思う

    皐月もダービーも大外であまり揉まれてないので内枠に入って道中揉まれたら案外脆いかもという

  2. こういう逃げ馬が揃ったときって他の逃げ馬の出方を見るから、ハイペースにならないというのが私の経験則。
    逃げ専の2頭を行かせて、その後ろは平均ペースになって、結局好意追走組が勝つっていうのも何となくの経験則。

    となると、ジャツクドールかなぁ…

  3. ジオグリフってダービーのラストの直線で故障したんじゃなかったっけ?

  4. もう少し休養してよイクイノックス。帰国しない方が良かったシャフリヤール。府中かは厳しいジャックドールとパンサラッサ。ということでダノンベルーガで。「久しぶりのG1勝利」と言われて川田騎手の半分切れ気味の勝利インタビューを見たい。

  5. 個人的な意見ですが、今回パンサラッサが大逃げをするのではないか?と判断致します。となれば、後続馬達に「脚」を使わせる…と言う作戦。この馬は「並」の逃げ馬ではありません。前半速いラップで離して逃げて結果を残して来た馬…となれば、とてもじゃ無いけど、後方で脚を溜める?など、していてはとても届かない。差して来る有力馬には不利です。道中、脚を使わされますからね😊ならば、先行馬狙い!中でもジャックドールは展開にハマる…そして先行するであろう人気薄のGⅠ馬ポタジェ。叩き2戦目で妙味あり。この夏の成長は著しいマリアエレーナ…あと、好位で競馬が出来ればシャフリヤールは怖い。いづれにせよ、3歳馬の評価が高いなら、個人的には古馬達の経験を重視します。いかにもイクイノックスと言う馬は、デンジャラスだと思いますね😊

  6. 出走メンバーは揃った感じだけど、脚質や展開から予想はしやすいのかなという印象です。
    3歳馬も揃ってますが2年連続で勝ち馬が出るほど甘くもないのかな、と思います。
    枠次第ではありますが、ジャックドール、シャフリヤール辺りを軸にイクイノックス、穴でカラテ、不良馬場ならポタジェあたりになるんじゃないかと思っています。

  7. 善戦した馬に高い点数つけて
    凡走した馬に低い点数つけるだけ

  8. 平均ペースで極端な枠じゃなきゃイクイノックスがほぼほぼ勝つだろうね。
    パンサラッサが上手くペース作るようなら中段の好位からジオグリフ、もしくはジャックドールが粘るか。
    G1で1番人気勝てなさすぎてイクイノックスに何かが起こりそうな予感すらする。

  9. 縦長の展開になって逃げなくても強い面を見せたジャックドールが利を得られそうな予感。
    海外帰りのシャフリヤールとダービー以来の3歳勢の仕上がりがこのレースを左右しそうなので、追切動画楽しみにしてます!

  10. 牝馬ならマリアエレーナ1頭だけかな。
    ジャックドールは控えてもまず自分のペースは不可能。
    鞍上の判断次第じゃ控えすぎて馬群に包まれることもあろうな。馬群捌けないもんな佑介は。

  11. マカヒキが引退だそうです。ショックでアラシさんが燃え尽きないか心配です

  12. イクイノックス単勝。イクイノックスとダノンベルーガなんと3歳ワンツーを期待。

  13. シャフリはジャパンカップのたたき台
    ジャパンカップで勝てばボーナス2億8千万もらえるから
    イクノ皐月賞ダービー大外18番負け強しドウデュースいないなら ジャクドはハイペースで自分の競馬ができるか
    ダノの復活なるか