この夏、興行収入100億円を超える大ヒットとなった映画『トイ・ストーリー4』の先行デジタル配信が、いよいよ本日10月23日よりスタートとなる。これを記念し、映画本編より約8分のプレビュー映像が解禁となった。

解禁となった映像は、新キャラクターのフォーキーが、どうやって誕生したのかを描いたもの。『トイ・ストーリー3』で、かつての持ち主アンディが大人になり、おもちゃが大好きな女の子ボニーの家にやってきたウッディやバズたち。だが、ウッディはボニーの遊び相手に選ばれることも少なくなり、ボニーを見守る日々を送っていた。

ある日、幼稚園に体験入園することになったボニーを心配し、彼女のリュックに忍び込んだウッディは、そのまま幼稚園に到着。そこで目にしたのは、内気な性格ゆえ、まわりの園児たちとうまく打ち解けられないボニーの姿。見かねたウッディは、工作の時間にボニーをアシスト。ゴミ箱から拾い上げた先割れスプーンやアイスの棒、紙粘土などの材料を気づかれないように彼女の前に並べると、いつの間にか並んでいる材料にキョトンとしながらもボニーは、それを使って新しいおもちゃ「フォーキー」を作り上げる。

本作の監督をつとめたジョシュ・クーリーは、フォーキーについて「製造されたものでないおもちゃを登場させたら?」「何をもっておもちゃとするのか?」「それは命を有するのか?」とジョークを言い合っている中で生まれたキャラクターだと明かす。脚本家のアンドリュー・スタントンは「小さな紙ヒコーキを飛ばしたとしても、突然、生命が宿るわけじゃない。そのおもちゃに感情や人間らしさが吹き込まれるということには、作り手のおもちゃに対しての特別な気持ちや、『自分の作った工作作品が“おもちゃ”になる』という想像を超えた感覚が生まれるからではないか? と思ったんだ」とフォーキー誕生のきっかけを話している。

スタッフたちが、実際に先割れスプーンや木の棒などの材料を集め、組み立てながら作り上げたというフォーキー。そうして誕生したフォーキーとウッディたちに、いったい、どんなドラマが待ち受けているのか?

『トイ・ストーリー4』は本日10月23日より先行デジタル配信開始。11月2日にMovieNEX(4000円+税)と4K UHD MovieNEX(5800円+税)が発売。シリーズ4作品をセットにした、『トイ・ストーリー:4 ムービー・コレクション(数量限定)』(1万3000円+税)も同時発売となる。

※元記事はこちら

キック・アスがプロレスに緊急参戦! 藤波辰爾の熱い戦いに感動しガッチリ握手

【関連記事・動画】
■『トイ・ストーリー4』先行デジタル配信開始!約8分のプレビュー映像解禁

キック・アスがプロレスに緊急参戦! 藤波辰爾の熱い戦いに感動しガッチリ握手


■[動画]映画『トイ・ストーリー4』新木優子演じる女の子の人形ギャビー・ギャビーの本編シーン

■[動画]映画『トイ・ストーリー4』ウッディがフォーキーを紹介する本編映像

#トイストーリー4#トイストーリー#ボニー

41 Comments

  1. ウッディがゴミ箱から
    漁らなかったら
    フォーキーは生まれなかったし
    もっとウッディに感謝しないと
    行けないと思う!
    フォーキーの生みの親はウッディ

  2. 3で私のカウボーイって無理やり取ろうとしたくせにすぐこうだ。ボニーまじでちね

  3. ボニーが嫌いになった人は観点が大人
    子供の気持ちは早々と移り変わっていくもの
    トイストーリーのテーマでもあると思うんだけど

  4. DVDで遅れて見たけど面白かった でもやらなくても良かったって言う意見に納得

  5. コメント周達に
    皆んな子供の頃を忘れて無い⁇
    子供はそー言うモンなんだから。

  6. 映画館で観てあまりの結末に茫然自失となり、
    しばらく記憶から消してましたが
    この短い動画にたどり着きました。
    ウッディがボニーの為を思って奮闘しているのを見るだけで悲しくなり、涙が…

  7. トイストーリー3が神作過ぎたんだよなぁ…….すごくいい感じに締めくくれてたからこそ“4”の結末はどこかもどかしい感じだったなぁ

    って言う同士居ます?

  8. 大好きより大好きより(青森行きが秋田大好き大好き私家のことが大好き0522遊んでもらえないいいから早生でみんなと遊ぶことと本当の友達と遊ぶ事なら一緒に行ったらいいんじゃない

  9. ボニー嫌いになっちゃった
    自分もいつか大切な人に忘れられて無視されて捨てられればその辛さがわかるだろう

  10. ウッディを大事にしてたアンディが帰省してボニーの家行ってウッディいなかったらと思うと胸が苦しくなる

    ボニーが悪くてなくしたわけじゃないのに…

    4はちょっとおもちゃが干渉しすぎたよなあ

  11. この作品はやはり「3」で終わらせるべきだったよ。
    ボーが出たのは嬉しいけど。

  12. こんだけフォーキーごり押ししたくせに本人の活躍が車のドアのつっかえ棒くらいなのホンマ草
    ゴミ集積場のクレーン3人で動かしたエイリアン見習えよ

  13. 作品としては良作なんだよ。でも何でこれを3で素晴らしい締め括りを成し遂げたトイストーリーでやったんだって感じ。
    ディズニーには夢を見ていたいんだよ。

  14. ネタバレ上手く控えます。ボニーさ?3で最後アンディが渡すのを躊躇ってまでボニーにウッディを大切にするって約束で託したのに最後までボニークソガキだったよな

  15. 4はボニーがクソガキすぎた…4のいい所はボーピープの復活それだけ、3で終わりでよかったのさ

  16. オモチャに飽きるという点においては、良くも悪くも人間の子供っぽさが出てるな。
    でも3のラストを少しは加味して欲しかったな。

  17. ボニー観てると知り合いの子供の事を思い出す!今は中学生になっちゃったけど、プラレールとか仮面ライダーのおもちゃが大好きでした! 彼は飽きずにプラレールとかトミカで遊んでました