『天才イクイノックス天皇賞・秋制覇!』に対するみんなの反応です。

パンサラッサに感動した!
あんな大逃げのレースして2着ってホントすごい!
そしてそれを差しきったイクイノックスもすごい!

【動画にコメントをするときのお願い】
特定の人をを侮辱するコメントや考えを否定するコメントはやめましょう!(ほとんどいませんが。)
明らかに不適切と判断した場合コメントを削除する可能性があります。
それ以外は自由にコメント欄で盛り上がっていただきたく思います!

このチャンネルでは、主にリアル競馬に関する動画を投稿していきます!
ウマ娘要素はあんまりありません!(ほぼないと言っていいかも?)
動画が面白いと思った方、これからリアル競馬をいっしょに見ていきたいと思った方は是非チャンネル登録お願いします!

引用元
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1667111443/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1667112254/

【著作権について】
チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
また内容に関して、著作権法第32条における「引用の目的正当な範囲」を満たしているのと同時にYouTubeガイドラインを遵守しております。
動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。

※ご連絡の際は、権利者ご本人から以下のメールアドレスにお問い合わせください。
動画内のコメント等でのお問い合わせは対応できかねます。
ご連絡いただいた後、権利者ご本人であると確認が取れ次第速やかに対処いたします。

【引用素材】
ウマ娘
https://umamusume.jp/
ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
5ちゃんねる
https://5ch.net/
2ちゃんねる
https://2ch.sc/
ネット競馬
https://www.netkeiba.com/?rf=logo

《お問い合わせ》
【matitan1989@gmail.com】

#競馬 #反応集 #ウマ娘プリティーダービー

50 Comments

  1. 動画中にもあったけどドゥラメンテとキタサンブラックの仔入れ替わり疑惑

  2. もうパンサラッサも1着でいいくらい最高だった

  3. やっぱり天皇賞・秋好きだなぁ
    夢の続きの一端見れた気がする
    パンサラッサまた頑張って欲しいな
    逃げにはロマンあるわ

  4. オルフェは未だしもブライアンは早熟タイプだから大器晩成なイクイノックスと比べられんだろ

  5. パンサラッサ…途中、ケヤキのところでススズさんが思い浮かんで「あっ」てなった。走り切ってくれて安心した!

  6. 過去の秋天のいくつものレースが時空を超えて重なったかのようなレースに思えた

    秋天の一番人気が勝てない時代にテイエムオペラオーが1番人気で勝利しジンクス打破・・・今年はどのG1も1番人気が勝てなかったところを1番人気イクイノックスが勝利

    1000m57.4秒の大逃げのサイレンススズカ・・・1000mまで同じタイムで大逃げのパンサラッサ

    逃げ先行策だった父4枠7番のキタサンブラックが(ゲート激突で出遅れの中団から3,4コーナーからのスタミナを活かしたロングスパートで府中最終直線の坂あたりで先頭に立ちそのままゴールだったが)上り最速で差し切って勝利・・・子イクイノックスが同じく4枠7番で上り最速で差し切って勝利

    など

  7. 凄まじい強さだったなあ、イクイノックス。事前に想定されてたのは淀みない流れでのダービーの走りだったけど、瞬発力勝負になったら東スポ杯の走りでただ1頭パンサラッサを捕え切った。馬体の完成がまだまだと言うならこの先はそれこそキタサンブラックみたいな展開不問のチャンピオンになるかも。本当に楽しみ

  8. イクイノックス秋天制覇おめでとう
    タイホ民のワイ
    戦々恐々としてる
    ビクターもイクイノもタイホキラーやん
    タイホが勝つとは思うけど心臓に悪い

  9. パンサラッサの馬券買ってなかったからボロ負けだけど、4角の構図が衝撃すぎて「逃げ切れ!逃げ切れ!」って応援してたw
    すごいレースだった!!

  10. 初府中だったけどすごいレース見ちゃったわ
    イクイノックスが差し切った時思わず立ち上がって叫んでしまった

  11. パンサラッサの単勝買ってた俺、馬券外したけど脳汁ヤバかった…w何回もレース見返してる。

    次はもっと人気しちゃうんだろうなー…パンサラッサお疲れ様!次も買うよ!

  12. 大欅を超えてもなお独走状態の光景に あの時のサイレンススズカの忘れ物を届けに来てくれたようにも見えたし、(逃げきれなかったけど)あのオールカマーでのツインターボの破滅級のバカ逃げにも重なって見えてなんか泣けてきたな…

    その他にもパンサラッサがこのまま逃げ切れるか!??って思ってた矢先にラストの直線で差してきたイクイノックスの末脚もすげぇ…ってテレビの前で思ってしまったわ…あと何よりみんな無事にゴールまで戻ってこれて良かったです

  13. 久々にテレビの前で声枯らして応援したわ
    パンサラッサもイクイノックスもめちゃくちゃ強かった!

  14. 競馬の面白い要素ぎゅーーっと詰まった最高のレースやった
    間違いなく後世に語り継がれる名レース
    バ先の休憩室で社員と叫びまくりやった笑

    これだから競馬はやめれない

  15. ウマ娘から入った競馬素人勢で、勝った馬以外は余り興味が無かったが、そんな自分でも今まではピンと来なかった「負けて強し」を他の馬に感じさせる良いレースだったと思う。

  16. サイレンススズカだけではなくオフサイドトラップの楔も解き放った2頭の名レースよ

  17. パンサラッサに夢を続きを見た気がした。止まってた時計がちょっとだけ動いた気もした。
    WINSで見てたけど、その場にいた全員が無事に4角回って最終直線で先頭走るパンサラッサに「行けーーー!!」って叫んでたよ。

  18. パンサラッサの上がり3F 36.8も出てたんか
    十分化け物だよ・・・!

  19. パンサラッサの株が上がる中こんなこと言うのもなんだけど、正直俺は大逃げが嫌い、好きだと言う人は期待感や、希少性を評価してるんだろうけど、個人的にはレースが壊れると思ってしまう。俺と似たような考えの人はどれくらいいるんだろうか。

  20. あんなひどい競馬でも4着を確保したのだからジャックドールの実力に疑いはない。
    ジャックドールの敗因は100%騎手。裏で神逃げを連発していた武豊が鞍上だったら普通に勝てていたレース。
    はっきり言って藤岡兄はジャックドールの鞍上の器じゃない。

  21. 競馬おじさんたちが熱く語るような伝説のレースをライブで見れたことにだんだん理解できてきてレースが終わっても興奮が冷めない

  22. 現地で見てきたけど、パンサラッサの脅威的な逃げに対してみんなあれは届かないと思っていた。ゴール前にイクイノックスの差しが届いた時の歓声はまさかに競馬だった。

  23. マジで今年ベストレース
    超えるには有馬でエフがタイホとの叩き合いを制して復活勝利くらいしかない。

  24. 初めてG1現地で見たけど、よくある「忘れられない競馬」がこれになるんだろうなって思いました。
    左のお兄さんが「やめてくれ〜!」って叫んでる中右のおじちゃんが「逃げ切れ〜!」って叫んでて面白かったです

  25. 牧場関係者間で母父キングヘイローは勝ち上がりからが煮詰まるから微妙な配合って徐々に言われ始めてたところだったからここでG1取ったのはデカかった。

  26. 最初ほんとにパンサラッサでじゃねっておもったら差し切ったイクイノックス凄かった…。
    入着はするって思ってましたがあの状況も、G1 1番人気勝てないジンクスも打ち破ったのは凄い。
    タイホ君とイクイノックスバチバチレースも凄く観たいです。

  27. 皐月2着・ダービー2着・秋天もパンサラッサの逃げを許して2着だと直線前半を見て思っていました、
    最後は大叔父譲りの末脚で差し切って悲願の父仔制覇でしたね。

  28. イクイノックスは今年のJC出ないなら来年のJCでドウデュースと再戦してほしい

  29. 今年一番の名レース、いいもの見た…とは思ったけど、正直に言えば21世代推しとしては残念な気持ちもある。
    でも、楽しみも増えた。有馬記念にエフフォーリアとイクイノックスが両方出てくれれば、新旧怪物の対決、あわよくば二頭のマッチレースなんてことも期待してしまう。強力なライバルが増えるのはいいことだ。

  30. イクイノックスのデビューからずっと応援してたから、春二戦の惜しい走りを見てここは確実に取って欲しかった。ガチで泣いてしもた。ここから生涯連対行けるよ。頑張って

  31. 正直4角でパンサラッサは逃げ切ると思った。けどあそこから届いたイクイノックスは化け物だわ…

  32. 正直4角でパンサラッサは逃げ切ると思った。けどあそこから届いたイクイノックスは化け物だわ…

  33. 直線があと100m短い競馬場だったらパンサラッサもクイーンスプマンテできたかもしれない

  34. イクイノックスが古馬王道年間無敗とかしそうだし、期待できる

  35. 極限の大逃げと驚愕の末脚、競馬の二大ロマンを同時に味わえる神レース。
    今後初心者を競馬にハマらせたかったらとりあえずこれ見せときゃいいレベル。

  36. パンサラッサの逃げ絶対届かないと思ってたけどなァ、32秒台はすげえや
    ところでみんな去年の秋天馬との対決は気にならんのか?俺はあのレースで脳焼かれてるせいでF4VSイクイノの方が気になるぞ

  37. 沈黙の日曜は終わった。
    2頭の馬によって全ては変革を迎えるだろう。
    見ているか?サイレンススズカ。君の成し遂げられなかったものは今叶えられようとされている。共に祝おうじゃないか。

  38. イクイノックスは東スポ2歳Sの頃から推してて、ダービーはクビ差届かなかった瞬間を現地で観てたから、同じく現地に行けた今回は「今度こそ届け!」って祈るような気持ちで観てた。パンサラッサの大逃げもあって最後は感情ぐっちゃぐちゃの状態で応援してたけど、届いて本当に良かった…

    ところでこんだけ強い勝ち方してまだ本格化してないってマジ???