日産自動車は、京都府やタクシー会社などと連携し、軽自動車タイプのEV=電気自動車を、タクシーとしてきょうから運行を始めました。京都府内でタクシーとしての運行が始まったのは、日産が6月に発売した軽自動車タイプのEV「サクラ」です。京都のタクシー会社3社で、順次台数を増やしていき、年末から来年1月にかけて合計22台を運行します。来年の2月末まで、EVタクシーの運賃の一部は環境団体に寄付されます。観光客が多く訪れ、細い道や坂道が多い京都では、小回り性能に優れて環境に配慮したタクシーの需要が高まっていました。
京都府西脇知事「環境先進都市京都を世界にアピールできると思っている」
#日産 #京都 #軽EV #サクラ #西脇知事
WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!
「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。
日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。
▼▼「テレ東BIZ」はこちら(入会月無料)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=meta
35 Comments
WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。「テレ東BIZ」入会月無料⇒https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=comment
走行距離130Kmで運賃いくらになりそうなのかな?
日本の発電環境てきにevはエコじゃないだろ
破産寸前京都と、、、、、頑張って立て直して、修学旅行あったらお金落としていくから
サクラのイントネーションが……
京都はヒョンデのEVタクシーも走ってたよね。
京都の人は冷たいからタクシーも乗りたくない、京都の人は人間的に冷めてる
中国では無人タクシーなのに遅れてるよ
EVタクシー・・・初代リーフの悪夢
軽が全てサクラに置き換わることを願ってる!
環境改善に全員が参加を!
漆塗りにしてくれ。
電気自動車が環境にいいと全く思わない
客の命を預かるのに軽自動車は相応しくない。
チャイナさんではないだろうな?
サ↑クラ
軽自動車規格がタクシーに解禁されたのですね
京都市のタクシー運賃は中型、小型と分かれていますが軽自動車はどのようになるでしょうか
サクラのイントネーションが…
日産が公式でイントネーションについて述べてたから、ちゃんと確認してよ…
導入した3社
・都タクシー
・京都第一交通
・MK ← ちゃっかり導入 現代車ev推しなのに
「環境団体に寄附する」辺りがMKが導入した理由?
どこの団体だろうね
走行距離が限られる中、一日の売り上げが気になるな。
何を使って発電した電気で充電しているのかが重要だと思うが
ガソリンで金取れなくなるから走行距離課税とかやろうとするんか?
環境目的なら配慮したらどうなんすかね知らんけど
EVはいいんだけどさあ
軽がタクシーで使えるようになったのが謎
今まで絶対に認めなかったのに
♬ 京都 大原 三千院
恋に疲れた女がひとり
結城に塩瀬の素描の帯が
池の水面にゆれていた
京都 大原 三千院
恋に疲れた女がひとり
火力発電で動かすEVはエコそうでいいですね
狭くね、後部座席?
モーターのトルクは2000ccのガソリンエンジン並みにあるから坂の多い街なかだけ走るタクシーには持って来いです。
軽自動車のタクシーって
韓国製の車🚙より 狭いけど安心ですね 燃えないから!
京都の国会議員さんは電気自動車普及に熱心だからなぁ。
乗る側としたら料金が同じなら大きい車の方がいいな、
長距離をオミットしたサクラでタクシーとは…
安全基準で軽は使わないのかと思ってたが…
サクラの発音が「仕込みの客」のような…
静かだからええわ
京都の財政は火の車🔥
火の車 つくる大工はなけれども 己がつくりて己が乗りゆく🔥
軽だから衝突安全性は低い
EVは環境にいい?それは全くの嘘だ