トップ選手と交流して将来の夢や目標を持ってもらおうと、16日 サッカー ジュビロ磐田の遠藤保仁選手が、地元の小学校を訪れました。
静岡県磐田市の豊田東小学校を訪れたサッカー・元日本代表でジュビロ磐田の遠藤 保仁選手。
3年ぶりとなる対面での学校訪問で、サッカーをやっていてうれしかったことについて質問されると「試合に勝った時にみんなで喜び合えること」と答えていました。
また「J1に定着するために必要なこと」を聞かれると…。
ジュビロ磐田・遠藤選手 「高い目標をもって、もっともっと努力しなければいけないと思っています」
憧れの選手と、特別な時間を過ごした子供たち。遠藤選手とジュビロの活躍を願って、みんなでエールを送りました。
児童 「憧れの存在だったので、きょう(16日)会えてうれしい」
児童 「J1に昇格できるように頑張ってほしいです」
ジュビロの選手による学校訪問は、18日まで市内の小学校で行われます。
#サッカー
#Jリーグ
#小学校
#静岡県磐田市
#ジュビロ磐田
#遠藤保仁
WACOCA: People, Life, Style.