競馬芸人 よしもと大阪所属 ビタミンSのお兄ちゃん と 競馬 を一緒にみましょう!!
【天皇賞・秋】
今年の天皇賞・秋も、凄いメンバーが集結!勢いのある3歳勢から古馬の実力馬まで!しかも前で強い馬、中で強い馬、後ろで強い馬が勢揃い!これは見応えのあるレースになりそうです!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◎もじゃ吉田との3選イベントの第2弾が発表されました!!
▼タイトル
お兄ちゃんネルイベント!
もじゃ吉田と競馬3選を語ろう!
▼配信日時
11月18日(金)
配信開始 20:00 配信終了21:30
※見逃し視聴は11/20(日)20:00まで
※チケットの販売は見逃し視聴終了日の昼12:00まで
▼出演者
ビタミンSお兄ちゃん
もじゃ吉田
▼チケット「ファニーオンライン」
↓↓↓
https://onl.bz/qM7bLVG
◎大好評のコチラのイベントは再視聴が延長!!
まだまだご覧頂けます(^^)
▼タイトル
お兄ちゃんネル特別企画「競馬コミット」!
〜馬小屋店長と競馬トーク〜
▼配信日時
10月28日(金)
配信開始19:00 配信終了20:30
※見逃し配信は11月4日(金)19:00まで
※チケットの販売は、見逃し視聴終了日の昼12:00まで
▼出演者
ビタミンSお兄ちゃん
馬小屋店長
白井寿昭 元JRA調教師
▼詳細URL
https://bit.ly/3VnM9EE
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
~~~
新たに立ち上げました「ビタミンSの座長公演チャンネル」はこちら👇
https://bit.ly/3fYwo6E
~~~
登録者数10万人を記念して、ついにお兄ちゃんネルメンバーシップをスタートしました!
登録&詳細はこちらから👇
「https://bit.ly/3rKOZ97」
【オープン】¥490/月
・お兄チャンネルラジオ
【GⅢ】¥990/月
・土曜日の競馬生配信
+(オープンの特典)
【GⅡ】¥1190/月
・「買える理由買えない理由」の台本購読
・馬小屋店長との生配信
+(オープン&GⅢの特典)
※メンバーシップ登録後のお支払い詳細は「購入とメンバーシップ」からご確認ください
~~~
お兄ちゃんと一緒に競馬を楽しみましょう!!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【お兄ちゃん出演番組】
▼お兄ちゃん競馬生配信
毎週日曜配信予定!
▼うまンchu
https://www.ktv.jp/umanchu/
【お兄ちゃんオススメ動画】
【ウマ娘】ウマ娘クイズ!競馬芸人がキャラ名当てに挑戦!!
【馬券対決】矢作調教師vs坂井瑠星Jvs中谷雄太Jvsお兄ちゃん・超豪華馬券対決!まさかの展開連発?!〜前編〜
【お兄ちゃんアメトークCULB出演!】
■ダイジェストはコチラ!
■配信URLはコチラ!
https://ametalk-club.tv-asahi.co.jp/movies/64114
======
少しでも面白ければ「チャンネル登録」をよろしくお願いいたします。
(↓ワンクリックでできます)
https://www.youtube.com/channel/UCfE1BS_u3fj7u8rMfzbqbCA
●お兄ちゃんのTwitter
Tweets by oniichan0715
●お兄ちゃんのInstagram
https://www.instagram.com/oniichan0715/
●Food Pride .jp(フードプライド)のInstagram
https://instagram.com/foodpride.jp?igshid=YmMyMTA2M2Y=
#お兄ちゃんネル #競馬 #天皇賞・秋#G1
43 Comments
お兄ちゃん、お疲れ様でした🙇🏻♂️
今年の天皇賞・秋は③パンサラッサの大逃げに外から豪快に差した⑦イクイノックスの一撃と見どころ満載でレースを何度でも見たくなるほど感動した素晴らしいレースでした😭
馬券は⑦イクイノックスの単勝だけでしたが、馬券よりも単純にレース内容が凄すぎて競馬の面白さを改めて感じました😳
本当に面白かった!
にわかながらパンサラッサ見てて欅超える辺りでふっとサイレンススズカと姿が被って、気がついたら本命放ったらかしにしてパンサラッサ応援してた
本命イクイノックスでしたけど馬連だったので無事紐抜け馬券は外しましたGG!!!
2年連続の3歳馬の勝利、パンサラッサが叩き出した1000メートル57.4秒はサイレンススズカと同じタイム、G1での1番人気の20連敗のジンクスを破った、キタサンブラック産駒のイクイノックス。これはこれからも受け継がれていくレース。
パンサ君の1000mのタイムがスズカと同じにも沸いたけど、
イクイノ君は父親のキタサンブラックと同じ7番を背負って秋の盾を勝ち獲った事も
なんか感慨深いですね
今年の天皇賞秋は色んな意味で熱かった
イクイノックスもよく差したわ、
馬券的中は枠連のみでしたが、満足度の高いレースでした。イクイノックスの末脚にも惚れ惚れしましたが、やはり2000以下のパンサラッサは凄いなと。ちなみにイクイノックスはお父さんと同じ4枠7番での勝利と、何か運命的なものを感じますね。
こういうレースが見たかった。
1000メートル57,4秒で、ゾクッとした。天秋の大逃げ、57,4は心臓に悪い。心臓に悪いが、最高に興奮した。
お兄ちゃん、実況もやれそう
いやー楽しメールでしたね
パンサラッサの1000m通過タイムがサイレンススズカと同じだったこと
テレビのアナウンサーが「令和のツインターボ」と実況したこと
大逃げがみんな好きなのは分かった。最後はイクイノックスが差したけど
キタサン産駒のG1初制覇かつ天秋の父仔制覇と記録にも残る 天皇賞秋でしたね
久しぶりの東京競馬場 今から帰ります。天皇賞(秋)はダノンベルーガから三連複で的中しました。帰りの電車代も儲かりました。甲府によってほうとうたべて帰ろうかな
40:50 レーススタート
素晴らしいレースでした!イクイノックスの末脚もパンサラッサの大逃げも凄かった。いつか伝説のレースと呼ばれてると思う。
そして予想が外れても笑顔で競馬最高と言えるお兄ちゃんが最高です。
配信お疲れ様でした。パンサラッサの逃げ最後の最後に差すイクイノックス見応えある素晴らしいレースに感動してないてしまいました。競馬最高!
イクイノックス、シャフリヤール、パンサラッサで3連単狙ってたのにい😂
声が出なくて、拍手しかできない、楽しくて涙しか出ない
競馬って、いいものですね
「誰かとしゃべりたい」←激しく同意
あ、見てみたかったな。生で
パンサラッサが1000m回ったタイム、あのサイレンススズカと同タイムとは・・・。そして、ラスト200mの時点ではほかの馬が映らない、これは行ったか!しかし、ラスト100mでイクイノックスにかわされる・・・一生語れるレースになりましたね。
キタサンブラックも4枠7番だったっけ?
イクイノックス、クラシックは大外で僅差2着を続け、この馬が内枠に入ったのなら絶対に勝てる!と本命にしていました。
パンサラッサの57.4秒というサイレンススズカを彷彿とさせる大逃げを見事差し切ってくれました。またパンサラッサも大逃げの夢を魅せてくれる見事なレースでした。
買った馬券は7-8軸の3,4,5,6,9の三連単・複。素晴らしい名レースが払い戻されました。外しても悔いすら沸かぬレースは初めてです。
パサラッサ1000mタイム57.4がサイレンススズカと同タイムと話題になりましたが地味に秋天制したキタサンブラックも4枠7番イクイクイノックスと全く同じ枠番運命感じた、本命にしてたから嬉しかった
今回のレースは、本当に良いレースでしたね😊
最後の直線は興奮しました(笑)
同じくレースを同時視聴していた他の配信の人たちも興奮or号泣してる方が多かった印象です。
令和のツインターボ・サイレンススズカのような走りを見せたパンサラッサと、後方から差し切ってみせたキタサンブラック産駒のイクイノックスも人馬ともに、良いレースを見せてくれてありがとうですね!
競馬はドラマ。
まさしくそんなレースでした😊
今後伝説のレースと語り継がれるレースを見れて感激です。
勝ったイクイノックスも逃げたパンサラッサもどちらも見事!
勝てなくともパンサラッサのベストレースと言って良いのでは?
多くの予想家がパンサラッサを舐め切っていましたので、パンサラッサが強さを証明してくれて非常にうれしく思います。パンサが4歳の時から応援していたので感無量です。だからこそ、悔しいです(ノД`)・゜・。
パンサラッサの大逃げ、差し切ったイクイノックス、あと一歩のところまで迫ったダノンベルーガとまさに古馬VS3歳馬の熱い戦いでしたね!ただ相変わらずタックルして妨害した岩田は早く引退しろ
生で観れませんでしたのでお兄ちゃんの実況とカンテレの動画で同時視聴楽しんでます!
馬券外れても、パンサラッサの大逃げの素晴らしいレースをきちんと褒め称えてくれる人間性が素晴らしい!
良い人や!
配信お疲れ様でした。キタサン産駒のイクイノックスが見事に親子揃って菊花賞制覇は素晴らしい結果でした。母父キングヘイローも喜んでると思います。
歴史に残る秋天だったと思いますね・・・3歳馬強い
1000ⅿのタイムと大ケヤキを通過する姿を見てサイレンススズカの姿と重ねて見えた
これだけのレースしてもジョーダンのレコードを破れないのか
41:56 最高や
今まで親の競馬をみてただけだったので、競馬もあまりよく分からなかったのですが、半年ほど前から謎にイクイノックスのことが気になって仕方なくて、今回、親に手伝ってもらいながら初めて自分もやってみました。
結果的に、絶妙な感じで馬券は外れてしまいました(ジオグリフとイクイノックスの二頭軸でいって、中にパンサラッサがいる感じ)が、パンサラッサの大逃げとその後ろを必死で走る残りの子達…ゴール板手前までみんなが接戦で誰が勝つか分からないハラハラ感…めちゃくちゃ面白かったです…!(うちの母も「今年の秋天は神回」ってずーっと言ってます)
サイレンススズカ並みの大逃げ(しかも1000m同じタイム)に大欅辺りでめちゃくちゃ不安を感じてましたが、無事元気にケガなく帰ってきてくれた事が何より一番よかったですね!
本当、馬券の当たり外れとか関係なく面白いレースでした…!
パンサラッサ大好き、感動した。
あの悲劇が思い浮かび戸惑いましたが、パンサラッサ師匠には”頑張る”や”挑戦する”とかの言葉のその先を全身全霊の行動で見せてもらいました。
下記は某所で見たコメントですが、これを目にしたとき涙腺にきました
>パンサラッサが完走したからあの日のサイレンスの夢の続きが見れたし イクイノックスが差したからやっぱりオフサイドも差してたのかなと思える結果になった
お兄ちゃんの実況最強やな笑
けど久々見たね、スーパー大逃げ
こりゃ記憶に残る天皇賞になったね
見応えあるすごいレースでした。
イクイノックスは競馬場にはじめて行ったダービーでパドック見た時に
黒く光ってて馬型の怪物じみて見えたのをよく覚えてます。
あれでファンになりました。
今回ももちろんイクイノックスを応援してましたが、パンサラッサの圧巻の大逃げも素晴らしかった。
ファンになりそうです。レースを見るたびに推し馬が増えていく……。
もじゃ君とのイベントにこのレース邂逅をネジ込んでほしいです。4角のあのカメラの画角がスズカ先輩と重なってパンサラッサの馬体が栗色に光って見えました。感動した
録画していたテレビ放送とお兄ちゃんの実況を重ねて見たらゴールの瞬間鳥肌出ました。最高のレースと実況に感謝です!
パンサラッサの単勝買っていたのでめちゃくちゃ応援に熱入りました。
でも1000m57秒4って聞いたときドキッとした。
サイレンススズカの秋天と同じじゃん、故障するんじゃ…。
無事走り切ってくれてよかったです。
お兄ちゃんの
無事にまわってきてくれ
この言葉響きました!!
お兄ちゃんもサイレンススズカ思いだしたのかな……。
レース後言葉の通り「脱帽」してしまってるじゃないですか…
実況うまい!