2022 11/14 不動の二枚金!激戦!A級(名人への道)!雁木
藤井聡太竜王(王位/叡王/王将/棋聖)vs広瀬章人八段
第81期順位戦A級
(主催:毎日新聞社 朝日新聞社 日本将棋連盟)

北海道札幌市出身
勝浦修門下

杉本昌隆八段
相掛り
リボーンの棋士 三月のライオン ハチワンダイバー
相雁木 ガンギ

愛知県瀬戸市出身 名古屋
名古屋市北区 名古屋大学教育学部付属高校
早繰り銀 角換わり 矢倉 相掛かり 腰掛け銀 横歩取り 雁木囲い

#藤井聡太
#将棋
#広瀬章人
#雁木
#東大

このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UCG9DhAspMK2_wiTyCzDPlUw/join

7 Comments

  1. お疲れ様でした✨ありがとうございます✨口癖なんて気にせず頑張って下さい。

  2. ナナミさん 今まで習った将棋の格言や定跡などがことごとく藤井聡太五冠に覆されるので、あらためてこの角度で初心者にもわかりやすく解説してくださりありがとうございます。😊
    金を動かさなくて勝てる将棋ってなんなのでしょうか?😢
    過去に金を動かさなくて勝った
    棋譜はあるのでしょうか?😢
    王が守りをつけずにどんどん上がっていくし、初心者には理解不可能です。
    ナナミさんに並べてもらった終盤の仮手筋なんて、飛んで来る弾丸をマトリックスのように避けている感じにしか見えませんでした。
    スゴイ棋譜でした。
    ありがとうございます。😊😊

  3. オットウ!!
    油断大敵!新しいカイセツバンが😅
    nanamisanお疲れではないですか🤔
    それにしても(金「香桂」確かに美しい👌)指摘されビックリしました。一歩も動かないで終了。こんなこともあるんですね。
    ここにお集まりの皆様からもいつも勉強させていただきありがとうございます。
    益々将棋の未知なる面白さに惹かれます。
    nanamisunトーク、これこそ最大の魅力ではありますがこれからもよろしくおねがいします🙇

  4. 43と金の変化ありがとうございます!
    猛攻を呼び込む挑発の一手だったんですね

  5. 「桂頭」って「桂馬」の「頭」っていう意味だから「桂頭」の「頭」っていうのは二重表現。そこまで強調する必要があるんでしょうか?