スギやヒノキ花粉の飛散ピークは過ぎたようですが、これからは北海道を中心にシラカバ花粉が飛散したり、カモガヤやオオアワガエリなどのイネ科花粉が飛び始めます。
花粉症は新型コロナ感染症の症状と似ているところがあり、見分けるのが難しいといわれています。
この動画では、当NPOの理事長で、日本医科大学大学院教授である大久保公裕先生が、花粉症とコロナの症状の見分け方のポイントについて、わかりやすく解説します。
詳しいことは、NPO法人「花粉症・鼻副鼻腔炎治療推進会」ホームページへ
https://hanamizu.jp
WACOCA: People, Life, Style.