【カバーアルバム「セカンドプロポーズ」予約イベントの詳細はこちら!】
タワーレコード渋谷店
https://towershibuya.jp/2022/11/03/173915

チャンネル登録お願いします!
http://www.youtube.com/channel/UCtubooLn_qgqoWsWS-UWuHw?sub_confirmation=1
「宮迫ですッ!」チャンネルをご覧いただき、ありがとうございます。
芸を通じて、皆さまにまた認めていただけるよう、何でもチャレンジしていきます。
また一から頑張っていきますので、応援をよろしくお願いいたします。

新しくできたサブチャンネルはこちら!チャンネル登録お願いします!
@UC0jmXsqswuu-SU9w3jExzpw

宮迫博之の公式HPはこちら
https://miyasako-desu.com/

宮迫博之の楽曲購入・ダウンロードはこちら
「雨あがり」→https://linkco.re/A0RZDmVq
「HOTARU」→https://linkco.re/mgymGBbv
「新しい朝」→https://linkco.re/azHXDcFd
「てとて」→https://linkco.re/bYD48EGD

宮迫のTwitter:https://twitter.com/motohage
宮迫のBlog:https://ameblo.jp/miyasako-blog/
宮迫のinstagram:https://www.instagram.com/miyasako_hiroyuki

【カメラマン兼アシスタント】
つつみのTwitter:https://twitter.com/hiroki_tsuttsun
つつみのBlog:https://ameblo.jp/61892230/

ニシキドアヤトのTwitter:https://twitter.com/art_0214
ニシキドアヤトのInstagram:https://instagram.com/ayato_nishikido

チャンネル管理人・高橋のTwitter:https://twitter.com/takahashisan69

動画に関するお問い合わせ先(YouTube広告や案件など)
宮迫ですッ!【宮迫博之】チャンネル管理事務局
info@miyasako-desu.com

★ファンレター・プレゼントの送り先はこちら!

■宛先
〒150-0046 東京都渋谷区松濤2-11-11 松涛伊藤ビル2F
ガジェクリファンレター「宮迫ですッ!」宛

■注意事項
・危険物・生き物・なま物、飲食物のお取り扱いは致しかねます。
・3辺(幅、高さ、奥行き)の合計が130cm以上、重量20㎏を超えるものは、
 お送り頂く前に下記TwitterアカウントへDMにて必ずご相談下さい。
 チャンネル管理人 高橋将一:@TakahashiSan69
・宛名はお間違えのないよう正確にご記入ください。登録されていない宛名での受け取りはできかねます。
・何らかの損害が発生した場合、責任は負いかねますことをご了承ください。

34 Comments

  1. ファーストペンギン🐧宮迫さんで撮って欲しかった。元気になって役者宮迫博之も魅せて下さい

  2. これからつつみをベリーちゃんと思って可愛がってくれ

  3. 我が家も8月にヨーキーが亡くなりました。
    4歳でした。ご家族のお気持ちとてもよく
    わかります。ベリーちゃんのご冥福をを
    心からお祈り申し上げます。

  4. 悲しいよね・辛いよね・必ず訪れる別れ・でも愛してくれた愛されてベリーちゃん幸せだったはず宮迫家に明るさもたらしたはず!家族がなくなるのは悲しいけど・・・ありがとう。少しずつ元気出して頑張ってください。

  5. ウチの子も一昨年一月に亡くなりました。12歳11ヶ月でした。はかりきれない悲しみ、お察しします。ベリーちゃんのご冥福を心よりお祈りさせて頂きますm(_ _)m

  6. ベリーちゃんありがとう🥺
    うちにも2匹わんちゃんいますが本当に家族ですね。動画もありがとうございました。

  7. 我が家も先月、13歳で愛犬がお空に行ってしまいました。
    宮迫さんの気持ち、痛いほどわかります。
    うちの子の場合、最後まで元気に過ごしていたのに、ちょっと具合が悪そうだから病院へ連れて行ったその日の晩に、急死しました。
    あまりにも突然のお別れに、気持ちが追いつかなくて、毎朝起きるたびに夢だったんじゃ無いかと思ってしまいます。
    本当に愛犬は家族ですから、しばらくはツラいと思いますが、一緒に乗り越えましょう🥹

  8. ベリーちゃん大往生ですね☺️ うちも15年側にいてくれました
    最後は歩くもやっとでした
    宮迫さんがwin win wiiinのダンス練習の時にベリーちゃんが見守ってくれていたのが思い出されます
    きっとこれからも宮迫家を見守ってくれてます🥹 今は辛いですが日にち薬です
    早くゆっくり寝られますように

  9. 大久保ノブオの「老犬」という歌を思い出しました。宮迫さんいつか歌ってください。

  10. 我が家も三年前に、大した事のない手術のためにした全身麻酔が原因で次の日亡くなってしまいました。本当に辛くて辛くて、毎日泣いていました。ペットでは、ないですよね。大事な家族、子供です。

  11. 最近の動画見て、宮迫さん痩せた?と思ってました。ダイエット企画のおかげかと思ってたんですが、心労のせいだったんですか?

    早く宮迫家のみなさんが元気になりますように。。

  12. マジ 家族だよね。
    宮迫さんの家族として過ごした日々はきっと幸せだったと思う。
    ベリーちゃんのご冥福をお祈りします🍀

  13. 犬はどんな時も一緒にいてくれますからね。
    宮迫さんが辛い時期も寄り添ってくれたんだろうなぁと
    想像できます。幸せだったと思います😢

  14. 奥さんは相当ショック受けてるのでは、、、。動物好きだと本当にキツイ、自分も猫のとき自分の寿命上げたいと祈ってました、、人間よりも情が湧くんですよね。

  15. 泣いちゃう。。。
    我が家も、いま、ヨークシャテリアさんがいます。
    ベリーちゃんと同じ16歳。来月12月15日で17歳の男の子です。
    宮迫さんの動画で、ベリーちゃんをみて、同じ犬種も同じ年齢の子だ!と、登場すると
    こちらまでニコニコして、嬉しい気持ちになっていました。
    抱っこした時に、ぷーーーと、オナラをしてたベリーちゃんも思い出します。
    嫁迫さんの「もう抱っこできない」は、悲しくてたまりません。

  16. 僕もチワワを飼ってます。そんな悲しいことがあったんですね。かけがえのない家族っていうのは、すごくわかります。そのことを考えたくないって思う気持ちがあります。けど、いつかは通る道なんですよね。どうぞ、前向きで頑張って下さいね。

  17. 自分も5月に亡くしました。
    同じく介護だったんですが、もう先は長くないのかな?とは思っていたものの歩けなくて餌もそんなに食べなくなっちゃってから半年くらいは生きてたので長くないとは思いながらも結構長生きするんかなと思ってたら急に亡くなっちゃいましたよね。
    心に穴が空くっていう感覚を初めて実感しました

  18. 泣いてしまいました。
    うちにも3歳と2歳のわんこいます
    1日1日がかけがえのないものだなと改めて思いました
    ベリーちゃん幸せだったと思うし、天国でも幸せに暮らしてると思います。

  19. 宮迫さんの辛さ伝わってきます😢嫁迫さん大丈夫かなぁ💨ベリーちゃん幸せだったと思います❗

  20. ベリーちゃん虹の橋🌈を渡ってしまったのですね😢

    家族がの方が亡くなると、ポツーンと穴が空いた感じで中々、受け入れないと思いますが笑顔で見送ってあげて下さいね😊

    肉体が無くなっただけで、さよならじゃないよ。いつも、宮迫さん家族を見守ってる筈です。

    ベリーちゃん、いってらっしゃい🙏又ね👋

  21. 宮迫、泣いていいんだよ。
    我慢しないで、泣いていいんだよ。
    芸人だから泣き顔は見せないとか、YouTubeだからとか、そんなん、いらんよ。
    視聴者は、芸人としての宮迫のみならず、人間宮迫としても見てるんだから。

  22. 何でも金儲けのネタにするんだな。最低だな、おい。

  23. 宮迫さんは外でお仕事、宮迫嫁さん家にいる時間長い分ツラいと思います。宮迫嫁さん支えて欲しいです。

  24. ベリーちゃんが動画に出た時は癒されたなぁ🐶❤
    嫁迫さんと宮迫さんの間に入って常にどちらかの援護してたのかなぁと思います
    天寿を全うして虹の橋を渡ったベリーちゃん、生まれ変わっても宮迫家に来てね❤

  25. ベリーちゃん、かけがえのない存在位だったのでしょうね。
    ウチにはあばあちゃん猫がいるので、姿を重ねて動画を見てしまいました。
    生きている間は、精一杯、可愛がってあげようと思います。
    ベリーちゃんのご冥福をお祈りします。

  26. 家族になっている存在がいなくなるのは、ほんとに辛いですよね。だけどベリーちゃん長生きして幸せだったと思います。

  27. 心中お察し致します。
    私も幼少期の頃柴犬を飼っておりました。
    小学5年生の夏に天に召されました。
    あまり元気のないごん助(名前です)を後に母方の実家に里帰り。父は仕事で残っていたので
    ご飯もお水も飲まないと連絡はありました。
    心配な気持ちで帰宅した時私達の顔を見て元気に尻尾を振って喜んでました。
    その翌日天に召されました。
    きっと私達の帰りを待ってくれてたんだなと…
    今でもワンちゃんを見ると思い出します。

    心よりご冥福をお祈りいたします。

  28. 時々映るベリーちゃんの可愛い姿に癒され元気を頂いていました。
    ご家族に愛された16年9ヶ月、とっても幸せな犬生だったと思います。
    どうか安らかに。

    ベリーちゃんのご冥福をお祈りいたします。