公式戦84回目の対戦
過去83試合、フラム13勝、マンU 52勝、18分け
フラムはホーム・プレミアでのマンU戦に5連敗中。
ホームでのトップリーグにおける試合で、特定の相手への連敗数は
アーセナル(1968~2006年)、トッテナム(2010年~)の6連敗が最長
この試合にも敗れるとマンUも加わる。

全配信は SPOTV NOW だけ!
マンU、マンC、チェルシーほかBig6、ブライトン(三笘)すべてを見逃さない
見逃し配信も視聴可能
リヴァプールに注目!
今すぐ登録して気になる試合をチェック!

#フラム #マンチェスターユナイテッド #プレミアリーグ #サッカー好き #SPOTVNOW #エリクセン #ガルナチョ #ハイライト

MLB / EPL / SPFL / 女子スポーツ / 3×3.EXE を観るなら
【SPOTVNOW】 https://spotvnow.jp

33 Comments

  1. 野心を感じる若者という言葉が凄くしっくりくる。正直パスもあった場面はこの試合も何回かあったけど決めてくれれば誰も文句は言わない笑

  2. 見てて楽しい試合😊
    デヘア神、ジェームズ、ガルナチョ🎉

  3. 1点目、ボールを持ったマルシャルがドリブルできるようにスペースを作るためのラッシュのダイアゴナルラン
    2点目、大外オーバーラップを待つためのウィリアンの溜め、そしてディフェンスを引きつけてからのパス

    どちらも攻撃のお手本のようで非常にレベルが高いですね✨

  4. これほどのセーブをしたデヘアが控えにすら入れないとかスペインのGK層どうなってんだよ。1人くらい日本に貸してくれんか?

  5. ガルナチョとんでもねー 若手もいい選手がどんどん出てきて面白いねぇ

  6. 同じ18歳のガルナチョは世界的ビッグクラブユナイテッドを勝利に導く劇的決勝ゴールを決めてるのに、俺は受験生なのにろくに勉強もしないで部屋でシコってるだけ、、、
    この差って何ですか?

  7. 一時期マルシャルのCFはどうなんだ?って感じだったけど、いつの間にかフィットしてる。
    あと元ユナイテッド勢の活躍も良かった。

  8. ユニフォーム脱いだらイエローじゃなかったっけ? ハーランドがそれでイエロー貰ってた気がする

  9. やっぱりマルシャル、ラッシュの2トップがユナイテッドっぽくていいよな。
    ロナウドが来てからなんかおかしい。

  10. これフラムめちゃくちゃ上手かったから惜しかったなぁ

  11. スペインはデヘア選ばずに予選敗退したらかなり叩かれる。

    日本、わかってるな?勝つんや。

  12. マルシャルの釣る動きしながら張る ってのが、C.ロナ出来てないのよな。。ただ張るというか。
    決定力はさておき、決定機の多さがマルシャルのほうが多いの納得の出場機会。