洋風ちらし寿司(サワーライス)は酢飯にツナやカニカマを入れたお寿司です。
混ぜ寿司ともいわれていますよね!
さっぱりしていて子どもにも大人気!
ひな祭りのチラシ寿司をサワーライスにするのもオススメ
Netflix (ネットフリックス) のドラマ「今日何食べた?」ではツナの代わりに鮭をほぐして入れています。
ツナが苦手な方は鮭で試してみてくださいね!
★材料★
お米2合
すし酢(60cc)
カニカマ
卵2個
キュウリ 1本
あればで大丈夫なもの
韓国のりなどの海苔
プチトマト
ブロッコリースプラウト
★使用した電気圧力鍋
ReDePot(リデポット)
▼このチャンネルの登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCNjPe-f1h9qRC25m8GZI2PQ
▼どんなチャンネル?
いろいろな食べ物や料理、レシピなどを紹介しています。
▼作成者紹介
食い倒れ Twitter https://twitter.com/yukkurikuidaore
▼お願い
この部分をこうしてほしいな!
こう直したほうがいいのでは?
など感想コメントを頂けると、とても喜びます!
些細なことでもコメントいただけると嬉しいです!
この動画がよかったと思って下さった方は👍をお願いします!
これからも動画を上げていきますので、よろしくお願いいたします
▼途中のジングルは
youkeyさんの曲をお借りしています!
チャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UClzZkSjblYQ_bnQBLQCCKOg
youkeyさんのフリーBGM集
https://commons.nicovideo.jp/user/upload/871771
6 Comments
チート新作だ!(失礼w)と思い、早速
拝見しました!簡単なのに手が込んでる風
に見えるなぁ✨✨
霊夢と魔理沙のかけ合いも面白くて
笑っちゃったw
次回も楽しみにしてまーす!
それで、この電気圧力鍋結局ほんとはいくらなんだろう・・・
っていうのが動画の最後まで頭の片隅にありました・・・。
初見です。霊夢と魔理沙のかけ合い面白いですね。次回が楽しみです!
うーん、カニカマにツナでさっぱり味ってすごくいい!
最後鮭のほぐしを入れて……おいしそう!
黄色の色取りなしで作ってみます!
博麗レイム霧雨マリサ
東風谷サナエ西行寺ユユコ
十六夜サクヤ魂魄ヨウム
八雲ユカリ八雲ラン
星熊ユウギ伊吹スイカ
究極😊
今宵も完璧ゾヨ😊