子育て時短勤務に現金給付検討というニュース、そのお金の出所は、みんなが納めている雇用保険からです・・。
もっとましな方法を考えてくれ、厚労省・・。
子育て時短勤務に現金給付検討 育休明け、仕事との両立を支援
https://news.yahoo.co.jp/articles/b801eb084efeccc2e30809624fe1b7f2a294393e
いつもコメント・高評価をいただきありがとうございます!
チャンネル登録いただくと、最新のニュースや給付金、支援策の情報などを即お伝えできますので、ぜひ登録いただけますと幸いです。
なお、当動画の情報は作成時点の日時のものですので、作成後に情報が変わる場合がございます。その点ご理解いただけますと幸いです。
また、ぜひユーチューブポリシーに準拠したコメントにご配慮頂けますと幸いです。せっかく貴重なコメントをしていただいても、内容によってはシステム等で非表示になることがあるようですので、他の方にも気持ちよくご覧頂けるようにご配慮頂けますとうれしいです。
編集版の場合、当音声の編集には、Vrewを利用しています。
https://vrew.voyagerx.com/ja/
▼再生リスト(基本的に最新動画から再生されますが、一部順番が異なるものもあります)
□政治・経済・社会ニュースにプラス
お金関係、特に国等から給付・支援・補助・貸付されるお金の関係や社会関連のニュースをまとめています。基本的に最新のものが先頭に来ます)
□くらしにプラス(フリートーク他)
生活関係のお得情報(マイナンバー制度・各種制度も)や、特にテーマを定めず話した物です。
https://www.youtube.com/watch?v=CWz2TvGYQxA&list=PLxJ50Wtgot_AvqTNIPM1QFA6adVnhjYcq
□くらしのささえプラス(公的支援制度について、できるだけかみ砕いて解説しました
https://www.youtube.com/watch?v=h-2r9un0Wxw&list=PLxJ50Wtgot_DGRmCFxDuhJ7roh45ig-k1
□経営・補助金・助成金プラス(法人向け補助金等情報)
会社(法人)向けのお得情報を集約しています。
https://www.youtube.com/watch?v=BxyyNbsyfGs&list=PLxJ50Wtgot_B5Hgj4HrrhOGBHmIOdmlC1
#時短勤務 #子育て世帯 #時事ニュース
26 Comments
子育て支援給付は何歳迄ですか?
非課税世帯は貰えますか?
又住民登録はしていますが子供は別に暮らしている場合は?
お疲れ様です。岸田政権のやっている事はハチャメチャ。自民党解体せんかい。
子育て世帯だけが苦しいわけではない!
しょぼい案ばかり出すなら、消費税廃止せんかい💢
子育て優遇ばかり。
異常ですよ。
子供の出来ない人にも優遇しないとです!
自分の時は、ひとり親家庭でしたが今とは全く優遇が違ってた…
悪い事では無いですが、子育てに偏り過ぎでは?
自民党内から岸田下ろしの声が出てきました。
もうすぐ岸田政権が終焉します。
自分に関係ない給付金が出る。自分に関係ある税金が増える。馬鹿らしくなりますよ。
政治に無関心だから!偏り政策する自民党
嫌なら野党候補者沢山当選させるしかありませんね。
また給付範囲が激セマだな。雇用保険からかよ。それって給付って言えるのか?
検討→やるなら直ぐにやれよ😥
検討しても行動してくれないのが岸田政権だからな
現金給付の金額はいくら?
本当に岸田て何もやらんな
ガースーは、プラスは無かった。しかし、マイナスも無かった。ガンバローと思えた。岸田は、プラス無し、マイナスだらけ。
#自公与党に国民は◯される。
日本国民全員で生活保護になれば政府も焦って、まともな検討するかも
う~~ん無理か今の日本政府は馬鹿だから
時短勤務自体は本当に素晴らしいこと。しかしそれ以上に気になるのは
自分の自治体の物価高騰に対する給付金の具体的なスケジュールのお知らせはまだですか?1ヶ月ほど情報が更新されません。せめてクリスマスや年末年始に間に合わせてほしい。
遅れている分、独自の自治体の上乗せがあれば待つ意味もあるのですが。。
子育て世帯時短の支援、私達の働く負担も大きくなったりしますね、でも、私達の支援は全く無いのに負担だけ。沢山給付金出す所有るのに、岸田さん頭もう少し柔らかくしてください
バカのひとつ覚え。もっと視野を広げて色んな家庭環境、家庭生活、独身、妻帯者に限らず税金の使い方をしっかり考え議論しないと。不正だらけなので誤魔化しには都合のいい案件なんだろうが悪夢の自民党政権だな
「違う、違う❗そうじゃない🎵」
何を見て考えたのだろう、本当に困窮している所に何故支援支給しないのだろう。内閣、関係省庁阿保の集まり。
また犬放送局に正論で論破したスペクターさんにガツン!とシバいていただきたい❗
厚労省を含め、財務省よ!ごまかしが効くほど国民はアホじゃないぜ~~~😠😡‼️
最近の地方創生交付金の中からも子育て世帯へ現金配った自治体もありますが必要だとしても、あまりにも子育て世帯にばかり現金が撒かれていると思います。
そんなに子育て世帯は子供を生んで育てる事に貧しさを感じてるのですか?
計画性もなく生んだ事による自己責任ではないでしょうか?
子供を生んだからとか、育てているから貧困だと言う言い訳が通るのなら今、物価高などの高騰の方が余程、貧困理由として筋が通ってます。
その物価高は全ての国民に起きている悪影響ですし、ここだけを切り取っても全国民への一律現金給付や減税の方が相応しく思います。
そもそも全国民に恩恵が届くと言う事は当然、子育て世帯にも行き渡ります。
何の災いのない状況なら未だしも、全国民に色々な値上がり問題が降りかかっている状況で一部にだけピントを合わせるのは差別でしかありません。
子育て世帯だから苦しい、独身だから楽だろうと言う見方は偏見も良い所です。
元々全ての国民が今の貧困理由について自業自得だとするなら恩恵を与えるにしても全国民に均等に与えるべきだと思います。
結果減税と一律現金給付以外、必要ないと思います。
家庭の負担が大きいのは、皆同じ国に居るのですから一緒です。
フルタイムで仕事して時短分の穴埋めもしてお金も無くなる。
この方が労働意欲無くなるだろ。
仕事をする理由を破壊するな。
どうせ財務省の犬なので給付金は厳しい、それなら総理を辞めてくれ
また子育て支援?見方につけこむ場所はここやな〜最終的に✗✗、、子育て世代だけが困ってませんよ〜!子育ては色々な特典が市役所からもらってます。最終の年まで!!大変なのは毎日。買い物、家庭を支えてる主婦、主婦なんですけど、、わかってますか〜??!!
いいよな子持ち様は
馬鹿の一つ覚え。子供子供って。
ここまで来たらわざとやってる。納税世帯の苦しんでる世帯は意地でも給付しない
これやったら、ますます、反感かって分断させるの明らかじゃないですか?