安芸キャンプ視察で「あれ!?」っと思った事
いよいよ佐藤輝明が合流。岡田監督が佐藤改造に着手
梅野が生き返った
井上広大と渡邊諒がいい
・データで見る阪神タイガース
2割9分9厘という数字
最も多く2番を務めた島田海吏
2番打者に求められる事
岡田監督の2番打者の考え方は古い?
他球団に見劣りする阪神の2番打者
良いなと思う他球団の2番打者は岡林
大卒ルーキー森下いきなり2番?
つづきはコチラ
https://radiko.jp/share/?sid=MBS&t=20221112180000
公式サイトリンク= https://www.mbs.jp/tigers/
#阪神タイガース #島田海吏 #佐藤輝明 #井上広大 #キャンプ
阪神佐藤は侍ジャパンより秋季練習行ったほうがええ 2022年11月7日
阪神 二遊間ポジション奪い取れ! 2022年11月6日
岡田監督がどういう感じで二遊間を決めるのか楽しみ
日本シリーズオリックスが日本一に 敗れたヤクルト高津監督の涙に感動 2022年10月31日
阪神ファン怒るから言わんかったけど 2022年10月24日
今の阪神即勝負ができるのは岡田さんしかいない 2022年10月19日
新生岡田阪神に浮かれるファンにこれだけは言っておく 2022年10月17日
矢野阪神 あまりにも悲しい幕切れ 解説者も絶句 2022年10月14日
こんな終わり方嫌だ 涙。矢野阪神の、あまりにも悲しすぎる終幕に解説者も絶句
ヤクルトスワローズに惨敗。信じられないミス連発にはちゃんと原因がある
阪神ファンにアンケート
阪神に一番必要な新外国人のポジションは?
阪神 高額年俸助っ人外国人は不要説。セリーグ外国人チェック 2022年10月5日
阪神 逃がした魚は大きい 福留コーチの夢 2022年9月12日
阪神に谷繁さんが「執念が全くない」2022年9月10日
あっさり3者凡退にキツ~イお言葉。ミス連発に失笑
阪神 佐藤の怖さが無くなった? 鳥谷さんに聞いた 2022年9月8日
阪神 勝負の9月なのに「もう好きにせぇ」 2022年9月7日
阪神ファンもドン引き ヤクルトスワローズ村上の特大52号ホームラン 2022年9月7日
阪神タイガース実況珍プレー 解説者にキレる実況アナ 2022年9月3日
阪神 実況珍プレー 解説者が「今言うたやん怒」 2022年9月3日
阪神vs広島カープ実況珍プレー 達川さんの解説が訳わからんw 2022年8月14日
岡田阪神にファンが最も望む改善点は? 2022年10月18日
岡田阪神コーチ陣続々内定 もしドラフト不作でも大丈夫!
ヘッドコーチは平田さん ファーム監督は和田さん
気になる打撃コーチは?
阪神から日ハムへ 八木裕が1軍打撃コーチに就任 2022年10月27日
八木さんパリーグ知ってんの!? 大丈夫?
阪神はまだオリックスを見下してるの? いい加減見習いましょうよ 2022年10月31日
批判じゃなくて貴重な意見が球団に届いてない
阪神はまだオリックスの事を下に見てるんですか?
阪神はオリックスを見習え、分析せえよ
まぁどうせやらんと思うけど
30 Comments
八木コーチ、早く北海道行きなよw
阪神が交流戦から浮上できたのは大山と島田のおかげだと思うけど、相当ボロッカスなのね。
2番最強説?
は?
薮も八木も阪神のコーチは有り得へんな
初回にいかに先制点を確実に取るかって攻撃をしないから先発が持ち堪えられんようになってゴデゴテの今年の結果を見てまだそんなこというてるのはアホですね
長打率.299ってキツいなぁ😅出塁率.350あるならまだ分かるけど💦
新しのが全て正しいとは思えない
そら守備よ
→そら(打順の並び的に2番に二遊間の選手を入れる必要があってそれは)守備(で勝ち取った選手を入れないといけない、その2人のうちで2番に向いてる方を入れるん)よ
メジャーのベースボールと日本の野球は違うというのと、チームの選手層の事情もあるので2番に最強打者をという考えはどうかと思います。今回おっしゃっていることで、八木日本ハム打撃コーチの手腕を期待します。
これから船出をするところでこの楽しくない会話はないかな
八木も日ハムで万波野村今川あたりを一人前にしたら指導者として引っ張りだこだね。
ど真ん中に投げて球の質とコントロールを磨いた方が良いと思うけどな。プレートの真ん中で投げるなら真ん中に投げるフォームが一番綺麗で良いフォームしてると思うし。キャッチボールなら相手の取りやすい場所胸あたりに投げるのが一番良い
暗黒時代に開幕戦かな?桧山選手を2番にしたことがありましたね。機能しませんでしたけど(笑)
西武の守備コーチの馬場さん,源田壮亮を育てた、方が:タイガース岡田監督のもと、あぎ、キャンプ中,ゲッツー練習:盗塁練習、中野君サトテル合流:馬場さんから、三塁練習、中野:二塁:サトテルを直球球を打てるようにフォーム改善、下半身強化対策:いよいよサトテル打撃進化、大山、打撃修正加えたとコメント
阪神の野手、みんな打てないやん。
やってみないと分からない。
が、島田はレギュラーを取り損ねてしまったのかなと思う。
ロハスや外国人があんまり打てないというチャンスが来たのに掴みきれなかったのは痛い。
ベンチワークで点とるよ😃おーん
岡田監督はどんだけ打っても4割以下の打撃に頼るのではなくノーヒットで点をもぎ取る野球を目指してるんだと持論ですが解釈してます。2番は打てなくて良いは逆に言えば自己犠牲の出来る打者、フルカウントまで粘り近本の盗塁を待ち、更に右方向にゴロを打ち三塁に進め、犠牲フライで得点…ヒットや本塁打が出ればラッキー!の考えだと思います
薮には監督させなくないなぁ
監督批判は好きでないわ
どんでんは決してアウト要員とは思ってない
守備重視というてるだけ
バントがうまい選手がええなぁ
というとバント不要論でるからよういわんけど
バントが上手い選手は好打できる選手
まぁ器用な選手に入ってほしいですな
バントまともにできる方がいい
藪さん暗黒時代のエースとして頑張ってくれたのは評価しますが指導者としては岡田監督の方が上だし貴方より偉大なOBやで今は外野の解説者の立場で批判にもとれる発言は避けるべきやな
古い野球は弱いのか??
一年で辞めてほしい
岡田 統計学勉強しよう
一塁 大山
二塁 中野
三塁 渡邉 or 外人
遊撃 小幡
捕手 梅野
ライト 佐藤
センタ ちかもと
レフト 外人 or 前川
でしょ。今さら思ってたより佐藤下手ってみる目あるの? それがわからないで固定とか言ってたのビックリ。見れば分かるのに
別にオーナーって呼ばんでもええやん。😌
弱い阪神より日本一のオリックスの話して欲しいんやけど
藪さんも八木さんも監督したことありましたっけ?
誰かを育てたことがありましたっけ?
批判は簡単です。
そこまでおっしゃるなら、やってみたらいかがですか?
どう考えても藪の発言が正しくて岡田が間違ってるわな。最強じゃなくても出塁率の高い選手2番に置くのは普通なのにバントしかできなさそうな選手2番に置くのは無能すぎ。クリーンアップの前にランナーいない確率増えるじゃん
砂糖輝 来季サード白紙に撤回。
打撃首尾ダメ出し。素人目線でも分かるくらいダメダメ
中野や島田タイプの2番でも打率は高くなくても、
ヤクルトとのクライマックスの原口のように粘って球数を放らせて
四球で出塁率を上げられるようにならないと、
矢野阪神のように積極打法でダメならお手上げでは余りにもレベルが低い。
素人ではありますが・・・。 近本選手を1番として考えている岡田監督。であれば、2番はきっちり送れる、盗塁するのをサポートできる選手がいいと考えておられるのでは?
時代は長打力、OPSの高さだよね、去年の反省点は守備と得点力不足。