ロシアがウクライナ南部ザポリージャ州に一方的に設置したロシア側行政府の幹部は6日、ザポリージャ原発で、出力が低下していると明らかにしました。ロシア側行政府によりますと、ザポリージャ原発で唯一稼働している6号機の出力が、本来の100万キロワットから13万5,000キロワットまで低下したということです。原発の職員が住むエネルゴダールでは、停電が起きたとしています。こうした中、IAEA=国際原子力機関のグロッシ事務局長は、先週実施した現地調査を踏まえ、ザポリージャ原発の安全性などに関する報告書を公表しました。敷地内への砲撃やロシア軍駐留の実態について説明し、「原子力事故に繋がる脅威になっている」と指摘したうえで、「周辺を“安全管理区域”とする合意が必要」だと呼びかけました。

#ウクライナ #ザポリージャ原発 #ザポロジエ #原子力発電所 #IAEA #国際原子力機関

WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!
「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。
日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。

▼▼「テレ東BIZ」はこちら(入会月無料)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=meta

21 Comments

  1. ・第三者を誹謗中傷する投稿 を行うことは「テレビ東京グループ ソーシャルメディアポリシー」及び「テレビ東京グループ ソーシャルメディア利用規約」により禁止されています。

    ・第三者の誹謗中傷や著作権など他人の権利を侵害する投稿、その他 不適切と判断された投稿は、削除される場合があります。

    ・詳細は「テレビ東京グループ ソーシャルメディアポリシー」及び「テレビ東京グループ ソーシャルメディア利用規約」をご覧下さい。

     https://www.txhd.co.jp/sns_policy/

  2. 「ザポリージャ」を見かける度に千鳥の大吾が思い浮かぶんだわ。

  3. あのさぁー!原発盾にして放射能戦争するんなら、地球じゃなくて月か火星でやってよ!テラ迷惑なんだよ!

  4. ロシアは原発から出て行きなさい。
    IAEAの管理下に置くべきです。

  5. 露側の「宇側の弾頭が180度回転した」の発言といい、明らかにロシア側は原発をカードに使おうとしてる。

  6. 何日前の話?????送電線が全て使えなくなったから今は発電所内の電源しか発電できない状態なんでしょ!

  7. ロシアの砲撃で、外部電源と切り離されて、原発の発電で所内の電力分だけを賄ってるとか言ってなかった?

  8. アメリカってのは他人ん家で好き勝手やるよなホントに。

  9. 原発炉知らない軍隊が管理している
    原発炉何かあれば、モスクワ市民住めない。😂

  10. 自称国際組織がやる小手先の懸念表明なんか、侵略国に対しても踏み台にされている国に対してもなんら効力を持たない組織の保身行為だとよくわかるでしょ

  11. ロシアが上空からドローンで砲弾を落としている。ANNのニュースにロシアのドローンが映っている。確かめて。なぜ毎回砲弾の向きが違うのか?なぜロシア兵に当たらないのか?なぜ無難な位置に毎回落ちるのか?砲撃なんてなかったんだ、最初からロシア兵が自分の好きな位置にドローンで砲弾を落として、それをウクライナのせいにしていた。

  12. みんな立ち上がろう。証拠はそろっている。ウクライナは正しい。ロシアしか原発の近くでドローンに砲弾を吊り下げて人のいないところに落とせたりしない。ドローンはAEAの職員がいたから低空飛行をしすぎて爆発に巻き込まれたんだ。報道陣が詰めかけていたから、カメラに証拠のドローンが映ってしまった。

  13. ロシアはドローンで砲弾を好きな位置に落とせる。だから怖くない。ほんとに砲撃してきてるなら逃げ出してる。ところが、すべてロシア兵がドローンでここに落とすと決めて落とすから怖くない。ただ落とすときに砲弾の向きが変わるから、ロシアのほうを向いたりする。これにはロシア兵も困っただろう。なんて説明するか。180度回転しましたとか言っていた。

  14. すべては嘘なんだ、計算された嘘なんだ。子供たちこれがロシアのやり方だ。いつか戦う時のために覚えておくんだ。必ず嘘には穴がある。その穴を見つけるんだ。

  15. メルトダウンしたらチェルノブイリの10倍の被害が出るというニュースを見て
    恐ろしく感じた
    原発の周辺は非武装地帯にするべきだったと思った
    そもそもこの侵略は狂っているが

  16. 早く停止することだ。
    ロシア軍の駐留でウクライナ軍が精密攻撃をしている。