●メガドライブミニ2 収録ソフト 全60作品紹介&解説【SEGA】
→https://www.youtube.com/watch?v=KeI-GJ-GDF4&feature=youtu.be
●ジェネシスミニ2 のみに収録された 全22作品紹介&解説【SEGA】
→https://www.youtube.com/watch?v=r7nbgH5-zTw

●メガドライブミニ2 に収録される メガCD ソフト20作品解説【SEGA】
→https://www.youtube.com/watch?v=7LSPATnOxhw&feature=youtu.be
●セガ アストロシティミニV 開封&22作品ソフト紹介【SEGA】【ASTRO CITY mini V】
→https://www.youtube.com/watch?v=ihVluzATamg&feature=youtu.be
●セガ アストロシティ ミニ 全37作品 ソフト紹介【SEGA】【ASTRO CITY mini】
→https://www.youtube.com/watch?v=2UgXGWwvm00
●メガドライブミニ2 に収録して欲しいSTG ランキング ベスト15
→https://www.youtube.com/watch?v=enPOAFM-0XY
●セガ メガドラミニ 開封&ソフト紹介【SEGA】
→https://www.youtube.com/watch?v=g_q_xhQ-8ik
●【SEGA】 ジェネシスミニ の メガドライブミニ 未収録17作品を紹介【GENESIS mini】【MD】
→https://www.youtube.com/watch?v=x6L-Qlh_9To

●タイトー イーグレットツー ミニ 開封&ソフト紹介 25作品【前編】【EGRETⅡ mini】
→https://www.youtube.com/watch?v=JfP-SArNRQw
●タイトー イーグレットツー ミニ 遅延確認&ソフト紹介 25作品【後編】【EGRETⅡ mini】
→https://www.youtube.com/watch?v=VwEzFfKeJnw&feature=youtu.be
●PCエンジン ミニ 収録ソフト紹介 前編【PCE】【PCエンジン mini】
→https://www.youtube.com/watch?v=LM-6u-v3xlg

今回は SEGA から発売されました! メガドライブミニ2 海外版、ジェネシスミニ2のみに収録されているソフト22作品の紹介&解説していきたいと思います!
すでに購入された方は、これからどのソフトで遊ぶかの参考に、まだ購入されてない方は今後購入するかの参考になれば嬉しいです!

#ジェネシスミニ2
#メガドライブミニ2
#SEGA

Twitter:@retrojikkyo

30 Comments

  1. オープニングの曲、ソニックの曲なんだけど、実はこれを初めて聴いたときは、ユーホーキャッチャー専用の曲だと思ってました。💦
    色々入っててほんといいですね!✨

    ハングオンと忍は面白勝太ですが、難しくてやりがいがありました。✨

    レインボーアイランドは初期のが好きですね。
    あの一面のBGMがホント神曲なんですよ。✨
    後にその曲の版権が変わってしまったため、聞けなくなったのが残念でした。💦

    エレメンタルマスターは当時斬新でしたね。
    生身の人間が自機なのは。
    今だと、デススマイルズを含めて当たり前になりましたが。

    シャイニングフォース2はゲームやキャラが良かったのでよくやってました。✨
    ちなみにその少しあとの話がセガサターンのシャイニングウィズダムになります。

  2. こんばっけん! 洋ゲー群が良さげですね。日本版も手に入れてないのに海外版も欲しくなってしまいました。
    シルキーリップはぜひ海外の人にも遊んで欲しかったw

  3. なかなかプレイする時間がなくてそこまでじっくり遊べていませんが今回も楽しめています(^-^)今からミニ3も(発売するのかな?)楽しみです。

  4. ジェネシスミニも買ってたんですね!

    海外版のジェネシスミニって、海外仕様(海外限定)のソフトが22本も大量にあったんですね!?
    本体や附属品の仕様も微妙に違うんですね。
    こうなると、海外版と国内版がある商品で内容や仕様の違いがある場合はどちらを買えば良いのか迷いますね😅

  5. スタークルーザーのためにメガドライブミニ2を選びましたが、エレメンタルマスターやヘルファイヤー、スーパーハングオンなどのタイトルは羨ましい限りです。ジェネシスミニ2にすれば良かったと少し後悔。。。🤔

  6. ぱっと見ジェネシスの方がかっこいい箱とか本体の外観、リスター楽しそう!

  7. いつもわかりやすい、ゲームタイトル紹介ありがとうございます。ゲーム紹介見ると、遊びたくなっちゃうんですよね。

  8. こんばっけん(^o^)
    ジェネシスミニ2のみ収録紹介動画、待っていました😂国内未発売タイトルが数作品収録されているのが魅力ですが、アウトランナーズはアーケード版に近いクオリティでプレイしたかったなぁ

  9. こんばっけーん!

    今回、紹介されたゲームでわかるのってハングオンとベアナックルだけかな?
    ハングオンのアーケード版はやったこと無いけど3DSで出たセガアーカイブスでプレイしたことがある。馴れるまで難しかった記憶がある

  10. メガドライブ実機のゲームソフトで800in1と言うセガ非公認ソフトなんですがジェネシスソフトとメガドライブソフト両方遊べるのとマークIIIとSG1000及びマスターシステムソフトも遊べて10000万円しません!

  11. リスターを見てると何故かボーボボの首領パッチに見えて仕方がない

  12. こんばっけん 自分は海外版のグラフィックが少し苦手ですね。なんかもっさりしているというかなんと言えばいいのかわかりませんが。
    ヘルファイアーはPCエンジン版のヘルファイアーSが好きでした。物語的に関連はあるのですかね?いずれヘルファイアーSを動画でやってもらいたいです。物語が泣けます

  13. こんばっけん!
    ジェネシスミニ2のみのタイトルも魅力的な作品ばかりですね!

  14. 改めまして こんばっけんな時間しか見ないから
    おはようとこんにちはの時間にばっけんさんの声聞いてることないですね
    3年がかりで気付きました😊

  15. 動画アップありがとうございます!
    洋ゲーは動きが滑らかで実写チックなアクションゲームが多いと改めて感じました。
    海外版と国内版両方購入しても2万円は破格すぎますね

  16. ジェネシスミニだから、てっきり全部英語しか表示されないと思っていました。

  17. 買わずに後悔するより買って後悔したほうがマシ 初めてAmazon利用してみたよ ジ・ウーズだけでも価値あると思うね レトロフリークよりフィーリングよくプレイできますね

  18. こんばっけん
    ジ ウーズ気になりました 面白そうです

    その他、面白そうなアクションが沢山入ってますね

    安く手に入るようなら買いたいですね

  19. こんばっけん!
    ジェネシスミニ2も面白そうですね!

    出来はどうなのかはわかりませんがジェネシスでてたバットマンとトイストーリーのゲームが入ってたら買ってたと思います😅

  20. 今回も良い動画ありがとうございます!
    当時MDは持っていて、AC移植モノなどを中心にそれなりに色々なゲームはやっていた物の、ドハマりするようなゲームに出会えずにいた自分でしたが
    初めて心からMD持ってて良かった!と思えたゲームが「エレメンタルマスター」でした!
    熱い展開!熱いBGM!熱いボス戦!(グラフィックもカッコイイ!)
    すっかりハマって暫く日に1回はクリアする日々を送ってたかもw
    (ちなみに当時は同じテクノソフトのサンダーフォースIIIには何故かハマれませんでした😅)

    ジ・ウーズってこんなゲームだったんですね!面白そう…俄然興味が湧いてきました^^

  21. アメフトのゲームがないのは意外ですが、アメフトを擬似戦争として楽しむ国民性の下、シャイニングフォースとか和製シミュレーションRPGは案外好まれるのかも♪

  22. こんばっけん❗️🤗こういう昔のゲームが沢山遊べるの、いいですよね❗️しかし、遊ぶ時、最初何をするか迷っちゃいますね…😅ちなみに余談ですが…エレメンタルマスター、発売された当初、ばっけんさんがお住まいの大阪に遊びに行った時、偶然見かけて買ったんすよ〜❗️確かに、ええゲームでした❗️なつかしい…😭

  23. 日本語にしてベアナックルⅢをプレイすると1面の中ボスステージ丸ごと削除されてるのはドイヒー。英語仕様だと中ボスキャラが削除されてるだけでステージはあるのに。

  24. ラングリッサーが入ってるのはいいですね~Σ( ゚Д゚)

    メガドラミニ3が出る時はぜひ入れてほしいものです♪

  25. お疲れ様です!動画解りやすくて面白かったです!ジェネシスミニ2も楽しそうですね!MDミニ2もまだ買えてないですが、どちらも欲しくなりますね!又楽しい動画待ってます!体に無理ない程度に頑張って下さい!

  26. こんばっけん!昨日の夜7時半すぎから10時40分までマイクラで13連式自動かまどを作ってたので見れませんでしたwwwwwwwwwアースワームジムでコマンドを入力した後設定をいじると1UP・強制ステージクリア・強制エンディング
    などができる裏ワザがあった気が・・・・・・・・・