第95回記念大会となる、2023年春の選抜高等学校野球大会に出場する高校をどこよりも早く紹介します。今回出場枠が増えるのは4地区で、東北(2校→3校)、関東(4校→5校)、東海(2校→3校)、四国(2校→3校)で1枠ずつ増枠されます。 #高校野球 #センバツ甲子園 #センバツ高校野球 2023年センバツ仙台育英出場校出場校一覧報徳学園大阪桐蔭当確明治神宮大会春智辯和歌山東海大菅生甲子園選抜高校野球 12 Comments 東京の虎 赤兎暴走 3年 ago 高田商業は完封負けが痛いなぁー dragon blue 3年 ago 四国3枠?ありえん…。 野球 好き 3年 ago 京都国際はまたセンバツに出てきて欲しい…💦 miwa.m 3年 ago 東海に神宮枠が来て、静岡のカトガクも選ばれてほしいけど…。3校なら順当に、大垣日大だろうなぁ~⤵️ 村田雅樹 3年 ago 常葉菊川まあでれると思うよね アスタリア. 3年 ago 初戦敗退の昌平はない 横浜でしょうね 北町貫多 3年 ago 神宮枠で天理浮上はさすがにないと思う。 橋本茂敏 3年 ago 四国より中国を3枠にしてあげてほしい。それに関東、東京。中国、四国の比較枠て必要なんでしょうか。その分を九州が増枠されるとかしてあげてほしい。 ルパンザウルス三世 3年 ago 21世紀枠1枠減らして欲しいですね。 北野圭一 3年 ago 東北は能代松陽、関東、作新学院、東海、大垣日大、近畿、5枠目、彦根総合、6枠目、高田商業でしょう。近畿地区は条件があり、公立高校も原則1枠選らばなければならないということです。 やっさん 3年 ago 東京の2枠目は準決勝で東海大菅生に2-3惜敗の日大三高の可能性もあると思います。 H 3年 ago 21世紀枠より投手力重視の希望枠のほうが良かった。21世紀枠は要らない。
12 Comments
高田商業は完封負けが痛いなぁー
四国3枠?ありえん…。
京都国際はまたセンバツに出てきて欲しい…💦
東海に神宮枠が来て、静岡のカトガクも選ばれてほしいけど…。3校なら順当に、大垣日大だろうなぁ~⤵️
常葉菊川まあでれると思うよね
初戦敗退の昌平はない 横浜でしょうね
神宮枠で天理浮上はさすがにないと思う。
四国より中国を3枠にしてあげてほしい。
それに関東、東京。中国、四国の比較枠て必要なんでしょうか。
その分を九州が増枠されるとかしてあげてほしい。
21世紀枠1枠減らして欲しいですね。
東北は能代松陽、関東、作新学院、東海、大垣日大、近畿、5枠目、彦根総合、6枠目、高田商業でしょう。
近畿地区は条件があり、公立高校も原則1枠選らばなければならないということです。
東京の2枠目は準決勝で東海大菅生に2-3惜敗の日大三高の可能性もあると思います。
21世紀枠より投手力重視の希望枠のほうが良かった。21世紀枠は要らない。