メンバーシップ https://www.youtube.com/channel/UC3PhGon63sMZNAuHyrBgGSw/join 「競馬場へ行こう!」のご視聴はこちらから! あらしショコ壱番屋ソフトさんレース回顧元馬術元馬術アラシ元馬術選手のコラム夢色グラス大根おろし安田記念星野瑠利武豊江分輪太競馬競馬オタク競馬解説アラシ邪推師GANMA 31 Comments mare ebi 3年 ago 今のところ人気どころはイルーシヴパンサーしか買いたくないシュネルマイスターはドバイが変だったが今回の追い切り見るにこりゃ本当にスランプか?という感じ 三平犬吉 3年 ago サリオスやっぱそう見えますか。 RuleBook 3年 ago サリオスS評価されたり18点になったり大変だな ライスシャワー 3年 ago カタカナ名騎手3人いれば一人二人来ますね。馬の人気関係なしに。 須藤元気 3年 ago サリオスはなんかもう復活しないような気がします Aにせもの 3年 ago これは今回荒れますね…自分はイルーシヴパンサーも買いたくないので穴のBOXで勝負したいです。 タカユタカ 3年 ago シュネルマイスターかイルーシヴパンサーか。追い切りの映像見てませんが、シュネルマイスターは馬体も絞りきれていない見たいですし、そこら編が調教に出でる感じですかね。 山田太郎 3年 ago 5点(笑) パソドラード 3年 ago セリフォスに注目はしてるのですが、これを観ると主力の評価は出来ませんねえ('Д')ソングラインが外枠引いたらこれからいくつもりです。 氷見修一 3年 ago 当日の馬場状態が心配 雨が 赤魚群 3年 ago ナイス👍 やかんなべ 3年 ago たしかにシュネルマイスターは ドバイ行ってから狂ってる可能性がある 安田記念 ドバイ組の成績は悪いし 頭ずっーと上がってしまっていたのでルメールの技術力が試される QoL 3年 ago 昨年最終評価11点と酷評されたダノンキングリーが優勝したことを考えると、シュネルマイスター、セリフォス、サリオスあたりが気になります・・・ tak ooori 3年 ago 追い切り評価はかなりの確率で良いところ突いてると思う。馬見れているからある程度信頼してます。 おり 3年 ago ダービーがレースレコードだったので、パンパンの良馬場なら距離延長するダイアトニックが来てもおかしくはないでしょうね。もちろん馬場状態と枠順とかによるでしょうけど。 GC SP 3年 ago 4:18 あの〜・・・東京新聞杯を優勝した「カラテ」に対し、マイルは初めてなんて言う記憶力はどうかと思いますよ?w関屋記念でもソングラインを倒している訳ですし・・・汗 しばたさん 3年 ago カラテは前走、落鉄があったのと、夏場に爪の不安が出るのが気になるところです。 三四郎 3年 ago カラテの前走は落鉄の影響もあったようです。ただ、菅原騎手が「キレ負け(東京新聞杯)」のコメントをしていたこともあったので、高速馬場はヤヴァイかも。 ムジンクンららら 3年 ago 斤量から牝馬か3歳から行く Leaze Wezael 3年 ago カフェファラオちゃんはどうでしょうか・・ ブルブッパ 3年 ago 今年の安田記念は例年に比べて層がかなり薄く感じます じょんあんじょん 3年 ago カラテ、高速馬場が合っている。。、? デラ 3年 ago バッサリ評価してくださるので参考にしやすかったです!ダイアトニック来そうですよね ki tai 3年 ago 保険張らないバッサリ評価良いですね!これからも参考にさせていただきます! にこにー 3年 ago カラテの落鉄はレース後にツイッターで馬主さんが呟いてましたね今週の調教師会見でも言及されていましたのでお知らせしておきます 芝→ダート重賞勝利は多くても、ダート→芝は少ないのでぜひカフェファラオに頑張ってほしいと思ってます😊 孝一 鈴木 3年 ago 東京の高速馬場対応の馬聞きたいです 北悶所 3年 ago サリオス-シュネル-ナランフレグの三連複で来週は飲みにでも行くかー 「か」んどうの「い」ちぺーじ 3年 ago シュネルマイスター…サリオス…今回はやっちゃいましたね…… ゴンザレスM 3年 ago サリオスの単勝、1着固定の馬単を予定してましたが動画を参考にソングライン軸の三連複に変更し少額ですが当たりました!ありがとうございました。 ヒロキ 3年 ago 当てにならないな。 K T 3年 ago サリオス18点イルーシヴパンサー98点シャネルマイスター6点ですか〜笑結果についてもなんかコメント欲しいですね。
にこにー 3年 ago カラテの落鉄はレース後にツイッターで馬主さんが呟いてましたね今週の調教師会見でも言及されていましたのでお知らせしておきます 芝→ダート重賞勝利は多くても、ダート→芝は少ないのでぜひカフェファラオに頑張ってほしいと思ってます😊
31 Comments
今のところ人気どころはイルーシヴパンサーしか買いたくない
シュネルマイスターはドバイが変だったが今回の追い切り見るにこりゃ本当にスランプか?という感じ
サリオスやっぱそう見えますか。
サリオスS評価されたり18点になったり大変だな
カタカナ名騎手3人いれば一人二人来ますね。馬の人気関係なしに。
サリオスはなんかもう復活しないような気がします
これは今回荒れますね…
自分はイルーシヴパンサーも買いたくないので穴のBOXで勝負したいです。
シュネルマイスターかイルーシヴパンサーか。
追い切りの映像見てませんが、シュネルマイスターは馬体も絞りきれていない見たいですし、そこら編が調教に出でる感じですかね。
5点(笑)
セリフォスに注目はしてるのですが、これを観ると主力の評価は出来ませんねえ('Д')
ソングラインが外枠引いたらこれからいくつもりです。
当日の馬場状態が心配 雨が
ナイス👍
たしかにシュネルマイスターは ドバイ行ってから狂ってる可能性がある 安田記念 ドバイ組の成績は悪いし 頭ずっーと上がってしまっていたのでルメールの技術力が試される
昨年最終評価11点と酷評されたダノンキングリーが優勝したことを考えると、シュネルマイスター、セリフォス、サリオスあたりが気になります・・・
追い切り評価はかなりの確率で良いところ突いてると思う。
馬見れているからある程度信頼してます。
ダービーがレースレコードだったので、パンパンの良馬場なら距離延長するダイアトニックが来てもおかしくはないでしょうね。
もちろん馬場状態と枠順とかによるでしょうけど。
4:18 あの〜・・・
東京新聞杯を優勝した「カラテ」に対し、マイルは初めてなんて言う記憶力はどうかと思いますよ?w
関屋記念でもソングラインを倒している訳ですし・・・汗
カラテは前走、落鉄があったのと、夏場に爪の不安が出るのが気になるところです。
カラテの前走は落鉄の影響もあったようです。
ただ、菅原騎手が「キレ負け(東京新聞杯)」のコメントをしていたこともあったので、高速馬場はヤヴァイかも。
斤量から
牝馬か3歳から行く
カフェファラオちゃんはどうでしょうか・・
今年の安田記念は例年に比べて層がかなり薄く感じます
カラテ、高速馬場が合っている。。、?
バッサリ評価してくださるので参考にしやすかったです!
ダイアトニック来そうですよね
保険張らないバッサリ評価良いですね!
これからも参考にさせていただきます!
カラテの落鉄はレース後にツイッターで馬主さんが呟いてましたね
今週の調教師会見でも言及されていましたのでお知らせしておきます
芝→ダート重賞勝利は多くても、ダート→芝は少ないので
ぜひカフェファラオに頑張ってほしいと思ってます😊
東京の高速馬場対応の馬
聞きたいです
サリオス-シュネル-ナランフレグの三連複で来週は飲みにでも行くかー
シュネルマイスター…サリオス…今回はやっちゃいましたね……
サリオスの単勝、1着固定の馬単を予定してましたが動画を参考にソングライン軸の三連複に変更し少額ですが当たりました!ありがとうございました。
当てにならないな。
サリオス18点イルーシヴパンサー98点シャネルマイスター6点ですか〜笑
結果についてもなんかコメント欲しいですね。