続きはABEMAビデオで!
視聴はこちら▷https://abe.ma/3fPhG2m
▼番組詳細
————————————————————
オジンオズボーンの篠宮の今後を考える完結編!年内で解散の可能性がある中、ピンとして活動していくことになったらどうすべきか、相方を再び振り向かせるにはどうしたら良いかを考えます。オジンオズボーンのネタの新たな可能性をみんなで開拓するため、研究部メンバーと組んで1つずつ検証!アルピーコラボの爆笑コント&若林コラボの漫才誕生でスタジオ大盛り上がり!
担任:若林正恭(オードリー)
レギュラー生徒:澤部佑(ハライチ)
吉村崇(平成ノブシコブシ)
生徒:アルコ&ピース
高城れに(ももいろクローバーZ)
横山由依 ※50音順
特別講師:徳井健太
ゲスト:篠宮暁(オジンオズボーン)
★公式SNS
しくじり先生Twitter
Tweets by shikuzirit
しくじり先生Instagram
https://www.instagram.com/shikujiri_official/?hl=ja
#しくじり先生 #オジンオズボーン #ABEMA
————————————————————
※YouTubeの動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございますのでご了承ください。
30 Comments
続きはABEMAビデオで!
視聴はこちら▷https://abe.ma/3fPhG2m
若林さんって漫才に対するテクニック半端ないよね
(ネタ作りといい、即興性といい)
この番組でのジョインマンの時も思ったけど、若林は誰とやってもおもしろいな。
それもその場の即興でやってしまうからすごい才能だな。
やはり覇王!
ゆいはんは髪色少し明るくしたんだね。相変わらずいい声のガヤでした。
篠宮さん、見つからなさ過ぎるだけで(笑)割と天才だと思う。
ホント平子は「いなす」好きだな
普段司会者って進行ばっかりでステージに立たないけどやっぱ実力あるんだなって
若林の対応力がすごすぎる。。。笑
このパート、若林さんの即興漫才の凄さはもちろんのこと、
誰がツッコミを務めるかのやり取りだけでこれだけ盛り上げる吉村さんたち強いし、
徳井さんや平子さんが若林さんが前に出やすいように誘導するのも流石だし、
ゆいはんの笑い方が元気で楽しそうだけど絶対に漫才の邪魔にならないから気持ちいし、
とにかくレギュラーメンバーが強くて面白かった…
最後に皆がこれを超えてくれって高松さんに託したのを私は期待してあと一か月半待つんだ…
本当に年末までにもう一回オジンオズボーン回やってほしい…
若様、ちゃんと高松さんができるように突っ込んでる気もする
ばやしちゃんのアドのリブリキ半端やない
若様おもろかったよ
もうホントアドリブでやってこれだけ面白いのに。高松さんのエセ関西弁のド下手ツッコミが良いんや、っていうのは、もう篠宮さんの愛でしかないな。
山里『もっとまごまごしろよ』
逆に言えば若林レベルの実力者じゃなければ篠宮は生かすことができないってこと?
若林天才?
最後2人ともボケになった時にツッコミに回る澤部さん好き
おもしろーい
たりないふたりで山ちゃんと見せていた若林さんの即興力の高さが抜群に出た回だった
友達としては口だけ男がダントツで嫌だな
聞くだけ男は話聞いてくれるから良い
お笑い芸人さんってすごいね
若林さんとの漫才では、ツッコミが笑いを作ってるね。オリジナルはどうなんだろう?
若林さんがやる漫才っていいよなー
平場の篠宮諦めが出てるの笑ったわ。
若林がお笑いモンスターすぎる
たりふたではボケ、他ではツッコミの若、すご
若林の評価が高まっただけ
こんなに見た目と芸風の乖離が激しい芸人もいないよな
シュッとした見た目でクドいギャグ芸って面白いけど
もうそれが平場じゃ無理になる足枷になるもんなぁ
世の多くの人が
やりたい事と、できる事の乖離に頭を抱えつつ生きていってる現実を考えると
実は篠宮は息長くやっていけるかもそれない