日本記録は
5km(女子単独) 15:39 福士加代子
06/10/08 世界ロードランニング選手権(デブレツェン)
となっていました。

結果:

1 51
テレシア・ムッソーニ (21年U20世界選手権3000m 優勝)
ダイソー
0:15:22

2 53
田中 希実
豊田自動織機
0:15:34 NR

3 52
ムワンギ・レベッカ
ダイソー
0:15:39

4 55
宮原 なな佳
福岡大学
0:16:36

5 701
穂岐山 芽衣
山田高
0:16:51

6 57
西園 萌花
福岡大学
0:17:05

7 58
徳留 舞
福岡大学
0:17:07

8 56
末永 恋菜
福岡大学
0:17:08

19 Comments

  1. 田中希実選手日頃から練習し、成果が、出て来ていますね。見てる側からも、嬉しいですね🐭田中選手がんばれななしです。

  2. japanese runners have the most interesting running style. you have ninja, karate hands.

  3. 福岡大の選手ばかりで、ナニィ?と思っていたら、開催地と開催名でなるほどって納得😐天気が良くていいけど、もう少し気温が低い方が良いのカナ❔田中選手は、色々なところからお呼びがかかって大変ですネ😔怪我の無い様に、レースに望んで欲しいですネ☺️

  4. 5000mじゃなくて5kmね。
    なるほど、確かにまともにエリートがタイム残して無いから日本記録になるのね。
    でも、通過タイムでいいなら、去年の全日本大学女子駅伝の不破聖衣来の5km通過が15:09だから、こっちが日本記録だと思うけどなー。なんでだろう。
    駅伝コースは公認にならないのかなー。

  5. 腕を振る位置を少し上にシフトさせましたか? この方が全体としてスムーズな印象です。

  6. 田中希美選手、お疲れ様でした、
    こういうレースを待っていました。記録などではありません。

  7. コースがそれぞれ異なるのだから日本記録というのはおかしい、大会新記録なら分かる。

  8. 日本記録は出たけど勝てなくて悔しそうですね。
    ところで最近の走り方はグーでなくパーで走るのですね。

  9. いつも、最後迄諦めず走る🏃‍♀️姿は見ている人に感動を与えてくれます。これからも、頑張ってくださいね‼️

  10. テレシア・ムッソーニって、高校駅伝で5キロを14分半くらいで走ってたよな?

Exit mobile version