教令院をぶっ壊す
2周年記念グッズ販売中!11/6までの期間限定なのでお早めに
販売サイト→https://popbox.space/creators/mosurameso
■新しく投稿した動画
天国から地獄に落ちる瞬間→https://youtu.be/mXX4L4FIfuA
HP爆盛り聖遺物最強決定戦→https://youtu.be/v9vxgcjYkuI
ニィロウ集団戦最強→https://youtu.be/uup7fbPNoCk
星1武器でも強いセノ→https://youtu.be/irtgKCpLSq8
■配信上でのお願い
1.視聴者さん同士の過度な会話はご遠慮下さい。
2.他のチャンネルでモスラメソの話題や内輪ネタを出さないで下さい。
3.配信と関係のない伝書鳩(鳩行為)はご遠慮ください。
4.他人が不快に感じるコメント(誹謗中傷や連投等)はご遠慮ください。
5.公式から出ている情報以外(リーク等)コメントしないで下さい。
6.スパチャ等を含め全てのコメントには対応できないのでご了承ください。
■モスラメソのTwitter
Tweets by Mosura_meso
ファンアートはハッシュタグめそえで!モチベ爆上がりします
※サムネイル等に使わせて頂く場合がありますのでご了承ください
■サブチャンネル■
https://www.youtube.com/channel/UC-RGITrB3kHo15KuGBOEyxA
■使用機材
マウス :SteelSeries Sensei 310, SteelSeries Aerox 5 Wireless
キーボード :SteelSeries Apex 3
メインモニター:ASUS ROG Swift PG32UQX
サブモニター :LG 34WP60C
モニターライト:BenQ ScreenBar Plus
スピーカー :JBL Pebbles
ヘッドセット :Logicool G PRO X G-PHS-003
Webカメラ :Logicool C922n PRO HD
マイク :Aston Microphones AST-ORIGIN
ミキサー :YAMAHA AG06
CPU :Core i9-12900
GPU :MSI RTX3080 GAMING Z TRIO
マザーボード:MSI MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4
ケース :Fractal Design Define 7 Black Light TG
メモリ :Crucial DDR4-3200 32GB (16GBx2枚)
電源 :Corsair HX1200 1200W
#原神 #げんしん #genshinimpact
11 Comments
03:35 スタート
08:42 魔神任務
1:40:26 こっちが気になる博士
1:41:57 博士盗撮
2:10:48 ティナリonカカタ
2:48:01 ムービー
3:06:27 離れるとあらすじ
3:11:32 ムービー
3:14:23 アルハイゼン例のシーン
3:54:21 ラフマン、ファーリス、衛兵
4:23:24 怒涛のムービー
5:08:16 ムービー
6:12:37 カーヴェとアルハイゼン
6:55:54 キャンディス
8:25:33 特殊ボイス
降臨者について分からなかった人用、降臨者は外来的存在、この世界に属さない主人公のような人物の事を言う
降臨者について
淵下宮の書籍より
第1降臨者=パーネス
第2降臨者=第1降臨者に戦いを挑んだ人物
第3降臨者=???
第4降臨者=主人公
天理は第1降臨者(ナヒーダが言及してる)
(冒頭に出てきた天理の"調停者"かは不明)
っていう事が判明してます
8時間もぶっ通しでやっとる……
この魔神任務が終わっだ後、ゲーム内全てマハールッカデヴァータの関する資料が消えなり、またはナヒーダに書き換えになります。三神のボイスの中草神に関するのもナヒーダになっで、マハールッカデヴァータのことを忘れた。主人公のボイスなかにマハールッカデヴァータ関するの会話も消なりまたセノとニィロウの伝説任務、森の書、砂漠の書が魔神任務終わっだ状態でやると、マハールッカデヴァータに関するセリフも全部ナヒーダに書き換える。
5:28:42
3:08:03 ワロタ
4:12:05 ヤルカァー?
4:15:01 つめたくサクサク
4:18:29 解読不可
マハールッカデヴァータを旅人だけが覚えてる件に関して個人的な考察です。
旅人(プレイヤー)はテイワット(原神)の世界の外の人間なので世界樹(メタ的に言うとシステム)の影響を受けないから覚えているのかなと思いました。
在り来りな考察かもしれませんが…
博士の瞳ってどこにあるんだろう…
この断片に見当たらないと言うことはやっぱり断片だから持っていないのか…
見えない所に持っているのか…本体が持っているのか…私が見逃しただけなのか…
空の声はなかなか聴けないけど、今回は瞬君の勇み声が聴けた。
蛍バージョンが聴けないのが残念
璃月の白朮も外海知ってそう