【目次】
00:00 サイレントヒル新作が5つ、PS5独占のフルリメイクも
00:45 ①『サイレントヒル 2』リメイク PS5時限独占でUE5
03:33 幻となっていた『サイレントヒル』の歴史
05:53 ②日本が舞台の『サイレントヒル f』
07:57 ③謎に包まれた新作『サイレントヒル Townfall』
08:59 ④新作映画『Return to Silent Hill』
09:49 ⑤視聴者参加型の映像コンテンツ『サイレントヒル Acsension』
10:37 『サイレントヒル2』リメイクの発売日は?

【BGM】
オープニング曲
Track: RetroVision – Cake [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: https://youtu.be/n3VO9FnueHI

エンディング曲
Razihel – Love U [NCS Release]
Watch: https://www.youtube.com/watch?v=OJBxNA8cX-E
Free Download / Stream: http://ncs.io/CakeYO

😉おやゆびのゲーム実況
https://www.youtube.com/channel/UC0khjOw0ivEEn5PUxBGYV7A

🐤twitter

45 Comments

  1. 頭文字Dも出して欲しいなぁ・・・プレイステーションのコントローラーはくそ高いからねぇ・・・・でも出たら買う

  2. 祝なんだけどスタジオは日本でやってほしかった。
    たしかホムカミから海外だった気がするんだけどこれらは企画自体海外コナミ?それとも企画はだけ日本なのかな?

  3. ハッキリ言って、未だに小島ガーと言っている人たちはノイズ
    厄介なファンになって来てるよ

    コナミと小島さんの確執は、コナミにだけ否がある訳じゃないでしょ

    小島さんは、小島さんで独立してゲーム作りしてるんだし
    スネークの物語は、一応完結はしてるじゃん
    そりゃ、小島さんとコナミが和解して新たなゲーム作りをしてくれたら嬉しいけど
    新たなゲームクリエーターの可能性にも目を向けなきゃならない

    このSILENT HILLの、目白押しの製作発表は
    コナミの喜ばしい挑戦だし
    それを、小島さん1人を理由に否定するのは
    ゲーム業界全体の発展に目を向けられず
    足を引っ張る存在でしかない。

  4. 小島監督追い出しといてこれはないよ。 他社のリメイク商法に乗っかってるだけ。

  5. サイレントヒルは神ゲー 俺ら世代じゃ無かったけど笑 プレミアムで会おうぜ

  6. コナミの本気と言うけど開発や制作は全部海外なんだよね。もはやコナミ内部にゲームを作れる人材は残ってないんだろうな。

  7. UE5で作る以上、Lumenの対応がPS5以上だからPS5、PCしか遊べないの仕方ない

  8. なんで脚本が竜騎士でがっかりするんか分からん。別にまだ発売されてないから面白いかどうかわからんのに、ひぐらしが嫌いって理由ならあくまでも世界観とか完全に違うんだし文句言うなら発売してやって面白くなかったら文句言えば良いじゃん。
    発売前に脚本がうんたらかんたらで文句言うのは違くない?

  9. サイレントヒルの楽しい動画かと思ったら小島信者にコメント欄汚染されててゲンナリ。
    伊藤暢達や山岡晃の復帰に一切言及せずコナミ叩き・メタルギア語りしてる時点でサイレントヒルに愛着なんてないんだなってよくわかるよ。

  10. 古参ファンとしては伊藤暢達さんや山岡晃さんの復帰が本当に嬉しいですね。
    サイレントヒルは初期の1〜4が屈指の名作なのでいつか2以外のリメイクにも期待!

  11. アタッシュケース は和製英語です。

    本来はアタッシェで、まあ日本ならアタッシュケースでもいいでしょう

  12. どれだけ面白かろうが、監督のいないKONAMIに興味無し

  13. 一応気になったので…申し訳ないですが。
    竜騎士07さんの読み方は「りゅうきし れな」さんです。
    名前の由来はFinal Fantasy5のキャラクター『レナ』からだそうです。

  14. 東京ゲームショウでもこういう発表を大々的にしてくれてれば失望しなかったのに・・・

  15. サイレントヒルはあくまでも「サイレントヒル」という町が舞台なんだから、舞台が日本なら別物だよね。タイトルも変えたらいいのに。そもそもサイレントヒルはすでにオワコン洋ゲーと化している。

  16. 出来の良し悪し関係無くPS5で独占配信だと売り上げが伸びないんだよなぁ取り敢えずPCでも出すなら問題ないのかな?

  17. PS4にPT入ってますけど今でも普通にプレイできますよ。

  18. 1:35
    ポーランドはいいゲーム、特にホラーゲーム作るなあ
    Steamで人気のDon't be afraidもワルシャワにある会社が作った名作ゲーム

  19. ひぐらし好きには悪いが、サイレントヒルと竜騎士なんて全く合ってないじゃん・・・

  20. コナミゲーム作らないし最近いいイメージなかったから、まじ期待してるぞ。

  21. サイレントヒル4もリメイク希望します