2022年ドラフト振り返り!指名傾向は?2位ウェーバーによる指名特徴【シュバルベさん1/5】

2022年ドラフト採点を集計してみた!12球団ドラフト1番良い球団、悪い球団集計結果は?

主な指名漏れ選手・予想より早かった遅かった・1位指名・2022年ドラフト会議総評【京大野球協会1/4】https://www.youtube.com/watch?v=OLsU7Z8cTfY&t=159s

2022年ドラフト採点セリーグ【京大野球協会3/4】

2022年ドラフト採点パリーグ【京大野球協会2/4】

2022年ドラフト採点

2022年ドラフト育成指名選手回!支配下、活躍期待の選手は!?

23 Comments

  1. 即戦力好きなのは、よく解ったけどカープの2軍の有望な若手不足を見て評価して欲しいわ。

  2. ファームや年齢やポジションのバランスは無視して、1軍のメンバー限定での評価ってのは斬新ですね

  3. 阪神について、補強ポイントの所を右の外野以外は即戦力を獲らなかったから、他の方は全体的に素材型に振ってる感があって評価の点数が低いみたいですが、
    現状の二遊間の渋滞状況をみて、将来性の戸井しか獲らなかった訳ですし、シュバルベさんはいい視点で評価されてると思う。
    あと、D6の富田投手もU23のベストナインで、ドラフト後に映像で見たら先発ローテに入ってくるかもしれないと思いましたし。先発ローテが1枚だけ未確定なので。
    ただ、声が聞き取りにくいのだけが、残念でしたが。

  4. 巨人点数低いけど5人中2人指名してるけどそれでも投手取るべきって話だけど
    いや右打者の外野が30になる石川とウォーカーしかいないんだから浅野と萩尾取って正解かと。

  5. 巨人に高得点つけてる人が妙に多い印象がありましたが、評価しない方も当然いますよね

  6. 聞き取りずらすぎて観る気失せる

  7. この手のドラフト採点や結果を見て
    巨人は投手ドラフトするべきと言う人達って
    巨人は投手より更に野手
    特に外野手がヤバくて野手ドラフトするべきだったというのを理解してないなと

  8. 阪神に高得点を付けられたのはさすがだなと思います。里崎さんも指摘していますが現状必要なのは即戦力右打者の外野手だけです。高校生の評価にしても前評判だけでなく将来的に必要となるピースを的確に補強出来ています。6位で富田投手を指名したのも大ヒットだと思いますね。

  9. シュバルベさんさぁ、その程度の話なら誰でもできるので、もう少しドラフト通!っていう話できませんか?

  10. 贔屓球団があるのはいいんだが、そこの球団の話が長い人は信用できない。

  11. 戦力補強は何もドラフトだけで補うわけじゃない。外国人獲得やトレードもあるし、育成が進んで戦力がアップすることもある
    だから、このドラフトでは来年一年は補えないという類の発言はそもそもおかしい。
    採点するなら、プロで活躍する可能性の高い選手をどれだけ指名できているか、バランスはどうかを中心にすべきであろう。

  12. 巨人は外野手中心の野手ドラフトで正解だったと思うけどなー
    投手は芽が出そうな選手ちらほらおるのに野手は厳しいってのが現状だし

  13. 巨人には厳しい採点ですね。もともと即戦力と言われたのは吉村くらいの評価だったはずだったのだから、そんなシーズンなら、もう1つの弱点である右の野手でいってもいいのではないかと思いますけどね。

  14. この動画というわけではないけど、ドラフト採点でこの順位でこの人が取れたのはラッキー→だから高評価みたいなのよく見るんだけど、実際そういう選手あんま活躍してない気がして、逆にこの順位をここでいく??で低評価つけられてる方が数年後いいみたいなのよく見る気がするんだけど、どーなんだろ

  15. シュバルベさんを見ると、いかにサラリーマンスカウトさんの分析力・トーク力・ファシリテーション力が優秀なのかが本当によくわかる。

  16. 声がこもっていて聴き取れない・・・・

  17. カープファンですが、ドラフト採点厳しめの結果ですね😢
    個人的には現在の編成や来年のドラフト候補を考えると悪くない指名だと思ってます☺️

    今年の先発陣は球数が多く、中盤~後半にかけてバテてしまい悪い印象が残りましたが、前半戦は割りと良かったですよ
    フェニックスリーグでも森投手や高橋昴也投手が先発としてそれなりに活躍していたので、下からの押し上げが無いわけではないですし
    来年は球数制限を掛けながらと進めていくとの話が新井監督から出ていますので中継ぎ適切のある投手を中心に指名するのはアリだと思います