★チャンネル登録:https://goo.gl/U4Waal

 声優の山寺宏一と江原正士、女優の菅野美穂が26日、都内で行われた映画『ジェミニマン』(10月25日公開)の日本語吹替版公開アフレコイベントに参加。劇中で“2人のウィル・スミス”に声を当てる山寺と江原に、菅野は「レジェンドサンドイッチですごい感激しています」と目を輝かせた。

 公開アフレコでは、「失敗しちゃった…」と甘噛みした菅野に対し、山寺が「もう一回、やりましょうか」と声を掛け、和やかな雰囲気でリテイクする一幕も。撮り終えた菅野は「思い出に残る経験をさせていただいた」と感無量。山寺も「我々も共演できて、うれしかったです」と白い歯を見せ、江原は「かわいい声をされている。女優さんなので勘がいい。これでたくさんやられたら困っちゃいますよ」とジョークを交えながら、太鼓判を押していた。

今作でハリウッド実写映画の吹替に初挑戦した菅野は「声での演技が苦手」と苦戦しながらも「普段の自分の声より、設定を考えて低めのトーンを意識しました」と話した。

 同作は、ウィル・スミスが、引退を決意した伝説のスナイパー・ヘンリーを演じ、メアリー演じるダニーは、彼の監視役として潜入捜査を行ううちに、彼を狙う正体不明の暗殺者の存在を知る。それがヘンリー自身のクローンであることを突き止めるも、やがてダニー自身も命を狙われることになり、2人でクローンを作る謎の秘密機関「ジェミニ」の陰謀に立ち向かっていく。

【関連動画】
山寺宏一、“ジーニー役”ウィル・スミスと即興セッション!息ぴったりの2人の共通点は“ハンサム” 映画『アラジン』マジック・カーペットイベント

山寺宏一、南キャン山里と間違われ結婚を祝福される「じゃないほうのやまちゃんでーす!」 中村倫也らアラジン声優が集結 映画『アラジン』スペシャル・ナイトイベント

山寺宏一、吹替版舞台あいさつで声優ポツン「僕だけ浮いてる」 加藤浩次はディズニーとの仕事に「チンピラ上がりの司会者が…」 映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』スペシャル・スクリーニング

#山寺宏一 #江原正士 #ウィルスミス

34 Comments

  1. 菅野美穂のアフレコは
    女優の口と合ってない

    しかも会話を聞く感じ、あんまり2人について知らないで言ってるだろうなぁ

  2. 江原さん大好きー!!
    山ちゃんも大好きー!
    ウィルスミスの声といったら二人だよねー!もうほんと大好きー!

  3. 声優と俳優って演じる事は同じだけど技術的には違う気がする。

  4. 最近は映画の吹替えに、よく俳優や女優を使ってくるけど・・・下手くそ過ぎて、良質の映画もゴミと化す
    ちゃんとしたプロの声優を使って欲しい

  5. 菅野美穂の聞いたけど違和感しかねえわ。
    台無し

  6. なんで吹き替えに女優を起用するんだろうね。何のための声優なのかな

  7. いつも洋楽吹替を見て思うけど
    なぜ声優使わず女優を使うの?
    宣伝のためか知らんが見てる方は違和感半端ないし萎える。
    女優と声優は別次元の仕事だと思う。

    ※女優さんとしては素晴らしい方だとは思ってます

  8. 菅野美穂は完全に集客・収益目的。
    配給会社の策略だから仕方ない。

    日本映画の製作費回収方法だからな

  9. 江原さん素敵だなぁ。菅野美穂は山ちゃんだけでなく江原さんも知ってるみたいだし江原さんの共演を喜んでる様で嬉しい。

  10. 江原さんと山寺さんの生吹き替え嬉しい!
    菅野美穂さん好きだけどこれは違う!先日も田中圭が炎上してた!菅野美穂さんが悪いんじゃ無い!キャスティングするのが悪い!鬼滅からの声優ブームだけど声優さん軽んじ過ぎ!

  11. 今まで観た吹き替え映画の中で、一番違和感を感じたかも

    菅野さん自身が、この違和感に気づいてない様に思えますので、事務所がオファーを断るべきでしたね

  12. こんなすごい人達とお遊びで声優やるってどういうつもりなんだろう
    本当ゲスト声優制度やめてほしい

  13. 俳優は声優と違うのではない。声優ができるかで俳優としての質が問われる。声優をやれるかやれないかで「役者」であることがわかる。いい声優はいい俳優にもなれる(その好例が石田太郎然り、山路和弘然り)。一方、いい声優なのに(ルックスは別として)俳優に向いてないというのはあり得ない。

    近年、顔やスタイル、雰囲気だけで誤魔化す自称「役者」ばかりでうんざり。昔のいい役者は、劇団出身者が多かったのもうなずける。今はモデルあがりの素人や商業用俳優ばかり。ある昭和の大物女優は「女優なんて呼び方とんでもない。タレントだ」と言った。昔の大河と今の大河が好例。もっと演技の勉強をしていただきたい。

  14. 菅野美穂氏のアテレコはう〜ん〜だね~(苦笑)餅は餅屋でなきゃ・・現在の若い俳優達に男女問わず(こいつだ)と思う思わせる存在がいない・・昔この役は誰々しか考えられないというのがあった・・ドラマにしろアニメにしろ・・昨今2代目3代目と代替わりしてる作品か多くなって・・見る気が失せた・・テレビ番組の質が低下劣化して関心や興味を持てなくなったというのがあるが。

  15. 吹き替え熱いなと思って見てたけど菅野美穂の棒読みが浮き過ぎて途中から字幕に切り替えた。
    0:58 思い出を作る感覚で関わらないで欲しかった。

  16. ジェミニマンの菅野美穂は、うっかり観てしまった下手糞芸能人吹替の中でも最悪中の最悪に挙げられる。インタビューで「思い出に残る経験をさせていただいた」とか言ってるけど、それでこっちの映画体験を台無しにされちゃたまんないんだよね。