▼楽天モバイル
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HREPM+8HFEVU+399O+69P03

▼楽天G 決算資料
https://corp.rakuten.co.jp/investors/documents/results/

▼【超朗報】楽天モバイルが1日10GBの速度制限を撤廃か!完全データ無制限で楽天モバイル最強時代へ突入【検証結果】

▼田舎(山間部)で楽天モバイルは使えるのか調査
https://ushiotoku.com/rakuten-mobile-2/

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
  Twitter
  https://twitter.com/UshiTube

  ブログ
  https://Ushiotoku.com
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

こんにちは!
FPの牛が身近なお得情報を発信するチャンネルです。
ぜひチャンネル登録をお願いします(ง •̀_•́)ง!

#ブログでもお得情報を発信中

33 Comments

  1. 楽天のサービスをよく使ってる人は知ってると思うけど、だんだん改悪していくのがビジネスモデルよ。
    楽天のことを知ってて、維持できるって言ってる人は楽天の回し者か、無知なだけだと思う。

  2. 自宅のネットとスマホのセットはいいかもね😽
    常時接続のライブ配信やめよかな💦💦💦

  3. 厳しいようだけど、頼みの綱がヘビーユーザーてのが的外れ。
    先の事を語る時に良さげな事の羅列を止めないとさ、信用ないからw
    あと、プラチナバンドの割当ては決定じゃなくこれからの話じゃ?

  4. 楽天回線を解約してWiMAXに移行しようと思ってたけどWiMAXの回線が楽天回線よりゴミすぎて先に楽天を解約して無くて良かった
    WiMAXはピング高すぎて原神すらまともに出来ない上にクソ高い

  5. 二つ愚痴ります。
    実店舗の店員さん。クレーム対応の手間が増えるだけなのでなくした方が良いと思います。
    5G、幸いな事にウチの地域はよく電波を拾ってくれます。が、4Gとの切り替え(切り替わり)がうまくいかないので、結局繋がらない場所が増えました。通話も途切れて昔に戻ったようです😭

  6. 海外ローミング2GB無料だから、海外出張とか行くとき割と役に立つからまだ契約してる。

  7. 此方はめっちゃ繋がって速いから契約してますね。
    寧ろKDDIの方が電波弱くて遅いです。。。。。。

  8. 衛星なんちゃらで人口カバー率が100話〜なるんならプラチナバンド不要だよなミッキー(笑)

  9. 楽天の株下がったらちまちま買い集めてます🍀*゜
    しかし楽天モバイルは解約しました(*’ー’)

  10. ヘビーユーザーなので、今の価格据え置きでの使い放題は続いてほしい!

  11. まじで制限なくなって楽天モバイルテザリング1本化しました٩( 'ω' )و ٩( 'ω' )و
    ライトネットユーザにはなにも不都合なく快適です٩( 'ω' )و ٩( 'ω' )و

  12. 一番解約が集中するのは10月の末日辺りだから、また次のデータが楽しみです

  13. 連結決算で最大になるのは当然ですね。前期と比べて減っていれば、想定通り。大丈夫です。
    次期からは有料化の収益が乗って来ますので、楽しみですよ♪
    タレックも2024年プラチナ開始予定…とはブチ上げましたね(笑)

    うわべの数字で一喜一憂しない!😆

    私はASTSの株も買ってますよ!現在7ドル程度でとてもお買い得♪ウシさんも株やるなら、ASTS少し買っておきましょう!(自己責任で)

    ちなみにリフト株(現在12ドル)も買ってます。楽天ガチ勢ならここまでやるのだ♪

  14. 私の生活圏内とこれまでの旅先での通信状況は悪くないのです。
    結果、楽天モバイルに変更して良かったです。docomoより安いです。
    早くプラチナバンド欲しいですね😁

  15. 0円運用をメインにしてたわけではないのだけれど、仕事に支障をきたすほど電波が弱い場所が多いので、先週解約しちゃった。

  16. 実は楽天解約してauにしたのですが、病院の奥とかに行くと楽天だと繋がってた場所が電波弱くなってて、あれ?楽天実はすごかったんじゃん?と思いました。

  17. 本当に2024年3月からプラチナ貰えるの?

  18. 楽天アンリミット7に切り替わり、解約者数が22万回線の約5%しか契約者数が減少していないのは驚きました。
    根拠はないが、10~15%くらい解約もしくはMNPで他社へ移行するユーザーが出ると思っていただけに、黒字化への希望があるのではないかと思わさせるデータだと見ています。

  19. 0円ユーザーとか貧乏くさいユーザーはいなくなった方がいいでしょうね。いるだけで損ですからね。
    自分としては今の値段で無制限を続けてほしいですね。
    楽天モバイルユーザーなので是非頑張ってほしいです。

  20. 赤字もそうだけど、資金繰りも大丈夫なんか、疑いが出てきた楽天さん。
    まあ、今回の契約者減少は市場は織り込み済みだろうが、次の契約者数発表の契約者数がどれくらい増加するかで、楽天の運命が決まる感はありますねー。
    さて、新たな出資者はいるのか?

  21. 妻と子どもの回線は解約しましたが、自分のサブ回線は維持しています。auローミングを切られて自宅は圏外ですが、MVNO回線の貸出機を貸して貰えたので、快適に利用させて頂いております。

  22. もう通信障害だらけになるので
    楽天やめてください!
    三キャリア通信障害だらけ。
    マジ困る!

  23. MKTN「ぶっちゃけ月980円で使われても困る」

  24. 楽天モバイル好きなので解約せずにずっとメイン回線使ってます!!

  25. ひとつ、残した回線あるけど、Rakuten BIG sも無くなって、ミリ波対応は一つも無い・・・。
    友だちは、Mini使って、BIG sを追加しようとしたが、申し込み画面でストップがかかった。
    1GB以下は複数契約させる気はないようだ。
    解約すると再び契約出来ない強い文章が表示され、端末代金も回収出来なかった恨みが見え見え。
    ミリ波が出来ると分かっていたらMiniは申し込んでいなかったし、情報を積極的に出すべきだったと思う。

  26. 無料だから使うではなく、あくまでも試用の意味合いで使ってた。価値があるものに金を出すのは当然です。試食したら買わない方は美味しいと思わないかお金がないなのかどちらかと思う。それはしょうがないことだと思う。

  27. 家族3人楽天でしたが、現在、楽天1回線で固定回線として利用しています
    これからも牛さんとともに頑張ってほしいですね!