チャンネル登録はコチラ↓
http://bit.ly/1ppNPha

16 Comments

  1. マスコミの過大評価なだけでプロからの評価は低かった

  2. 桐蔭はもう時代にそぐわないから、プロは相手にしないよ。甲子園に出る頃には、下降線になってるからプロに入っても力が出せないね。あの監督は生徒の下半身まで世話をしてるらしいから、サカリが付いてて野球より女へ流れるだろうよ。プロに行ってもコレ以上は育たない!!最近の桐蔭には良くない話が多い。

  3. 西武に5位指名された近江の山田投手は下手したら、指名漏れもあったかも。

  4. 単にプロから見たら指名に値しないと思われただけ
    あと、最近の大阪桐蔭の選手には伸び代が無い選手が多い気がする

  5. 立教の山田選手は、プロに行けるかはともかく、リーグ戦のレギュラーとしては文句なかったが、早稲田の中川選手は、ほぼ最初から最後まで、レギュラー(しかも上位打線)になること自体が信じられない成績でしたね…

  6. 増居と野口の指名漏れの理由が語られていない。知らないわからないなら動画をアップしないで。大阪桐蔭勢はどこでも指名漏れ理由が語られているからここでドヤ顔で語らなくていい。

  7. 単純にだけど…プロが進路の最終目標であれば、順位縛りはしない方が良い。はっきり言って何も生まないと思う。毎年ライバルが増えてくるので余程圧倒する成績を見せないと翌年以降も誰も欲しがらない。社会人としての生活の安定が第一だが、上位の契約金やチャンスの多さを貰えるなら安定を捨てても良い…みたいな事であれば順位縛りも理解出来る。

  8. 大阪桐蔭ばっかで草。ここまで指名漏れが続くと、プロのスカウトの間で「大阪桐蔭はやめとけ」っていう暗黙の了解があるのではないかと疑ってしまう。大阪桐蔭、何があった?

  9. 大学でホームラン打ってない選手
    原則要らないよ よほどの足がナイトね

  10. 栄徳大学と 名城大学の選手なんて要らないよ
    高校はいいとしても大学がよわい