関西空港では南海トラフ巨大地震を想定して、新しいシステムを活用した防災訓練が行われました。
訓練では、南海トラフ巨大地震の発生から81分後に高さ2.6メートルの津波が到達することを想定して行われ、空港の職員などおよそ300人が参加しました。
今年6月に実用化されたのがスマートフォンを使った新しいシステム。取り残された人たちの年齢や国籍、ケガの有無といった情報を集めることができて、避難の誘導など細やかな支援につなげることができます。
【関西エアポート 升本忠宏執行役員】
「万博ですので、多くのお客様が諸外国から来られますので。多言語の対応を、次のアップデートをしていきたい」
関西エアポートは、訓練をふまえて改善を進めていきたいとしています。
カンテレ「報道ランナー」 2022年11月11日放送
関西のニュースをお届けします!【カンテレNews】https://www.ktv.jp/news/
チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UCQhaZjODkIjuv38d-i5TVRw?sub_confirmation=1
#南海トラフ巨大地震 #関西空港 #訓練
WACOCA: People, Life, Style.