【群馬&栃木のご当地ネタ400本以上!火曜~土曜は毎日1本アップ!】
毎年発表されるこのランキング、それぞれの感情が動く!
■おとなり劇場とは?■
お隣同士、永遠のライバル、群馬県と栃木県。
お互いの意地がぶつかり合う日本一低レベルな戦いがそこに!
文化・あるある・ローカルネタなどなど。
クスって笑いながら学べちゃう故郷のこと。
両県で活動している群馬出身在住&栃木出身在住のお笑いコンビ「ワンクッション」による
ご当地ショートコント!
火曜~日曜まで毎日18時に更新。月曜定休日。
(日曜はその週のまとめ動画になります。忙しい方はぜひそちらで!)
※注意※
この動画は、群馬と栃木出身・在住の2人の主観によって
制作しているため内容によっては地域差があります。
ウチの地域はこうだったなど、教えてもらえると喜んで吸収させていただきます!
#魅力度ランキング#群馬#栃木#ご当地#北関東#都道府県#群馬県#群馬あるある#栃木県#栃木あるある#ワンクッション#反応#都道府県ランキング#ランキング
■ナレーション
さくらわに子 https://twitter.com/Sakura_waniko
■動画内BGM使用サイト
DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/
フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[群馬&栃木のご当地お笑い芸人ワンクッション情報]
◎ホームページ
http://onecushion.jp/
◎Twitter
(佐藤)
Tweets by onecushion_sato
(たべい)
Tweets by Tabei_Dai
21 Comments
いち
一番好き
栃木県上がった‼️
茨城県民だけど、少し上がるよりは最下位の方がよかったなぁ
茨城先輩ー!!!
見たけど栃木すごいね。群馬、来年に期待!!
6コメ8グット
変わらないのが一番悲しい😭
来年こそは栃木より上を・・・!!!!!
順位微妙すぎて泣く😢
40位以下なら最下位の方がアピールできると思います。
いつも思うが、私は北海道・京都・沖縄より
首都圏にある群馬・栃木・茨城の方が遙かに魅力度が上です。
わーい!
栃木県ひとつ上がってる!
🎊🎉🙌
39年後…自分、何歳だ?!
そっちの方が怖い…😱(笑)
埼玉も変化無し 嬉しいやら悲しいやら
ほぼ栃木で生活してて家が群馬なのだが、両方応援したいのだけど両方下の方…頑張ろう…。
栃木県1つアップ☝️しておめでとう🎉
先日取り上げてくれた群馬県の邑楽町、住みたい町ランキングで北関東1位(大東建託さん調べ)でしたよー👏🏻👏🏻👏🏻
しかも中の手づくりミニショップでは「グンプラ」が大人気で作家さんが補充する度にすぐ売り切れ状態。
邑楽町が群馬県の魅力度をアップ☝️させる日が近いかも🤭
39年後となると……… 俺49じゃねーか
こりゃ山本一太知事が吠えるぞ❗️
埼玉、群馬、栃木、茨城に生活圏がある地域に住んでますが、順位なんて何の意味も無いと思います。
ネタで使えるのが唯一の面白さかな?😊
埼玉先輩がランキングネタの動画に出る日も近そう
山本知事がUPをはじめそうですね
このランキング調査をやっている会社は、ランキング下位の県に、ランキングを上げるための講習会を開催したり、1冊8万円もする高額な資料集を売りつけて儲けているところですよ。
北関東3県がいつも低いところにいるのは、講演会をやりに行くのに、近くて交通費が、かからないからという噂がありますね。
茨城県が全然相手にしてくれないで儲からないから、今度は佐賀県をターゲットにしたのかな?