新企画「ホランとごはん」 初回は料理研究家のコウケンテツさんと一緒にお料理! 今夜すぐに作れる ”ラクうま”3品をご紹介します。
■「ホランとごはん」スタート♪ 初回はコウケンテツさんと!
ホラン千秋キャスター
「記念すべき第1回目『ホランとごはん』やってきました~!そして絶好調のこの方に、第一回目はお世話になろうと思います!コウさーん!」
コウケンテツさん
「ホランさんお久しぶり~!」
簡単で美味しすぎるお料理動画がユニークでとってもわかりやすい!と大人気!!料理研究家のコウケンテツさん。
今回はオシャレなコウさんちのキッチンでリクエスト!
ホランキャスター
「Nスタはいつも条件がございましてですね。(1)旬の食材であること
(2)値上げに負けないこと、そしてやっぱり最後は…(3)とにかく簡単であること」
今夜の食卓にも 間にあっちゃう!
コウさんの“ラクうま”レシピを教えてもらいます。
■ポイントは卵!? 鶏むね&れんこんで甘辛炒め
まずは、人気食材「鶏むね肉」と旬の「れんこん」でひと皿!
このレシピ“食材の切り方”がとっても大事なんです。
コウケンテツさん
「旬のおレンコンから!繊維をいかしてシャキシャキ感を楽しむという切り方」
ホランキャスター
「穴を活かしがちですよね、穴の断面を」
コウケンテツさん
「野菜って面白いのが、繊維に沿って切るか断ち切るかで食感がまったく違う」
縦に繊維が入っているれんこん(150グラム)は皮付きのまま棒状にカット。
そして鶏むね肉(1枚)は繊維に沿って3つに切り分けます。
ホランキャスター
「T字っぽく切る?」
コウケンテツさん
「そうそうそうそう!Tの横部分が一番分厚いので、他と同じように切っちゃうとパサつく、部分で火が通らない。繊維を断ち切るように1センチ弱くらいに切っていく」
それぞれ“食感を活かすよう”にカットしたら!
鶏むね肉は、「塩」「臭み消しのためのお酒」に「すりおろしたショウガ」を絡めます。
~分量~
塩、こしょう 少々
酒 大さじ1
しょうがすりおろし 1かけ
そして!
コウケンテツさん
「これを使っていただきたいんです!」
ホランキャスター
「え?たまご?!どういうことですか?」
コウケンテツさん
「卵の水分とかを鶏肉が吸うんですよね。周りをコーティングしてくれるわけですよ。しっとりもするし旨味もアップするんで」
これ、ポイント!
溶き卵を揉み込むことで柔らかさと旨味がアップ!
さぁ~炒めていきますよ!
食材によって“火の通り”が違う時は別々に。まず「れんこん」はさっと炒め、軽く塩をふっておきます。
お次は鶏むね肉!
コウケンテツさん
「このふっくらしたものを片栗粉でプロテクトして焼くことで
驚きの柔らかさになります」
片栗粉(適宜)をまぶした「鶏むね肉」は、油をひいたフライパンで両面こんがりと焼きます。
途中、余分な油を取ると、このあとの調味料が絡みやすくなりますよ!
さぁ 炒めたれんこんを入れ特製の合わせ調味料で味付けです!
~合わせ調味料~
酒、しょうゆ、みりん 各大さじ2
砂糖、酢 各大さじ1
ホランキャスター
「甘辛にちょっと酸味のあるものであれば、これを覚えておけば大丈夫」
コウケンテツさん
「最高です!」
ホランキャスター
「うわーいい香り~!これごはんが欲しいよ~!!香りだけでいける!
『鶏むねとれんこんの甘辛炒め』完成でーす!!」
ふっくら柔らかーい「鶏むね肉」とシャキシャキ「れんこん」がたまらない一皿。お弁当のおかずにもあいますよ~
■家計の味方“もやし”でガーリックオイルあえ
ホランキャスター
「ぜひこれを使って美味しいお料理を作れないかということで、こちらです“もやし”!」
コウケンテツさん
「スーパーで真っ先に売り切れる食材が“もやし”なんです」
「もやし」さえあれば、もう出来たも同然!激ウマな一皿です!
コウケンテツさん
「“もやし”はレンジ加熱とすごく相性がいいんです。火も入りながらシャキッと仕上げてくれます」
早速レンジで2分30秒ほど加熱。
その間に!
コウケンテツさん
「ごま油とにんにく。これがもやしと相性が抜群なわけですよ」
ホランキャスター
「これを最終的に合わせるってことに?」
コウケンテツさん
「そうでございます!普段は、フライパンにもやしを炒めるって形?」
ホランキャスター
「入れちゃいます」
コウケンテツさん
「(もやしが)べっちゃっとなるんですよ」
~分量~
ごま油 大さじ2
にんにくのみじん切り 1かけ
赤唐辛子の小口切り 1本分
にんにくの香りを立てたオイルは他の“茹で野菜”にも合いますよ~。
さぁ、もやしのレンジ加熱が終わったら水気をしっかり切り、仕上げです!
ホランキャスター
「(もやしは)ちょっと透き通ってちゃんと火が通っているんですけど、クタっとなり過ぎてない」
コウケンテツさん
「そして、ポイント、ガーリックごま油ソースをすぐさま混…(https://newsdig.tbs.co.jp/list/article?id=jnn-20221111-6051321)
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
9 Comments
なんだこの素晴らしい企画は
レンコン高いだろ。
簡単でもめんどくさい
キムチか
今は、レンコンは、高いんですよ😆
次は奥薗さんかな?リュウジさんかな?楽しみですo(^-^)o
コウテンケツさんやと思うとった💦🙇♀️
コウケンさん✨簡単なレシピは本当に美味しく作れるコウケンさんの料理 手間がかかる料理はいつもスルーしてますw 次はリュウジが良い♪
なんか知らないけど低評価を押したくなりました
すいません😅